こんなことがありました!

2023年10月の記事一覧

音楽 全力で!

10月23日(土)。朝は雨で寒かったですが、午後は温かく過ごしやすかったです。

オープンスクール、学習発表会がいよいよ28日、今週の土曜日に迫ってきました。英語劇や鼓笛発表など全校発表の練習を行いました。短い時間で集中して行っています。土曜日、本番に向けて、みんな張り切っているようです。全力で取り組んでいます!

ノート・レポート くりのみ

10月19日(木)に小教研耶麻地区会道徳部の授業研究会が本校で実施されました。授業は1,2年生で公開しました。たくさんの先生方に囲まれて、子どもたちもさぞ緊張しているかと心配していましたが、いつものように自分の気持ち、考えを素直に話していました。参観していた先生方も少人数なのに多様な考えができていることに非常に感心しておられました。さすが本校の児童だと改めてうれしく感じました。     

    

星 よいものを作り上げましょう!

来週に迫った学習発表位の全体練習が行われました。本日は英語劇”Momotaro”の練習です。セリフや動きを確認、修正しながら進めていきます。英語のセリフの発音はばっちり。あとはセリフの順番や動きをおぼえれば完璧です。みんなでよいものを作り上げられるよう頑張っていきましょう!

花丸 来年度へ向けて準備完了!

10月20日(金)。現在は曇りで過ごしやすいですが、これから降雨が予想されています。

全校で花壇の整備を行いました。今植えている草花を抜き、肥料をまき土に栄養を補給し、今後のチューリップの球根を植えるのに備えます。花壇に咲いている花ですが、猛暑を乗り切り、元気に育っていましたので、根がしっかりしており、抜くのも一苦労です。全員の力を合わせて40分程で花壇の整備が終わりました。きっと来年もきれいな花が咲くことでしょう。準備完了です!

 

美術・図工 芸術の秋!

芸術の秋!1,2年生は図工です。2年生は画用紙で作った迫力あるザリガニのざりみんを画用紙に配置して、背景を描いています。ざりみんが背景によってより迫力が出ました。1年生は先日捕まえた秋の虫を描いています。虫が生き生きと描かれています。上手です。6年生は理科で火山について学習中です。噴火した時に噴火物がどのように流れるのか模型やPCを使って調べています。活火山の磐梯山が身近にあるので安全、防災についても学んでいます。

興奮・ヤッター! I have a " t" !

3年生の英語の学習。名前あてをしています。” I have t.”” I have a.”” I have 〇.”・・・を手掛かりにして誰の名前であるのかをあてます。聞き取ったアルファベットを机に並べていくと名前が出来上がります。楽しみながら学習しています。4年生はミッキーマウスマーチの練習中。聞き覚えあるリズムなので大太鼓、小太鼓のパートをあっという間にマスターしてしまいました。5年生も音楽で学習発表会の練習中でした。元気の良い声が校内に響いていました♪♬♩~

音楽 ♬I believe in future ~♩

10月19日(木)。朝の寒さが厳しくなってきましたが、昼間は太陽が顔を出すとまだまだ暑い時間帯があります。

今日は、小学校教育研究会が実施され、本校では道徳の授業研究を1・2年生で行います。耶麻地区内の様々な学校の先生に見ていただく機会となります。

今朝は、約1週間後に迫った学習発表会で発表する全校合唱の練習からスタートです。「ビリーブ」を手話を入れて歌います。素敵な歌声が校舎に響きました。

鉛筆 研究授業を行いました!

5・6年生で算数の研究授業を行いました。5年生が異分母分数の引き算、6年生はおよその体積の求め方です。

どちらの学年も、既習事項を使って、話し合いながら課題を解決することができました。話し合いの中では素晴らしい意見や考え方がたくさん出ました。学び合いによって課題を解決できる子どもたち、さすが上三宮小の子どもたちだなと実感しました。

晴れ まだまだ咲いています!

1年生の朝顔が今朝咲いていました。10月も半ばが過ぎだいぶ寒くなってきましたが、花をつける朝顔の生命力に感動です。種は採集してとっておくそうです。来年もきれいな朝顔が咲くといいですね。

喜ぶ・デレ さわやかな秋晴れの下で

10月18日(水)。気持ちの良い天気です。

シャトルランからスタートです。本校ではたい力づくりの一環として毎週水曜日はシャトルランに取り組んでいます。全校児童で行っています。自分の力に合わせて無理なく継続して走ることを目指しています。年度当初に比べて、長く走ることができるようになってきています。

美術・図工 細かいところまで!

5・6年生は文化祭出品作品の図画の校舎の絵画に取り組んでいます。さすが高学年です。細かいところまで丁寧に描きこまれています。彩色も色を作ったり、色の重なりで表現したりと頑張っています。

理科・実験 どうやって集める?

3年生が社会でスーパーマーケットについて学習しています。先日は見学に行ってきたので、教科書の内容もよりよく理解できるようです。体験に勝る学習はありませんね。4年生は理科の学習です。空気中に蒸発している水分を集めるにはどうしたらよいか考えています。温めると蒸発するので・・・冷やせば・・・集められるかも!

笑う 焼き芋かな・・・

10月17日(火)。きょうもあきばれの良い天気です。時々太陽が顔を出すと暑いくらいです。

1,2年生がサツマイモほりをしました。今年の夏は暑く、雨が少なかったので収穫を心配していましたが、収穫してみてビックリ!大きなサツマイモが、食べきれないほど、とってもたくさん採れました。みんな大喜びです。収穫した芋は収穫祭の時にみんなでおいしくいただきます。どうやって食べましょう。やっぱり焼き芋かな?収穫に際しては、農業科支援員の皆様にお手伝いいただきました。ありがとうございました!

音楽 元気を発信!

晴天に恵まれ、鼓笛パレードを実施しました。保護者の皆さん、地域の皆さんのたくさんの応援をいただきました。子どもたちの演奏、行進から元気を発信できたと思います。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!

美術・図工 アート体験!

作家のジンさんにおいでいただき、全校児童でアート体験をしました。大きな段ボールに絵を描く体験はみんな初めて。最初は少しずつ色を付けていきましたが、後半になるにしたがってみんな大胆に!素晴らしい、個性的な芸術作品がたくさん出来上がりました。ジンさん、楽しいひと時をありがとうございました!

鉛筆 オープンスクール!

10月14日(土)。本日も秋晴れのとても良い天気です。

小規模特認校として2年目。オープンスクールを行いました。保護者の皆さん、地域の方々、本校教育に関心を寄せていただいている皆様に多数来校していただきました。授業参観、アート体験と本校の特徴ある教育活動の一端を見ていただきました。28日(土)もオープンスクールで学習発表会を見ていただきます。プログラミング教育の中間発表、英語劇等も発表しますので、ぜひおいでください。詳しくは上記のオープンスクールチラシをご覧ください。

会議・研修 みらい創造科!

みらい創造科がありました。プログラム班では自分たちで組んだプログラムの名前を決めたり、プログラムの修正を行ったりしました。映像班では最近の行事の映像を取り込こんだり、ナレーションをつけたりしました。この学習の成果は28日の学習発表会で発表しますので、どうぞおいでください。

音楽 最後の練習!

明日はいよいよ鼓笛パレードです。今日は最後の練習を行いました。演奏も行進も自信に満ちています。少人数ですが、息の合った演奏で地域の皆さんに元気を届けたいと思います。ぜひ沿道に応援においでください。

晴れ これからもずっと・・・

10月13日(金)。今日も秋晴れの良い天気でした。

全校朝会の前に、地区代表区長さんより、敬老の日に送った手紙の御礼と絵具セットをいただきました。本校では毎年、敬老の日に合わせて、地区のお年寄りの皆さんに全校児童がお手紙、メッセージを送っています。これからもずっと続けていきたい行事です。区長さん、ありがとうございました。

朝の会では、たくさんの表彰状を渡しました。上三宮の子どもたち、とっても頑張っています!

試験 今までの学習を生かして!

1、2年生の算数。1年生は9-1=8、8-3=5 のような2段階のひき算に挑戦しています。問題をよく読んで何を聞かれているのかを読み取って立式、計算をします。式も計算もみんな得意なのであっという間に出来上がります!2年生は10の位と100の位に繰り上がるたし算です。今までの学習を生かして、自分で解決することができました!