こんなことがありました!

2017年10月の記事一覧

花丘祭②

 思い出アルバムです。詳しくは、毎週
担任発行の学年便りをご覧下さい。
【会場へ向かう廊下も装飾!「碧い洞窟」に】


【学年企画 1年 マリオの愉快な冒険劇】
 
【学年企画 2年「ふるさと」by 嵐 歌と画に涙】

【学年企画 3年「ロミオとユリエット」カーテンコール】

【有志① 演劇好きな1年生 カチカチヤマンズ】

【有志② N&M すごいぞ!紅白に出よ】

【有志③NAYと校長T ドローン画像で川の流れ♪】

【Monkey Banana's   マッピング&担任と恋ダンス】

【昨年よりグレードアップ「会津の打ち師」降臨!】

【生徒会の引き継ぎ式 2年生よ!恐れず前へ!】

【みんなで引っ張ったくす玉!ハプニングもOK!】


 感動の一日は、あっという間に終わってしまいました。
 でも、きっとみなさんの中にはたくさんの思い出ができた
はずです。とくに、一人何役もこなしたからこその成功は、
すごいことです。大きな学校にはできないことです。これも
「高郷プライド」です。これからの学校生活でこの経験をい
かんなく発揮して、さらみんなで挑戦していこう!

2017 花丘祭①

いよいよ始まりました「花丘祭・2017」

午前中の様子をお知らせします。

【開祭式】

【ビックアート】

【合唱】

【総合的な学習発表 マイプロジェクト】

【PTA総務部の特製・愛情たっぷり豚汁】

 午後は、1時より学年企画、有志発表が行われます。

つくねる秋バーガー

 昨日の給食を紹介します。
新メニュー・手作り「つくねバーガー」
でした。
 コロコロ野菜スープは、細かく切られた野菜が
たくさん入っていて収穫の秋を感じる一品。
 でも、作るはたいへんな作業だったと思いま
す。セロリもにんじんもおいしくいただきました。


雷神山でまた会おう

 昨日は、森林環境学習が行われました。
 開会式では、学校を代表して小林Nさんが、
「豊かな自然に囲まれて生活できることは、
当たり前のことではない。そして、それを
守ることを続けていきたい。」
と決意を述べ
てくれました。


    その後、3年生は卒業記念樹としてソメイ
ヨシノを協力して植えました。その側には、
彼らが小6の時、植えた記念樹も大きく育って
いました。

【「水平線の先に何が?」「あった。私たちの生きる道!」】

【 「植樹戦隊ウエルンジャー」と「まだおったのか?タイタニックマニア!」

鰹ときのこ

 今日は、秋の味を楽しもうメニュー!
 鰹のごま味噌がらめは、ご飯にぴったり!
きのこけんちん汁は、ほっとする味でした。
愛を満喫して、今日も文化祭の準備にがんば
っている高中生です。

豚汁からのクリームスープめん

 今日は、9時半から雷神山で森林環境学習が行われ、
活動後においしい豚汁をいただいました。
 
 食生活改善推進員の方々が丹精込めて作られた里芋
入りの豚汁をいただき、生徒たちは11時過ぎに学校に
もどり、4校時の授業を行いました。
(豚汁を作っていただいた皆様に感謝申し上げます。)


 そして、今。生徒たちは、文化祭のテーマソングを
聞きながら、クリームスープめんを食べております。


 今日も、文化祭へ向けて2時40分から特別時間
となります。雷神山の「森林浴」と「豚汁」、そして
クリームスープでパワーを充電した生徒諸君です。
 文化祭へ向け、今日も全力で頑張る姿が見られそう
です。

開運?!海軍カレー

 今日は、日本列島味めぐりの日「神奈川県」でした。

 メインメニューは「海軍カレー」。
港町・横須賀の名物ということで登場しましたよ。

 
【少しスパイシーな海軍カレーでした!】

【「カレーは飲み物!」伊藤さん、ゆっくりね!】

【海が似合う!2年男子のサムライたち(剣道部員)】

【3年生だけ、デザートが・・・!
 小林T復興大使のお土産「くまモンクッキー」だ!】

花丘祭リハ出発、進行!

 昨日は、台風による臨時休業日でした。

 そのため、花丘祭(校内文化祭)の準備ができません
でしたが、今日は3校時から総合的な学習でリハーサル
が始まっております。

【まずは「リハーサルのやり方」を理解しました!】

 それぞれのリハーサル時間に合わせて、体育館のステー
ジで本番と同じ練習をしています。

【ステージでの本番を想定した熱演風景】

 スポットライトや音響、衣装、小道具・大道具、演技な
どすべてを、みんなで話し合って発表に磨きをかけていま
す。

【脱「やりっぱなし」!我らPDCAサイクル中学生!】



【「保護者、地域、OB,OGの皆様、
        いらっしゃいませ~!」】


 今年は、本校創立50周年です。
生徒たちも意気込んでおります。みなさま、花丘祭に足を
運んでいただきたいと思います。

 今日は、午後もリハーサル続行!生徒たちは盛り上がっ
ております。

花丘祭スケジュール

 10月28日(土)に開催されます
本校文化祭「花丘祭」の日程を
お知らせいたします。


① 8:40~ 開祭式(ビックアート披露を含む)
② 9:20~ 少年の主張
③ 9:30~ 英語弁論発表
④10:00~ 特設合唱発表
⑤10:10~ 全校合唱発表
⑥10:25~ マイプロジェクト発表(総合的な学習)
⑦11:50~ 昼食(体育館)、展示鑑賞
⑧12:15~ PTA育成部バザー
   ※保護者の皆様、出品をお願いいたします。
⑨13:00~ 各学年の特別企画発表
⑩14:10~ 有志発表(5チーム)
⑪15:15~ 閉祭式(生徒会引継ぎ式を含む)
⑫16:00  下校


 スクールバスは朝だけの運行となります。
詳しい要項は、火曜日にお子さんを通して配付いたします。
ぜひ、子どもたちの生き生きと活動する姿や日々の学習の
成果をご覧いただきたいと思います。

臨時休業のお知らせ

 本日、お子さんを通して配付いたしました文書や
安心メールでお知らせいたしましが、

  10月23日(月)は、
  台風接近による被害防止のため
  臨時休業となります。

 
学校では、外出を控え、家の中で過ごすことや
河川など危険個所に近づかないこと。学習を自主的
に行うことについて話しましたので、ご家庭でも
ご協力をお願いいたします。

パンに「魔法の粉」!

 今日は、新メニューのパンでした。 

【配膳中の1年教室!素直・明朗・食欲旺盛!】

【2年生の机、おいしそうな手?いえいえ料理です!】

【3年生の教室、颯爽と歩く須藤さん、どこ行くの?】

【今日のメニューと映像をお楽しみ下さい!】


【これが、構想1年ココアを越えた 
  「キャラメル揚げパン」を支える魔法の粉

花丘祭への道 

 今週から「花丘祭」準備期間となり、
放課後を中心に様々な集団で活動が進められてい
ます。

 高郷中学校の生徒たちの素晴らしいところは、
指示を待つことなく、みんなで考え工夫して解
していこうとするところ。

 縦割り発表や学級発表、有志発表などそれぞれ
の活動で、友達に積極的に関わりながら楽しく発
表の準備をしています。そのいくつかの場面をご
覧ください。

【新聞を並べた先には何があるのか?】

【生徒会のルーキーズも大活躍!】

【できあがりが楽しみ!繊細な作業をリフレイン!】

【「えいっ!」「うっ」「カ~ット!」by 田代監督 】

 熱気にあふれた様々な活動で、50年目の花の丘は
今日もにぎやかな放課後となりました。
 保護者の皆様、地域の皆様、OB・OGの皆様、
10月28日(土)の本番をお楽しみにお待ち下さい。

微笑みの国・ランチ

 今日の給食は、タイ料理でした。

 タイは「微笑の国」と呼ばれているように、いつも
笑顔を絶やさない温厚で優しい気質の人が多いそうです
今日はタイ料理でした。ガパオは、タイ語で「ホーリー
バジル」だそうです。ハーブの香りとナンプラーの香り
の肉がご飯に載っておいしい笑顔の時間でした。




 

調理実習・自家製ホワイトソース

 昨日の3,4校時と1年生が2回目の調理実習
を行いました。

 ブラマンジェ,クリームシチュ-でした。

 短い時間でしたが、調理実習も2度目。手際よく、
連係プレーも小気味よく、無駄な動きも少なく、
なんとホワイトソースも小麦粉から純白のソース
に仕上げてしまいました。

 試食した先生方からは、「市販のものよりおいしい」
「濃厚なソースに感激」などというコメントがありまし
た。また、デザートもしっかりと固まって成功!3つの
班でたのしい会食を楽しみました。


味噌ラーメンも喜多方!

 今日のメニューは「久しぶりの味噌ラーメン」!
できたての熱々スープで身も心も温まりました。
午後は、文化祭の準備時間、みんなで頑張っています!


【調理実習後でも1年元気組の食欲は衰えず!】

【喜多方ラーメンの歴史を調べたからもっとうまい!】

【今日は普通に食べますと大人になった3年生!】

市民総ぐるみ挨拶運動

 今朝、「花の丘」には、さわやかな挨拶の声が響いて
おりました。

 それは、たくさんの方が 
「市民総ぐるみあいさつ運動」で来校して下
さったためです。

 小さい頃から温かく見守っていただいた地域の皆さん
を前に、生徒たちは大きな声であいさつをしたり、笑顔
で会話したりと気持ちよい朝となりました。

 また、生徒たちには、記念品(定規と消しゴム)と
ティッシュがプレゼントされました。朝早くから来校し
ていただきました地域の皆様にあらためて感謝申し上げ
ます。

研究授業も高郷プライド

 今日は、5校時目の授業で公開授業が行われ
ました。教科は、社会、国語、英語の3教科。
福島大学より准教授の坂本篤史先生とゼミ生の
吉田きらりさんをお迎えして、授業後には全体
会も行われ、43名の生徒一人一人が級友と関
わり、話し合いや発表を通して、新しいものの
見方や考え方を見つけ、生涯にわたって学ぶ基
礎をどう育てていくかについて話し合いました。

 1年生は社会、
「なぜヨーロッパはEUとしてまとまったのか?」


 2年生は国語、
「論説文の特徴を明らかにしよう。」


 3年生は英語、
「関係代名詞thatで、クラスにあるお気に入りの
ものについて説明しよう」


 全体会では、坂本先生が生徒の「視線」や「再チャレンジ
の保証」、「関わりながら広げる」など大切なことを今日の
授業での生徒の様子をもとにわかりやすく説明してください
ました。
 生徒の皆さんの素晴らしい取り組みに大学から来られた先
生がたも感心されていました。さすがでした。授業、がんば
りましたね。



会津と鱈と冬!

 と書いて「たら」。

 その名の通り、寒い季節においしい魚ですが、
会津人にとっては、「鰊(にしん)」とならんで
昔から大切な冬のごちそうでした。

 「棒鱈」や「身欠き鰊」は、雪深く海の無い
会津地方の人々にとって貴重な海の幸でした。
この風土にあった独特の郷土料理がはぐくまれ
ました。「身欠き鰊」をかじったことがある人
は、今どのくらいいるでしょうか?

 さて、今日は鱈を味わおう!以下のメニューで
肌寒い一日も、あったかくなりました。

【鱈とチーズが出会ってしまった!豆とひじきも…】

【それは鱈じゃない!切り干し大根である!】
;

朝の集い 表彰


 福島県読書感想文コンクール耶麻地区審査会
 入選となった3年齋藤さん、小林Nさん、2年棚木さん
が表彰されました。


 また、表彰披露は全会津中学校選抜剣道大会 男子
団体3位の剣道部主将 永島さん、喜多方市交通安全
作文標語コンクール
 作文の部 優秀賞 1年佐藤さん
の2名でした。
 永島さんは、「久しぶりの県大会、全力で戦ってくる」
 佐藤さんは、「来年も優秀賞がとれるよう頑張りたい」

 みなさん、おめでとうございます。

秋の香りごはん

 今日は、「大好き!喜多方の日」メニューでした。

 今回は、喜多方や高郷の秋の野菜をたくさん使った献立
となっています。
 特に、大根、カボチャ、ジャガイモ、にんじんが高郷のものでした。
 香りごはんには、栗も入ってホクホクしておいしかったですね。

秋に親しむ会スタート!

 本日、行う予定でした校内駅伝大会は、降雨により
中止となりました。

 しかし、秋に親しむ会は、曇り空の下で始まり
ました。学年ごとに班を作り、考え抜かれたメニューで昼
食を楽しむことができました。

【初めての1年生ですが、上手です!焼き豚だ~!】
 

【2回目だから余裕の2年生!まずはトン汁から作る】


【さすが3年生、2コンロ!焼肉とトン汁の両立だ!】

【3年生のベースキャンプは生活感にあふれていた!】


 定番の焼きマシュマロだけでなく、チョコレート
フォンデュやチョコレートパフェなどデザートも充
実していました。

PTA総務部も花丘祭へ

 本日、18:30よりPTA総務部が開催されました。

 文化祭では、毎年、地元の野菜を使った温かいトン汁
を提供してくださっています。

 今日は、生徒諸君や来校される保護者、地域の皆さんの
ために調理器具の準備や当日の運営の確認を行いました。

 生徒も保護者も教員も一緒に成功させようと頑張っている
校内文化祭。当日、温かいトン汁で多くのみなさんが癒され
ること間違いなしです。

 総務部の保護者の皆様、本日はご多忙中にもかかわらず、
ご参会いただきありがとうございました。

芸術鑑賞 和楽器

 今日は、耶麻地区中学校合同芸術鑑賞が行われ
ました。

 内容は、松田隆行さんによる津軽三味線と民謡。
そして駒の会による和太鼓演奏でした!

 「クール・ジャパン」として海外でも人気の高いも
和楽器。生徒たちは、三味線や和太鼓の迫力ある音に
圧倒されるとともに、心を動かす演奏に感動していま
した。


 また、実際に体験する場面では、積極的にステージに
上がり演奏を教えていただきよい経験になりました。

【生徒諸君の感想】

「初めて三味線を生で聞いて、とても力強く、青森の寒い
冬景色が浮かんできました。繊細な音色も聞いていて心地
よかったです。」


「津軽三味線と和太鼓の迫力がすごかった。最後には
みんなで会津磐梯山も歌ってとても楽しい時間を過ご
しました。」


「三味線は一人で演奏しているとは思えないほどたく
さんの音が聞こえてすごいと思いました。また、和太鼓
はお腹に響くどっしりとした音で、女性の方も叩いてい
てかっこいいなと思いました。」



 明日は、駅伝大会と野外炊飯があります。いい天気に
なることを祈りましょう!

見よ!白亜の学び舎を

 校歌にもあるこのフレーズをご存知ですか?

 「 会津嶺望む 花の丘
   仰ぐ白亜の 学び舎に・・・♪ 」


 本日、50歳を迎えた白亜の学び舎に
誕生日プレゼントが届き、披露
目しました。

 それでは、ご覧ください!

 お祝いの垂れ幕が完成しています。
 地域の皆さん、OB,OGのみなさん、ぜひ、

10月28日(土) 花丘祭
11月18日(土) 50周年記念式典・講演会
 

にご来校ください。お待ちしております。

10月お誕生日献立

 今日は、10月生まれの方を祝福する献立
でした。

 生徒の皆さんにも秘密だったスペシャルメニュー

 チキンクリームライス、小松菜サラダ、牛乳、
 自家製カボチャプリン


 ニンジンがいっぱい入ったバターピラフとキチンの
クリーム煮がベスト・マッチでした。
 さらに、お楽しみデザートは特製カボチャプリン!

 ハロウィーンの掲示も給食センター室前に飾られ
ました。あと少しで今年も終わりですね。
 10月生まれの皆さん、おめでとうございます。

さんまの蒲焼ランチ

 今日の給食のおかずは、「さんまの蒲焼」でした。

 今年は、さんまが不漁で高騰しているとのことですが、
今日はおいしい蒲焼丼にして食べる生徒もいました。
明日は、特別休日となります。生徒の皆さん、事故なく
楽しい秋の一日にしてくださいね。

 【今日のメニュー】
   さんまの蒲焼、もやしの和え物、みそかきたま汁
   ごはん、牛乳
  

 

やりました!高郷剣士団❗️

本日、開催された全会津中体連新人大会で、我が高郷中男子剣道部が、第3位となり㊗️県大会出場を決めました!


県大会は、11月11日に白河市で開催される予定です。おめでとうございます


また、卓球部は、男女共に団体戦に臨み、粘りの卓球を見せましたがおしくも惜敗。今一歩のところで県大会出場を逃しました。来年こそは、団体戦県大会出場を!


保護者の皆様、応援ありがとうございました。

収穫! 食農教室part2

   5月末に、生徒諸君が作った学校農園は、トマト、きゅうり、
スイカと夏から今まで私たちを楽しませてくれています。

 そして、真打登場!

 毎年、最後は最上級生による恒例の「さつまいも掘り」。
 先週、火曜日に行われた食農教室の様子をご覧下さい。

【学年主任の先生から掘り方の奥義を伝授される】


【 大収穫祭!秋に親しむ会で「焼き芋」になって、
      全校生を楽しませてくれるようです!】



レモンとピザ・ドック

 昨日、今日の給食紹介です。

【10月5日(木) サンマルちゃん献立】

   揚げ鶏レモンソースがけ、ごぶ漬けサラダ
   もずくスープ、牛乳



   揚げ鶏は、じゃんけん争奪戦が各クラスで行われ、
 じゃんけんに敗れた3年女子は、本気で悔しがって、 
 じゃんけん必勝法を友達に聞いていました。


   レモンの味が、体の疲れをやさしくふきとばして
 くれました。

【10月6日(金) 新・メニュー登場!】

   ピザドック、スイートポテトサラダ、
   わかめスープ、ぶどう、牛乳

【ピザはかく食べよ!1年生の意気込みでした!】

【班で、仲良く、たくましく、つつましく!2年生】


【3年生の教室より】
  ドイツでの兄弟の契(ちぎ)り  
  「ブルーダーシャフト」にはまる二人!




;

福島議定書に調印

   毎年、本校では福島議定書に基づき

     9〜10月をエコチャレンジ月間として、
生徒会が中心となり節電・節水等に取り組んでいます。



   今週は、朝の集いでも、生徒会から呼びかけがありました。
前年度の同月より、使用 電気量、水道量の約2%減らすことを
目標に頑張っています。

 地球温暖化STOP! みんなで挑戦すれば
大きな力になります。日ごろからエコライフを!

!

Radio でも高郷プライド

 今週は、「FMきたかた」をエアチェック
してください。

 次の2つの番組で、高郷中生が登場いたします。

 ①生徒会役員が登場!
    録音は、高郷中校長室にて行われました。
 
       番  組  名:スクール最前線 
    放送日時 :10月6日(金) 19:00~19:28
                    〔再放送 8日(日)17:30~17:58〕
    内  容:高郷中生徒会役員による学校紹介


 ②議長に本校生徒会長 清野さんが登場! 
   24名の市内小中学校代表者会議の議長を務めました。

         番  組  名:喜多方市子ども議会 
    放送日時 :10月8日(日) 15:00~
                    〔再放送 10日(火)14:00~〕
    内  容:小中学生の身近な問題についての一般質問等

  《FMきたかた》周波数78.2メガヘルツ

   FMきたかたホームページもあわせてご覧ください。
   パソコンやスマートフォンでもお聞きできるそう
   です(サイマルラジオ放送等)。

    



こども議長、見参!

 10月2日(月)の午後。

 喜多方市役所に市内の小中学校からリーダーが集まり
ました。見学でしょうか?いいえ。子ども議会をす
るためです。

 市長さん、市議会議長さんの挨拶の後、議場に議員と
して入場した児童生徒たちは、本会議を始めました。

 議長席には、誰がいたと思いますか?

 そうです。はい、本校生徒会長、清野さんです。

 清野さんは、各校の議員(児童生徒)からの代表質問を
受つけ、答弁を役所の課長さんクラスの方々に求めるなど
議長としてすばらしい進行ぶりで、会場の大人も子どもも
その姿に感動したそうです。


 高郷プライドは、
   市議会でも花咲きました!

【市議会議場にて、議長札を手に】


  清野さん、お疲れ様でした。
   貴重な経験ですね。
 リーダーしかできないこと、しかも自分ではなく、
 周りのために、社会のために、正面から取り組む。
 楽しいことも、つらいことも、精一杯、心をけっとばし
頭をひねり、同志とともに取り組む姿は、いつもさわやか
で感心します。さらなる活躍が楽しみな「花の丘」生徒会長
でした!

十五夜、献立!

今日は、中秋の名月です。

ということで、今日は「月見めん」

あれ、団子のことかな?と思いきや、

 お汁の中から、「月が~出た~出た~っ♪」と
いうことで、出て参りました。
 これが、「月見めん」の正体!ウズラの卵!
月が2つあったあなた、おめでとう!

 今日は、お月見です。見えるといいな。家族で
ゆっくり夜空を見る機会になるといいですね。


中間テストから考える

 今日は、中間テストでした。
 4月から始まった学校生活も、6ヶ月経ちました。
 ちょうど今、学年の後半に入ったところです。

 1,2年生は、部活動との両立ができているか?
 3年生は、入試までに何をすべきか?


 についてもう一度、よく考えてほしいと思います。

【もうテストにも慣れてきたかな?1年生】


【新人戦の主役 2年生は学習でも・・・】


【3年生は、やるべき時はやる!UP!】
。 

鯖の味噌だれ焼き 

 今日は でした。
 サンマにも負けない脂の乗り様は、ご覧の通り

 


 【メニュー】
  鯖の味噌だれ焼き、ツナとブロッコリーの和え物、
  五目汁、ご飯、牛乳
 

  

 

朝の集い 新人戦のちテスト

 昨日の「朝の集い」より

 後期 任命式
   後期学級役員および生徒会専門委員長の任命式があり、 
  校長先生より任命書が手渡されました。

 【学級役員紹介】
  1年 委員長:和田さん  副委員長:佐藤さん、齋藤さん  書記:渡邊さん
  2年 委員長:和田さん  副委員長:渡部さん、齋藤さん  書記:高橋さん 
  3年 委員長:和田さん  副委員長:須藤さん、中村さん  書記:渡部さん
     委員長は、全クラス「和田さん」でした。
                  これも、すごい!


 【専門委員会 委員長】 
  ◇学習書図書:齋藤さん   ◇保健:細川さん   ◇生活美化:永島さん
  ◇購買:佐藤さん   ◇メディア:和田さん

   全員2年生の新委員長!やってくれるはず、責任が人を伸ばします!



 校長先生のお話

   衣替えでもあるが、新しい季節になり「新しい生徒会」での活動を充実させてほ  
  しい。また、先日の新人戦での剣道部ダブル優勝、卓球部ダブル3位入賞という結果 
  は立派だった。明日から始まる中間テストでは、部活動と同じように実力がついて
  いるところを見せてほしい。3年生も受験があり、大切なテストである。全生徒が努 
  力は自信となるおいうことを部活で感じ、テストで感じる週にしてほしい。


 新人戦の感想 各部部長より

  【剣道部】 永島部長
    個人・団体とも全会津大会に出場が目標とし、上位を独占して目標は果たした
    が、まだまだやるべきことがあると分かった。万全の状態で全会津大会に挑み   
    たい。
    


  【卓球部】 相良部長
    守りに入らず、攻め卓球をすることを目標に、粘り強く戦うことができた。特
    に、団体男子では2対2のフルセットから、攻めを貫き、勝つことができた。あ  
    きらめないことの大切さを実感できた。また、これから改善すべき点もはっき
    りした。
    

   全会津新人大会は、両部とも10月8日(日)

    会場は、    
      剣道競技  坂下中学校体育館     
      卓球競技  あいづ総合体育館


   みなさん、応援をよろしくおねがいいたします
     





   

家族でメディアチャレンジ

今週は、メディアセレクト週間


「オフ・スクリーン 喜多方っ子 運動!」

 児童生徒がいらっしゃる全てのご家庭で「メディアとのつきあい方」
を考え、家族で話し合っていただき選んだコースに挑戦していただいて
おります。
 年に3回行われますが、今回は第2回目となります。テストもありし
たので、あらためてゲームやTV、スマホとのつきあい方については、
中学生として考え直すいい機会です。今までより家族との団らんや読書
の時間を増やしたり、手伝いをがんばったりできるといいですね。

 テレビ、ゲーム、スマホ、DVD、漫画などなど「メディア」は、生活に
潤いを与える文明の利器でしょう。しかし、メディア漬けは、考える力
や体力を奪います。メディア講演会で大画面に映し出された少年の顔つき
を、高中生の皆さんは覚えているでしょう。


 秋の夜長いろいろな視点から「自分の生活」を見直し
ましょう。メディアが無い時間に、じっくりとこれかれの
中学校生活を充実させるアイディアを考えてみませんか?


 【ご家族の皆様へ】

  先週、木曜日に家族で取り組む「オフスクリーン喜多方っ子運動」の
 案内プリントをお子さんを通して、各ご家庭に配付しました。金曜日ま
 での実施期間ですが、中間テストへの取り組みと合わせてお子さんとお
 話される機会をもっていただきたいと思います。

   学校提出:13日(金)まで保護者欄にもご記入願います!

変わり納豆

 今日は、「変わり納豆」でした。  
 千切りにした「たくあん」を納豆に入れると
ちょっといつもとは違った納豆になりました。
生徒たちは、納豆に何を入れるかについて話題
にするなど、楽しい給食タイムとなりました。