こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

体育アドバイザーの先生に教えていただきました

10月14日(水)、とってもすがすがしい秋晴れです。

今日は、体育アドバイザーの先生が来校し、各学年の体育の授業に入っていただき、直接指導をしていただきました。

まずは、運動身体プログラムです。「蜘蛛」の運動で手先の方向など、細かい体の使い方等を教えていただき、子どもたちも動きが変わってきました。

次にマット運動です。6年生は、特に出来栄えに注意することを教えていただき、体の使い方を大きくしましょうとのことでした。

教えていただいたことをもとに、今できる技をより美しくするように練習に取り組みました。

みんなとともに笑顔いっぱい、運動もしっかりおこなっています。

 

 

 

エコキャップをワクチンに

10月13日(火)、日に日に紅葉が見頃になってきます。

さて、昨日12日(月)に、喜多方中央ローターリークラブの方々に本校にお出でいただき、いつもみんなで集めているエコキャップを、発展途上国の子どもたちのためにポリオのワクチンの購入を目的として寄付をさせていただきました。

エコキャップは、児童、保護者、そして地域の方々とこつこつと3年間ためたものです。

今回は、総重量80キログラムとなりました。ワクチンにして約40人分の回収をしたこととなります。

運営ボランティア委員会の委員長より、喜多方中央ロータリーの方にエコキャップをお渡しし、ポリオワクチンを必要としている子どもたちに活用してほしいことを話しました。

エコキャップは、喜多方中央ロータリークラブを通して、様々な関係者を介しながらポリオワクチンとして活用されます。

喜多方中央ロータリークラブのみなさん、よろしくお願いいたします。

今後も上三宮小学校は、児童、保護者、教職員、地域の方々と協力しながら、世界の平和のために貢献をしていきます。

みんなとともに笑顔いっぱい、小さな学校ですが、みんなでコツコツと取り組んでいきましょう。

カイギュウランド見学

10月12日(月)、台風の影響もそれほどない会津でした。

さて、9日(金)に、6年生が理科の「大地のつくり」の学習でカイギュウランドに見学にいきました。

地層は、中に入っているのもで、いつの時代か、どんなところかがわかるのだそうです。

高郷の塩坪層は、約1千万年前の地層だそうですよ。カイギュウもいたそうです。

海の生物の化石が入っているので、その当時海だったそうです。

そして、やがて大地が盛り上がって(隆起)、現在の山々になっているとのことです。

たくさんの発掘された化石を見ることができました。

なんと、発掘体験もさせていただきました。本物の地層から持ってきた岩石です。

サメの歯もでできましたよ。すごい。

最後に遠目から地層全体を見学しました。層になっているのがわかりますね。

みんなとともに笑顔いっぱい、貴重な体験学習で、1千万年前の太古のロマンを味わいました。

 

全校で歌の練習

10月9日(金)、雨は上がりましたが、明日からの台風心配ですね。

さて、本日朝の活動で、学習発表会に向けた歌の練習をおこないました。

まずは、ビリーブ。手話付きで歌います。

手話の練習もしているので、歌声がまだまだかな。きれいに響くようにがんばります。

そして、旧校歌です。難しい歌詞が出てくるので覚えるのが大変ですが、おじいちゃん、おばあちゃんに懐かしんでいただくために練習ですね。

みんなとともに笑顔いっぱい、歌の練習にもしっかり取り組んで、学習発表会に素敵歌声を披露をしましょうね。

4・5年生PTA行事

10月8日(木)、今日は冷たい雨ですね。秋雨、とか冷雨とかという雨ですね。

さて、先週末10月3日(土)に4・5学年のPTA行事が行われたようです。

果樹園でのフルーツ狩りですね。おいしそうですよね。

ブドウにナシ、リンゴでしょうか。本当においしそう。

みんなとともに笑顔いっぱい、おいしい、楽しい一日でしたね。