こんなことがありました!

2020年2月の記事一覧

性に関する指導を行っています

2月20日(木)、1・2年生、3・4年生で、養護教諭のテームティーチングによる性に関する指導を行いました。

1・2先生は、「きれいなからだ」について男女の違いや体を清潔に保つことを学習しました。

3・4年生は、「わたしの誕生」について、赤ちゃんの誕生や家庭における自分の役割などを学習しました。

お家のかたからもお手紙をいただきました。ありがとうございました。

性に関する指導を通して、男女隔たりなく、互いに助け合い、家庭の一員として生活する態度を養っています。

みんなとともに笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいです。

鼓笛引継ぎ式

2月19日(水)に、今年度の鼓笛隊から来年度の鼓笛隊への引継ぎ式を行いました。

さあ、今年度最後の鼓笛隊の演奏です。

最後の演奏とあって、6年生も1~5年生も立派な演奏です。

6年生の指揮者から5年生の新指揮者に、6年生のグロッケン奏者から5年生の奏者へと指揮杖と楽器が手渡されました。

今までの思いもしっかりと言葉に表し、励ましの言葉も贈りました。

さあ、新鼓笛隊の演奏です。6年生が見守る中の素晴らしい演奏です。

みんなとともに笑顔いっぱい、ふれあいいっぱい、やさしさいっぱいの鼓笛引継ぎの式でした。

参観されました保護者の皆様、ありがとうございました。今後も応援よろしくお願いいたします。

ドレミ保育園児体験入学!

2月18日(火)、ドレミ保育園児の体験入学を実施しました。

ドレミ保育園の園長先生が、上三宮町の方ということもあり、地域との連携での実施です。

まず、ドレミ保育園児年長さん13名を1・2年生5名で出迎えの式を行いました。

小学校はどんなところなのか、どんな行事などをやっているのか、絵や言葉で説明をしました。

次に、学校探検を兼ねて、上三宮縁日への参加です。3・4年生は、射的やさん、クイズやさん、かき氷屋さん、的あてやさんの4つのお店を出していました。園児のみなさんは、とっても楽しそうです。

5・6年生は、釣り堀やさん、お絵かき屋さん、綿あめやさんを行いました。綿あめは、国立磐梯青少年交流の家の通称「親方」さんが、助っ人で来ていただきました。

1・2年生は、生活科で育てたポップコーンを使って、ポップコーンやさんです。おいしいおいしいポップコーンをプレゼントしていました。

最後にドレミ保育園のみなさんから、お礼のダンスを披露していただきました。

とってもかわいいダンスです。今回の経験は、特に、1年生がおにいさん、おねいさんに成長していることを感じたものとなりました。

みんなとともに笑顔いっぱい、ふれあいいっぱいの体験入学でした。

 

おひな様をかざりました

もうすぐ3月、ひな祭りもすぐですね。

6年生が、食堂にひな人形をかざってくれました。

とても素晴らしいおひな様ですね。6年生ありがとう。

みなさんがすくすくと健康で成長しますように。

みんなとともに笑顔いっぱい、おひな様いっぱい、ふれあいいっぱいです。

「読み聞かせ」ありがとうございます

2月14日(金)、今年度最後の地域ボランティアの方の読み聞かせを実施しました。

全校児童による読み聞かせ、みんな真剣に聞き入っています。

今回は、今年度最終なので、お二人の地域の方に来ていただきました。

ボランティアのみなさんありがとうございます。お礼の言葉とお手紙を渡しました。

みんなとともに笑顔いっぱい、地域とともに笑顔いっぱい、ふれあいいっぱい、読み聞かせいっぱいです。