こんなことがありました!
2015年11月の記事一覧
5年生北原荘へボランティアへ
昨日、5年生12名は、有隣病院近くにある特別養護老人ホームの北原荘へ訪問に出かけて来ました。お年寄りの方に喜んでもらえるよう笛の合奏を披露したりしてきました。お年寄りの方はみんな喜んでいただけたようでした。来年度も計画的に訪問したいと思います。
第2回学校保健委員会開催
昨日、第2回学校保健委員会が開催されました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師をはじめ、教職員、PTA、児童、今回は主任児童委員や民生児童委員の方も参加していただき、総数13名で行いました。はじめに、学校医から子どもたちの健康と生活習慣について講話をいただきました。その後、発育測定・視力測定の結果やよい姿勢の取り組み、照度検査の結果等について話し合いをしました。最後の校医からアドバイスや語指導をいただきました。有意義な話し合いが行われました。
喜多方ラーメン工場の見学
今日は、3年生の喜多方ラーメン工場見学の学習を行いました。見学したところは、ふぶき亭喜多方ラーメン本舗です。担当の方から詳しくラーメンができるまでの工程を説明していただき、子どもたちは熱心にメモを取っていました。喜多方ラーメンは一日に2万食つくられていることや県内だけでなく全国各地に販売されていることなど子どもたちは驚いているようすでした。
各種コンクールで活躍する子どもたち
本日、朝の会で各種コンクールなどで入賞した子どもたちに賞状を伝達しました。まさに、収穫の秋、実りの秋の名にふさわしく、夏の時期に応募した作品が見事受賞し、みんなの前で校長先生から賞状が伝達されました。受賞した子どもたちはとてもうれしそうでした。
収穫感謝祭行いました
本日、農業支援員7名と保護者7名の参加をいただき、収穫感謝祭:感謝の集いが行われました。各学年から生活科や農業科で取り組んだ活動などの紹介がありました。6年生の代表児童が農業科学習で指導していただいた支援員の方々に感謝の言葉を述べ、集いが終わりました。その後、いも汁とおにぎりをみんなで食べ、収穫を祝いました。いも汁を5杯もおかわりする子どももいたようです。
収穫感謝祭おにぎりつくり
今日は収穫感謝祭です。いも汁ができあがり、今度は全校生で新米のおにぎりつくりをしています。あつあつの新米のごはんにごま塩を入れてつくります。みんなでおいしく食べ、収穫に感謝したいと思います。
収穫感謝祭の準備です
今日は収穫感謝祭がこの後、11時から行われます。5・6年生がいも汁をつくり、全校生で新米のおにぎりなどをつくってもんなで食べて、収穫に感謝したいと思います。朝から農業支援員のおばあちゃんが5名来校して、子どもたちにいも汁のつくり方を教えています。どんな味になるか、とても楽しみです。
大きな白菜を収穫しました
5年生は、さといもの皮むき作業を終えて、今度は畑に行って、白菜の収穫作業を行いました。大きく育って自分の頭より大きくなった白菜にみんなびっくりしていました。明日の収穫感謝祭がとても楽しみです。農業支援員の方も来校し、みんなで収穫に感謝したいと思います。
明日の収穫感謝祭の準備
5年生は、明日の収穫感謝祭の準備として、収穫したさといもの皮むきに挑戦しました。手を切らないように細心の注意をしながら、みんながんばっていました。この作業の後は、みんなで育てた白菜を収穫し、明日のいも汁の準備をする予定になっています。子どもたちは明日の収穫感謝祭を心待ちにしています。
児童集会がありました
今日の朝の時間に、児童集会が行われました。今回は4年生の発表でした。4年生はリコーダーを演奏しました。他の学年のお友達から感想発表があり、とても上手に演奏できていました。などの声が聞かれました。
さといもの収穫
5年生は、学校の畑でさといもを栽培し、昨日、収穫しました。今年は、例年より梅雨の時期に雨が少なく、生育が悪く、さといもの背丈が伸びなかったため、収穫が心配されましたが、思いの外、収穫量が多く、驚きました。17日(火)に行われる収穫感謝祭にいも汁をつくり、みんなで収穫に感謝したいと思います。
チューリップの球根を植えました
晩秋の小春日和の日に花壇にはチューリップの球根、プランターにはパンジーの花苗を植えました。これからの季節、会津の地は、時雨から初雪となり、本格的な冬を迎えます。その冬を乗り越えれば、待ちに待った春を迎えることができます。きれいに咲くことを願いながら球根などを植えました。
学校の連絡先
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681
QRコード
アクセスカウンター
4
3
1
0
9
7