こんなことがありました!
2015年9月の記事一覧
新人大会終了!
新人大会が終了しました。結果は
卓球 個人 1年 小林 ベスト8
剣道 個人 男子 2年 貝沼 1位 荒井 3位
女子 2年 横川 1位 高橋 3位 長谷川
すばらしい結果です。今回の試合では全員が1~3位入賞とすばらしい戦いぶりでした。
中には、強豪を倒して勝ち上がった選手もいました。1年生の助っ人の3人は個人戦では1回戦で
敗戦しましたが、団体戦で全会津に出場できたのは3人のおかげです。感謝したいと思います。
保護者の皆様には2日間応援を頂きありがとうございました。今後ともご支援ご協力よろしくお願いします。
卓球 個人 1年 小林 ベスト8
剣道 個人 男子 2年 貝沼 1位 荒井 3位
女子 2年 横川 1位 高橋 3位 長谷川
すばらしい結果です。今回の試合では全員が1~3位入賞とすばらしい戦いぶりでした。
中には、強豪を倒して勝ち上がった選手もいました。1年生の助っ人の3人は個人戦では1回戦で
敗戦しましたが、団体戦で全会津に出場できたのは3人のおかげです。感謝したいと思います。
保護者の皆様には2日間応援を頂きありがとうございました。今後ともご支援ご協力よろしくお願いします。
新人大会2日目 出発!
新人大会2日目!
先輩からエールをもらい、元気に出発しました。
健闘を祈ります!!
先輩からエールをもらい、元気に出発しました。
健闘を祈ります!!
新人大会一日目
昨日の大会の結果ですが、
卓球 団体 男女 予選リーグ敗退
個人 1年女子ベスト8 小林 2日目に進出!
その他の選手は、1回戦をクリアーした選手、競り合いながらも負けてしまった選手もいました。
この悔しさをバネに次に向かって努力してほしいと思います。
剣道 団体 男子3位 女子2位で全会津大会に進出!
1年生男子の助っ人も大健闘してました。今日は個人戦です。みんな、全力を出し切って試合に
臨んでほしいと思います。
(剣道部女子の写真は本日アップします。)
卓球 団体 男女 予選リーグ敗退
個人 1年女子ベスト8 小林 2日目に進出!
その他の選手は、1回戦をクリアーした選手、競り合いながらも負けてしまった選手もいました。
この悔しさをバネに次に向かって努力してほしいと思います。
剣道 団体 男子3位 女子2位で全会津大会に進出!
1年生男子の助っ人も大健闘してました。今日は個人戦です。みんな、全力を出し切って試合に
臨んでほしいと思います。
(剣道部女子の写真は本日アップします。)
耶麻新人大会 出発!!
いよいよ本番です。剣道部、卓球部ともに元気よく出発しました。
保護者、ご家族の皆様、本日は応援よろしくお願いします。
保護者、ご家族の皆様、本日は応援よろしくお願いします。
県陸上大会、中体連新人総合大会壮行会
今日は県陸上大会及び耶麻中体連総合大会の壮行会が行われました。
いよいよ明日から耶麻地区新人総合大会が始まります。文化祭などの学校行事を控え
何かと忙しい毎日を送っていますが、明日からの新人大会は全力で戦ってきたいと思います。
保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
各部とも最後の調整をして明日に備えてます。
いよいよ明日から耶麻地区新人総合大会が始まります。文化祭などの学校行事を控え
何かと忙しい毎日を送っていますが、明日からの新人大会は全力で戦ってきたいと思います。
保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
各部とも最後の調整をして明日に備えてます。
本日の給食
今日は、ごはん、豚カツ、キャベツ、豆サラダ、みそ汁、牛乳です。
新人戦応援メニューです。
新人戦応援メニューです。
本日の給食
今日の給食は、食パン、ベーコンエッグ、ブロッコリーサラダ、肉団子スープ、アップルハニー、牛乳です。
肉団子スープの肉団子は、給食センターの手作りです。肉はとりひき肉を使い、玉ねぎのみじん切りとおろし生姜、みそを入れてあります。
肉団子スープの肉団子は、給食センターの手作りです。肉はとりひき肉を使い、玉ねぎのみじん切りとおろし生姜、みそを入れてあります。
新採用教員へき地研修!!
今日は、今年度の会津管内の新採用教員へき地研修が本校で行われました。
2年生の数学の授業が公開されました。今日は、山田先生、元気先生の指導を受け、
難しい問題に取り組みました。今日はいつもより考える時間が多く、頭をフル回転させて取り組みました。
2年生の数学の授業が公開されました。今日は、山田先生、元気先生の指導を受け、
難しい問題に取り組みました。今日はいつもより考える時間が多く、頭をフル回転させて取り組みました。
本日の給食
今日の給食は、ハンバーガー(ハンバーグ、キャベツ)、もずくスープ、クリーム和え、牛乳です。
臨時集会!!
今日は昼休みに臨時の集会を行いました。内容についてはSNS、ツイッター等の使用で、
夏休み明けちょっとしたトラブルが発生したため、全体指導を行いました。
これまでも学校改善委員会、学校保健委員会、PTA役員会等でも、子どもたちが安全にインターネット
を利用するためには何が大切か協議してきました。本日、保護者宛に、この件に関するお便りを配付しました。
確実に目を通され、ご家庭においてもインターネット等の使用については責任を持ってご指導くださいますよう
御願いいたします。
HPの各種たよりに、本日使用したプリントをアップしましたので、そちらもご覧ください。
夏休み明けちょっとしたトラブルが発生したため、全体指導を行いました。
これまでも学校改善委員会、学校保健委員会、PTA役員会等でも、子どもたちが安全にインターネット
を利用するためには何が大切か協議してきました。本日、保護者宛に、この件に関するお便りを配付しました。
確実に目を通され、ご家庭においてもインターネット等の使用については責任を持ってご指導くださいますよう
御願いいたします。
HPの各種たよりに、本日使用したプリントをアップしましたので、そちらもご覧ください。
本日の給食
今日の給食は、ハヤシライス、じゅうねんサラダ、ヨーグルト、牛乳です。
ハヤシライスは、手作りで肉はポークを使っています。
<生産者の方からのメッセージ>
『東羽賀のトマトです。夏のなごりの野菜で、涼しくなると甘みが増します。』
ハヤシライスは、手作りで肉はポークを使っています。
<生産者の方からのメッセージ>
『東羽賀のトマトです。夏のなごりの野菜で、涼しくなると甘みが増します。』
後期生徒会役員選挙及び立会演説
今日は、後期の生徒会役員選挙及び立会演説会がありました。
定数通りのため、選挙はありませんでした。全員無投票当選となりました。
会長は 2年荒井君 副会長は2年 清野君 高橋さん
書記 1年 清野さん 会計 1年 佐藤君 に決定しました。高郷中の伝統を継承しつつ
新しい風を吹かせてほしいと思います。
定数通りのため、選挙はありませんでした。全員無投票当選となりました。
会長は 2年荒井君 副会長は2年 清野君 高橋さん
書記 1年 清野さん 会計 1年 佐藤君 に決定しました。高郷中の伝統を継承しつつ
新しい風を吹かせてほしいと思います。
本日の給食
今日の給食は、とり南蛮めん、手作りゆべし、ナムル、牛乳です。
外清掃の日
今日は外清掃の日。先週しばらく天気が悪かったため、久しぶりの外清掃です。
18日新採用研修のためお客様が多数来校します。そのためにも環境整備に力を入れています。
18日新採用研修のためお客様が多数来校します。そのためにも環境整備に力を入れています。
マイプロジェクトタイム!!
今日はマイプロジェクトタイムの日でした。縦割り集団の編成で、グループごとにテーマを持ち
文化祭の発表に向け取り組んでいます。
文化祭の発表に向け取り組んでいます。
本日の給食
今日の給食は、ひじきごはん、会津の天ぷら(にしん、まんじゅう)、おひたし、みそ汁、牛乳です。
食育の日の呼び名が変わり「だいすき!喜多方の日」になりました。地元の食材や記憶に残したい郷土料理を中心に給食に取り入れていきたいと思います。
食育の日の呼び名が変わり「だいすき!喜多方の日」になりました。地元の食材や記憶に残したい郷土料理を中心に給食に取り入れていきたいと思います。
マイランチデー
今日は、マイランチデーです。
マイランチデーとは、お弁当づくりを通して、献立の立て方や買い物、調理、見た目、味など食事づくりの大変さを知り、『食べる力』『感謝の心』『郷土愛』を育むことを目的とし行われています。今回は主食を『ご飯』として作ってもらいました。みんなおいしそうなお弁当でした。
マイランチデーとは、お弁当づくりを通して、献立の立て方や買い物、調理、見た目、味など食事づくりの大変さを知り、『食べる力』『感謝の心』『郷土愛』を育むことを目的とし行われています。今回は主食を『ご飯』として作ってもらいました。みんなおいしそうなお弁当でした。
本日の給食
今日の給食は、とり肉のマーマレード焼き、セサミサラダ、アップルパン、トマトとたまごのスープ、牛乳です。
本日の給食
今日の給食は、さばのカレー焼き、おかか合え、いも煮、麦ごはん、牛乳です。
山形の郷土料理の一つである「いも煮」。里いもや根菜類が入った汁物ですが、少し甘みがあること、豚肉ではなく牛肉を使っているところが特徴です。
山形の郷土料理の一つである「いも煮」。里いもや根菜類が入った汁物ですが、少し甘みがあること、豚肉ではなく牛肉を使っているところが特徴です。
本日の給食
今日の給食は、冷やしつけめん、かぼちゃのチーズ焼き、小松菜サラダ、牛乳です。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577
QRコード
アクセスカウンター
7
6
2
9
0
3