出来事
花壇づくり
昨日,耶麻農業高校から花の苗が届いたので,今日時間を見つけて,各学年が担当する花壇やプランターに花の苗の植付けをしました。
おかげで,学校の顔である正面玄関がとても明るくなりました。担当している花壇やプランターの苗を枯らさないように,子どもたちが一生懸命に世話をしてくれると思います。
おかげで,学校の顔である正面玄関がとても明るくなりました。担当している花壇やプランターの苗を枯らさないように,子どもたちが一生懸命に世話をしてくれると思います。
体力テスト
6月10日(水),4~6年生の新体力テストを行いました。
震災以来,福島県の子どもたちの体力や運動能力の低下が問題となっています。
朝の時間や積極的に運動を取り入れてはいますが,どんな結果になるか心配です。
震災以来,福島県の子どもたちの体力や運動能力の低下が問題となっています。
朝の時間や積極的に運動を取り入れてはいますが,どんな結果になるか心配です。
防犯教室
6月9日(火)に防犯教室を行いました。
今年も喜多方警察署のスクールサポータの渡部さんと少年係の佐藤さんに,不審者への対応の仕方や注意しなければならないことを教えていただきました。「いかのおすし」を守り,今後も行動して欲しいと思っています。
今年も喜多方警察署のスクールサポータの渡部さんと少年係の佐藤さんに,不審者への対応の仕方や注意しなければならないことを教えていただきました。「いかのおすし」を守り,今後も行動して欲しいと思っています。
ようちえんさんとあそぼう
今日は1年生と幼稚園の子どもたちとの交流活動がありました。
慶徳幼稚園出身の1年生は、大喜び。ちょっぴり緊張している1年生もいました。はじめに1年生が国語の教科書の音読を発表しました。部屋いっぱいに広がる大きな声で、音読することができました。
次に、「かもつれっしゃ」のゲームをしました。幼稚園のお友達を先頭に8つの列車をつくり、音楽に合わせて出発!途中でじゃんけんをし、負けたチーム(列車)は勝ったチーム(列車)の後ろにどんどんつながっていきます。最後には長~い一つの列車ができました。年上の1年生は、先頭を幼稚園のお友達に譲り、幼稚園のお友達の歩くスピードに合わせて上手に進むことができました。
幼稚園のお友達と記念写真も撮りました。
「これからもなかよくしましょう。」と幼稚園のみなさんと握手をして帰ってきました。
お兄さん、お姉さんらしく、幼稚園のお友達と楽しく過ごせたことを誉めました。
慶徳幼稚園出身の1年生は、大喜び。ちょっぴり緊張している1年生もいました。はじめに1年生が国語の教科書の音読を発表しました。部屋いっぱいに広がる大きな声で、音読することができました。
次に、「かもつれっしゃ」のゲームをしました。幼稚園のお友達を先頭に8つの列車をつくり、音楽に合わせて出発!途中でじゃんけんをし、負けたチーム(列車)は勝ったチーム(列車)の後ろにどんどんつながっていきます。最後には長~い一つの列車ができました。年上の1年生は、先頭を幼稚園のお友達に譲り、幼稚園のお友達の歩くスピードに合わせて上手に進むことができました。
幼稚園のお友達と記念写真も撮りました。
「これからもなかよくしましょう。」と幼稚園のみなさんと握手をして帰ってきました。
お兄さん、お姉さんらしく、幼稚園のお友達と楽しく過ごせたことを誉めました。
鉢巻きアイロンがけ
昨日は6年生が調理実習をしている時に、運動会で使った鉢巻きを
洗濯しました。
今日は鉢巻きが乾いたので、さっそく全員で鉢巻きのアイロンがけを
行いました。
始めは、アイロンの熱さにこわごわと作業していた子どもたちでしたが、
慣れてくると作業のスピードが速くなっていきました。
鉢巻きを運ぶ人、並べる人、アイロンをかける人、鉢巻きを引く人、
鉢巻きを押さえる人、たたむ人と赤と白に分かれてこちらも協力して
作業できました。
白チーム
赤チーム
慣れてきました。スピードアップ。
赤チームも速いです。
途中でホールボディカウンター検査も入り、全員いただいた紺色の
Tシャツを着て出来上がった記念の写真を撮りました。
来年運動会の時には、気持ちよく使ってもらえることでしょう。
慶徳小学校のいい伝統を紹介しました。
ホールボディーカウンター検査
6月4日(木)と5日(金)の両日,内部被ばくを検査する第2回目のホールボディーカウンターが行われました。
調理実習~6年生~
6月2日(火)~6月3日(水)の2日間,4年生と5年生が宿泊学習に出かけています。
そのため,2日間給食は休みで弁当の日になりました。その間隙をぬって6年生は調理実習を行い,ほかほかのご飯とアツアツの味噌汁,野菜炒め,卵焼きを作って食べるというナイスアイデアを披露してくれました。(私も持参の弁当と6年生からのおすそわけのアツアツの味噌汁で昼食をとりました。by校長)
素晴らしいできです。パチ パチ パチ。
味噌汁を届け出くれた6年生に「美味しくいただきました。」とお礼を言うと,とてもうれしそうにしていました。
調理実習だけでなく,全校生が使った運動会の鉢巻も洗濯し,しっかりと干してくれていました。この組み合わせも,ナイスアイデアです。
そのため,2日間給食は休みで弁当の日になりました。その間隙をぬって6年生は調理実習を行い,ほかほかのご飯とアツアツの味噌汁,野菜炒め,卵焼きを作って食べるというナイスアイデアを披露してくれました。(私も持参の弁当と6年生からのおすそわけのアツアツの味噌汁で昼食をとりました。by校長)
素晴らしいできです。パチ パチ パチ。
味噌汁を届け出くれた6年生に「美味しくいただきました。」とお礼を言うと,とてもうれしそうにしていました。
調理実習だけでなく,全校生が使った運動会の鉢巻も洗濯し,しっかりと干してくれていました。この組み合わせも,ナイスアイデアです。
運動会
5月30日(土),好天にも恵まれ,今年の運動会が開催されました。
開会式の様子です。まるで碁盤の目のように整然と整列しています。
ラジオ体操。続いては徒競走。
1年生のチャンスレース「ラッキーカラーは何色?」です。
今年は,昨年に続き白組が優勝しました。
開会式の様子です。まるで碁盤の目のように整然と整列しています。
ラジオ体操。続いては徒競走。
1年生のチャンスレース「ラッキーカラーは何色?」です。
今年は,昨年に続き白組が優勝しました。
運動会準備
5月29日(金)午後,5・6年生と先生方が協力して明日の運動会の準備を行いました。風が強かったため,一部の準備は明日に延期しましたが,5・6年生ともよく活躍していました。明日の運動会では,演技は勿論,それぞれの係で下級生のよい手本になってくれると思います。(夕方から夜にかけて雨が降り,絶好のグランドコンディションになる見通しです。)
マイマイガの幼虫の駆除
今週末に行われる運動会に備えて,マイマイガの幼虫を駆除していただきました。現在,校地内の様々なところでマイマイガが見つかっています。そこで,運動会当日木陰から安心して,子どもたちを応援していただくために,今回急いで教育委員会にお願いして駆除していただきました。