こんなことがありました!

2021年2月の記事一覧

「『3学年保護者会』『PTA専門部会・役員会』開催!」!

昨日(16日)15:30~、3学年保護者会を開催しました。3学年の保護者の方にとっては最後の保護者会となりました。校長からは、これまでの教育活動に対するご支援とご協力に感謝の言葉を述べさせていただきました。その後、学級担任の井上先生からは3学期の生活の振り返りがあり、学年主任の折笠先生から進路に関する確認がありました。いよいよ3年生の卒業が間近になってきたことを感じ、胸に迫るものがありました。お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。

  

さらに、時間をおいて18:00~PTA専門部会、18:30~役員会が開催されました。大勢の保護者の方が参加してくださり、1年間のPTA活動の反省と次年度に向けて引き継ぐ事項などについて話し合いいただきました。コロナ禍で多くの活動ができなかった今年度でしたが、PTAの方々の支援が支えになっていたことは間違いありません。雪が降りしきる中、ご来校くださり、ありがとうございました。

  

「『おすすめ朝食みそ汁』!」!

今日(16日)の給食には、本校2年生の渡部優次郎くんのおすすめ朝食みそ汁『すいとん汁』が出ました。おすすめポイントは「日本の伝統的な料理の栄養バランスを良くして、具をたくさん入れた方が身体が温まるし、体調を整えやすいから」だそうです。具材はそのねらいどおり、里芋、にんじん、大根、油揚げ、すいとんの他に、鶏肉と干しシイタケが入りヴォリュームもたっぷり。大変おいしくいただきました。また、主菜の『ぶりの照り焼き』の「ぶり」は愛媛県産だそうで、生産者応援として業者さんから無料で提供いただいたものだそうです。こちらも大変おいしくいただきました。満腹になりました。ごちそうさまでした。

   

「イメージを形に!~抽象表現~」!

本校美術担当教師、岩下先生ご指導の下、3年生で取り組んでいた「イメージを形に!~抽象表現~」の作品が完成し、全員の作品が校舎東側の階段ギャラリーに展示されました。一見しただけではわからない抽象的な造形作品ですが、題名を見るとなんとなくその意味が伝わってきます。とても楽しくなる作品です。写真では伝わりにくいかもしれませが、ぜひご鑑賞ください。

  

   

「『卒業式全体練習』始まる!」!

昨日(15日)の6校時目、体育館で今年度初めての『卒業式全体練習』を行いました。竹内先生から全体の流れの説明があり、要所要所の所作の確認と練習を行いました。やはり、卒業式は普段の行事とは違う、厳粛な雰囲気で行うものとの認識を全員持っているので、生徒達は最初から緊張感をもって、先生方の話を真剣に聞き、一生懸命練習に取り組んでいました。

 

「『朝の集い』で『マジックパワー』!」!

今日(15日)の「朝の集い」は、校長から地震による被害についての確認をし、その後、最初に『英検』の合格証の伝達を行いました。1年生全員が5級に合格し、4級には2年生の4名が合格しました。代表して1年生の後藤風寧さんと2年生の小林真子さんに合格証を手交しました。次に今日のメインである3年主任の「講話」。大きな金の蝶ネクタイをして現れた3学年主任の折笠先生がやり始めたのは、なんと「マジック披露」。今年度はコロナ感染などの心配な話題が多かったので、少しでも楽しんでもらいたいとの気持ちからだそうです。黒子の布で顔を隠した養護教諭の鶴見先生もアシスタントとして登場。いい味出してます。マジックはちょっと失敗したり、さほど上手ではありませんでしたが、それでも会場は明るい笑いに包まれて、2人の先生の温かい気持ちの伝わる、楽しい集会となりました。土曜日の地震は確かに大きく、心配な状況もつづきますが、気持ちを切り替え、明るい希望をもって、今週をスタートさせることができました。

   

  

 

 

「『式歌練習』始まる!」!

今年度の卒業式の持ち方については、市教委の指示も受けて、現在検討中ですが、式歌については、昨年度と同様、生徒同士の距離をとって、マスク着用の上実施することとしました。曲目も決まり、卒業生は『3月9日』、全校生で『旅立つ君へ』を歌ってくれるそうです。どちらも卒業式の定番の名曲です。気持ちを込めて一生懸命練習していることが伝わってきます。きっと感動ある卒業式になると思います。3年生の門出を生徒、職員全員で祝いたいと思います。

  

  

 

 

「元気に『あいさつ運動』!」!

毎週金曜日の朝は、生徒会役員も加わりあいさつ運動を行っています。今日は放射冷却でずいぶん寒く感じましたが、朝日を浴びて、元気に『あいさつ運動』を行っていました。大原方面からのスクールバスで登校する生徒は、バス降り場から歩いて、校庭を横切って登校します。みんな、雪にも寒さにも負けず、頑張っています。

   

「『生徒総会』に向けて!」!

先週、5日(金)の放課後、生徒会専門委員会と部活動会が開催されました。今回の議題は、来る2月17日(水)に開催される『生徒総会』に向けた議案書づくりで、1年間の活動を振り返り、反省と課題、次年度への引き継ぎ事項などをまとめることがねらいです。各委員会、各部ともリーダーを中心に真剣に、でも楽しそうに協議をしていました。高郷中は少人数の学校で、何事にも生徒全員が協力し合い活動します。その中から培われた連帯感はとても強く、見ていてとても頼もしく感じられました。

  

  

 

  

「『鬼滅の刃』献立!」!

今日の給食は、なんとあの「『鬼滅の刃』献立」で、「ごはん、鮭大根、ひじきサラダ、さつまいものみそ汁、味のり、牛乳」でした。このうちの2品が2人の登場人物の好物なのだそうです。まず1品目は『鮭大根』。これは『水の呼吸』を使う鬼殺隊の水柱『富岡義勇』の好物だそうです。そして2品目は『さつまいものみそ汁』。これは劇場版映画で注目された『炎の呼吸』を使う鬼殺隊の炎柱『煉獄杏寿郎』の好物なのだそうです。加えて、「味のり」の包装紙は、炭治郎の着ている羽織の柄と同じ、黒と緑の市松模様でした。ちなみに、主人公の『竈門炭治郎』の好物は『タラの芽』で、妹の禰豆子の好物は『金平糖』だそうです。・・・そそられますね。映画のシーンを思い出しながら、大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

  

  

「今日の『朝の集い』!」!

今日は朝から吹雪いていて、一時やんで晴れ間がのぞく時間帯もありましたが、午後から降り出した雪はまた積もりはじめています。今日の『朝の集い』は「2学年主任講話」で、主任の笹先生が「雪国会津の冬は辛いことも多いけれど、どうせ避けられないものなら、雪と仲良く、楽しむくらいに考えて乗り越えていきましょう。」とお話になりました。その後、1年生の佐藤昌哉くんから今週の努力事項の発表があり、最後に生徒会会長の荒井さんから次年度の生徒会テーマを決めるためのアンケートに協力してもらいたいとの呼びかけがありました。2月に入り、いよいよ今年度のまとめと次年度への準備の時期となったようです。生徒の皆さん今週も元気に頑張っていきましょう。