こんなことがありました!

2018年3月の記事一覧

給食物語 受かれ~受験生!

給食ファンの皆様、Webとの折り合いがよくないため

休止しておりました「高郷・給食物語」再スタートです。

 

 3月2日(金) 手作りアーモンドトースト

 アーモンドと酵母の香りがミックスして「ふわ~っ」と

立ち上る幸せな時間でした。1年生は愛情・弁当でした。

 

3月5日(月) 受験応援!受かれーっ!ライス
 受験に向けて怒涛の学習に励む3年生に、カレーライス

再来!しかも命名「受カレーライス」。ご利益あります。

 【3年生は、ぺろりと平らげすぐにブラッシング】

卒業式も高郷プライド

昨日 13日(火)に卒業式が行われました。

堂々と入場した3年生は、在校生、保護者、

先生方、そして多くのご来賓のみなさんに

見守られながら卒業証書を手にしました。

【高郷中50周年を支えた3年生の雄姿】

【証書を受け取る姿に感動しきりです!】

3年生の式歌「友~旅立ちの時~」は、

担任の井上先生の伴奏で行われ、最後は

全校生で「旅立ちの日に」を合唱しました。

歌のもつ力の大きさを改めて感じるものでし

た。

【いつも団結・強力サポートの保護者の皆さん】

【クラスでの最後のひと時、感動と感謝に染まる】

 

【快晴の花の丘をにgoodbye!名残惜しいひと時】

【最後は、3年生全員の心からのエールが】

 ありがとう3年生!高郷での生活をプライドに

夢に向かって羽ばたいてください。

     「恐れず前へ」

最後に、これまで学校の教育活動に常に率先して

ご協力いただいた保護者のみなさま、そして、

ご臨席いただいたご来賓のみなさまに感謝申し上

げます。

 

いざ、花の丘をさりなん

 今日は卒業式。

 さみしいことに、すてきな10名の三年生が

巣立つとき。昨日、在校生や先生方で準備をし

ていると涙がでそうになる後輩、先生方多数。

 

 特に、智子Tによる3年生教室の掲示には、

「感動…」の一言(秘密なので後で)。

 

 さて、卒業生を祝うような晴天に恵まれた

今日。高郷中学校は、今まで学校を愛し、友の

ために全力で青春を駆け抜けた10名のために

準備万端で卒業式の開会を待っております。

 

 保護者のみなさま、おめでとうございます。

式を楽しみにご来校ください。

健太康太、電撃ライブ!

3月2日(金)   花の丘では、3年生との別れを惜しみ、勇気を分かち合う 「3年生を送る会」が行われました。    思い出のフォトアルバムや3年生一人一人に「~だったで賞」が授与されました。たとえば、「聖母系女子で賞」や「HSPハイスペックで賞」、「歴史好きなハンサムウーマンで賞」などでした。

 

 そして閉会かと思いきや、「ちょっと待ったっ!」という生徒会長の声。ここでスペシャルゲストが3年生のために駆けつけて くれましたとのこと。会場は騒然。そこに現れたのが、去年本校でコンサートをしてくださった    双子デュオの健太康太  悲鳴を上げる生徒、泣き出す生徒、拳をあげる生徒などなど歓喜の声があがりました。生徒達への熱いメッセージとともに「前を向いて歩こう」、「ふるさと(高郷中バージョン)」を熱唱してくださいました。

お二人は生徒たち一人一人に去年のコンサートの画像を1枚にまとめたサイン入り色紙を手渡して くださいました。また、絵本やCDを学校に寄贈してくださいま した。   大雪の中、土湯峠を越えての電撃・祝福ライブ、生徒・職員ともに涙と勇気と感動あふれる時間となりました。健太康太さん、 さらなる活躍をみんな応援してます。

卒業式へ準備がんばりました。

 明日は、卒業式が行われます。

 今日は、午後から1,2年生が心を込めて

準備を行いました。今までたいへんお世話に

なた3年生のために、黙々と仕事する姿に成長

の跡が見られます。

 明日の卒業式は、すばらしい一日になること

でしょう。

高校卒業、ちらし寿司

3月1日は、県立高校の卒業式。

 みなさんの先輩方は、学業を続ける人、社会人として
の第一歩を踏み出す人と分かれていきます。

【見送る在校生と保護者に挨拶する卒業生たち】

 喜多方東高等学校の卒業式に参加させていただきまし
た。素晴らしい式でした。生徒会長の新田さんの答辞で
は、高校生活の思い出や友、先生、家族への感謝の後、
次のような言葉がありました。

 

 「2020年東京オリンピックの切符を手にするのは、
 努力を続けた人。私たちも自分だけの切符のため,
 つらいことから逃げず挑戦していきましょう。旅立
 つ先には、夢と希望が待っています。」という言葉
 がありました。

  【教え子が卒業生の担任に!感動!お互い頑張ろう】

  

  雨の日も,晴れの日もそして雪の日も過ごしてきた
 高校生活をしめくくる凜とした意志と爽やかな勇気を
 持つ言葉は心を洗ってくれました。

       さて、今日の献立は、

  ひなまつり&卒業&3月誕生日

  特別な給食でした。新しいステージに立つみなさん、

そして、そこで咲いているみなさん、ともに頑張ってい

きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝♡コサージュ寄贈とお好み揚げ

   2月28日(水)

 今日は、ひまわりグループのみなさんが、卒業生用の
コサージュを持ってきてくださいました。

 蚕の繭(かいこのまゆ)で作られた花は、ほのかな色合いと上品なたたずまいで素敵でした。

これまで20年以上に渡って毎年、小中学校の卒業生のために丹精込めて作って下さっています

すごい!中学3年生は2度目の名前入り(手書き)手作りコサージュを胸に入場することになります。

 お話を伺うとお子さんの卒業式に保護者で何かできないか?と考え始めたのがきっかけとのこ

と。自分のお子さんが卒業されても20年以上続けて下さっている姿に感動しました。寄贈して

くださった「ひまわり」のみなさんにあらためて感謝申し上げます。

 

 さて、今日は新メニューは、「お好み揚げ」。


 「かき揚げ」と勘違いして、汁につけて食べようと思った人も多いようです。3年生の放送委員

のお茶目な二人組も「めっちゃうまっ・・・ふ~!」と新メニューをほおばり楽しんでいました。

式歌と鰯にブロッコリー

2月27日(火)の出来事と給食だより

 1,2年生は期末テスト最終日、よく頑張りました。
 5校時には、体育館で「式歌 全体練習」がありまし
た。3年生の歌声に全職員がホロッときた場面あり


 
 今日の給食は、「旬のブロッコリー」と「鰯の蒲焼き」
がメインメニューでした。 野菜の高騰が続く中、おいし
いブロッコリーを堪能しました。また、鰯の蒲焼きは

胡麻もきいて、ご飯にピッタリ!三年生も大満足でした。 

 

期末テスト初日と給食


 2月26日(月)

 今日は、1・2年生の期末テストがありました。

 【ついに先輩になる1年生!テスト前、頑張った】

 

 【そう!合い言葉は「受験生」ファイト2年生】

 

 明日までの日程、最後のチャレンジです。
 1,2年生ともに休み時間も勉強するなど頑張って
 いました。

  さて、そんな疲れた生徒諸君を癒やしたのが給食!

 26日は、久しぶりの「日本列島味巡り」でした。
 温泉、こんにゃく、ニューイヤー駅伝、そして世界

遺産・工場などが思い浮かぶ「群馬」の郷土料理。

 

 「上州名物」と言えば「かかあ天下に空っ風」。

この他に「雷」も含め上州名物『3つの「か」』の完成
だそうです。

 織物業や製糸業が盛んな土地で女性の社会的地位が昔から高かっ
たこと。風はとても強く、雷も多いのは間違いないようです。

 さて、群馬の名物を食す給食のメニューは以下の通り。

  

  

  

 厚揚げのチーズのせは塩味がきいてご飯にも合いました。呉汁

は、大豆をすって混ぜ込んだお汁でほっとすると共に、体が
温まる一品でした。

 

 

 

 

 

 

 


 2月27日(火)

 1,2年生は期末テスト最終日、よく頑張りました。
 5校時には、体育館で「式歌 全体練習」がありまし
た。3年生の歌声に全職員がホロッときた場面あり。
 
 今日の給食は、「旬のブロッコリー」と「鰯の蒲焼き」
がメインメニューでした。野菜の高騰が続く中、おいし
いブロッコリーを堪能しました。また、鰯の蒲焼きはご
飯にピッタリでした。


    2月28日(水)

 今日は、ひまわりグループのみなさんが、卒業生用の
コサージュを持ってきてくださいました。

 蚕の繭(かいこのまゆ)で作られた花は、ほのかな色合い
と上品なたたずまいで素敵でした。これまで20年以上に渡
って毎年、コサージュを寄贈してくださっている「ひまわり」
のみなさんにあらためて感謝申し上げます。

 さて、今日は新メニューは、「お好み揚げ」。
 「かき揚げ」と勘違いして、汁につけて食べようと思った
人も多いようです。3年生の放送委員さんも「めっちゃうまっ」
と新メニューを楽しんでいました。