こんなことがありました!

出来事

本日の給食

 今日の給食は、白身魚フライ、タルタルソース、ボイルキャベツ、ミニトマト、チンゲンサイスープ、バンズパン、牛乳です。
 トマトは、ビタミンが豊富です。血管を丈夫にしてくれたり、肌をきれいにしたり、血液をサラサラにする効果があります。また、『リコピン』が入っているので、抗酸化作用があります。

合唱昼練!!

合唱の昼練もだんだんと力が入ってきました。男子の割合が少ないですが、
一生懸命に声を出してました
伝統の合唱部、今年も県大会出場を狙います

今日の授業の様子

6校時目、3年生は体育で水泳の授業です。心配された雨も降らず水温も26度で
気持ちよさそうに活動してました。



1,2年生は明日からの職業体験活動に向けての事前指導がありました。社会に出るための準備です。
礼儀、マナー等を身につけ、しっかり活動してきてほしいと思います。

本日の給食

 今日の給食は、がめ煮、五目あつやき玉子、ゆかりごはん、ごま和え、牛乳です、
『がめ煮』は、福岡県の郷土料理で鶏肉や野菜など色々な材料が使われています。『がめ煮』の由来は諸説ありますが、博多の方言で『寄せ集める』という意味の「がめくりこむ」から名前がついたと言われています。

本日の給食

 今日の給食は、とり肉の唐揚げ、おかか和え、ごはん、みそ汁、ごはん、牛乳です。
 今月の食育目標は、『よくかんで食べよう。かむ大切さを知ろう』です。よくかんで食べると、だ液がたくさん出て、口の中の食べ物を流してくれるので虫歯の予防にもなります。また、栄養が体に吸収しやすくもなります。

本日の給食

 今日の給食は、ミネストローネ、ブロッコリーサラダ、雪中甘夏、食パン、アップルハニー、牛乳です。
 ミネストローネは、イタリア語で『具だくさん』という意味を表し、一般的にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。主に玉ねぎ、じゃがいも、人参、セロリ、ズッキーニなどが入っています。

本日の給食

 今日の給食は、豚肉のしょうがやき、アスパラのおひたし、くじら汁、ごはん、味付け海苔、牛乳です。
 今日は、『食育の日』ということもあり会津の郷土料理である『くじら汁』がでました。会津地方は、山々に囲まれ海から遠いこともあり海産物の入手が困難な時代がありました。そのため、保存がきく塩くじらを使ったのです。くじら汁は、夏の厳しい暑さを乗り切るスタミナ食として昔から会津では夏に食べられています。

学習サポート事業!

今年も市の施策である学習サポート事業が6月16日より始まりました。
この事業は喜多方市が学力向上のため昨年より導入した施策です。
(喜多方市は学力向上に力を入れています)
地元、高郷在住の佐藤先生(元中学校教員)にサポートしていただいております。
明るく、はっきりとして、大変温厚な人柄の先生で我々も敬服しております。
年間約30日、平日は、文化祭までは数学の授業にT・Tで夏休みは午後からの補習等に
そして、文化祭終了後は受験対策の補習でご協力いただく予定でおります。お世話になります。

PTA広報委員会開催!

昨日のPTA役員会につづき、本日は広報委員会が行われました。
1学期末に配付されるPTA会報「かえで」の編集作業を行っていただきました。
連日、PTAの方々には熱心に学校の活動に積極的にご協力いただきまして
ありがとうございます。感謝申し上げます。昨日、今日と楽しく心地よい雰囲気の中で
話し合いが行われていた
のが印象的でした。今後ともご協力よろしくお願いします。