こんなことがありました!

出来事

もっと光を!春へ

 今日は、春の光が注いでいる高郷中。

 まずは屋上とそこからの眺め

  

 雪がかなり消えて、本当に温かい一日。枝先の蕾も膨らんでいるようです。

 さて、「校舎内めぐり」をしてみましょう。

 3年生の卒業を控え、トイレの天井にLED証明が設置されました。

 特に、光が入りにくかった女子トイレもご覧のように明るくなりました。三年生の斎藤Iさん

に感想を聞くと、「めっちゃ明るくなりましたよ~っ!」と満面の笑み。卒業前にうれしい出

来事でした。

  

 三年生の様子はこの通り、ちょうど体育館の割り当てで気分転換、図書室で本を読む生徒も。

  

 1,2年生は音楽室で活動中。話を聞くと、2つのグループに分かれ自主的に歌練習をしております。

 玄関には、仙波Tのフラワーアレンジメント。校舎内をあるくとたくさんの光輝くものがありました。

  

 

 今日の給食は、「シチューで温まろう」

 

 チキンのマスタード焼き、ほうれん草サラダもついて、イチゴジャムの

パンを食べると春の陽気とあいまって、美味しさ+ピクニック気分を味わい

ました。ご家庭では、豆類を摂っていただけると栄養バランス向上です。

 来週、(月)、(火)と1,2年生は期末テスト!

   受験している3年生に負けないほど勉強しましょう。

                   GOOD LUCK!

  

  

 

 

 

 

 

 

ビバ、生徒会!ビバ、広島!

 昨日の生徒会総会は、素晴らしかった

  

 それは、1年生から3年生までの全員が高郷中のこれまでと、今、そして

これからについて勇気と希望があふれる言葉で、集団の目標と在り方について

たくさん語ってくれたからです。「群れ」ではなく、「集団」であることの

大切さは、校長先生のあいさつにもありました。みなさん、すごいです。

  

 総会では、生徒会会員として一人一人が、「やるべきこと」、「みんなへの

感謝」、「これからもがんばっていこうという気持ち」を確認できた時間でした。

 まさに、

  今年の生徒会のテーマ

 「 轍(わだち)~成長の跡を刻み、新たな一歩を踏みだそう~ 」

    を生徒一人一人が実感できた時間でした。ビバ、生徒会!

 

 

 今日の給食は、「日本列島味巡り~広島県~」

  

 

 ご当地グルメと言えば、お好み焼きやカキフライ、尾道ラーメン等が思い出されます。

 今日は「八寸」という具だくさんの煮物がメイン。名前の由来は八寸を入れる器の直径が

八寸(約24cm)あるからとのこと。大きな器に盛って親戚やお客さんなど大勢の人が集ま

った時に、みんなでわいわい囲んで食べるものだそうです。

 【柚庵焼きは「皮」も、おいしい「鯖」!】  【八寸を目指して椀を持ち寄る? 3年教室】

  

  3年生は、残された給食はあと13食。味が染み込んでほっとする広島の郷土料理は、

こんななにげない風景とともに中学時代を思い出させてくれる味となったようです。

    ご家庭では、果物類を摂っていただけると栄養バランス向上です。 

 【みんなで「いただきます」もあと少し…】  【何気ない目線やその先の景色も・・・】 

  

 

 ちなみに、「ビバ」はイタリア語で「万歳」という意味とのこと。今日は、「生徒会」と「広島」

が話題。広島東洋カープ・ファンのため「素晴らしい生徒会」と「瀬戸内海」がリンクして「ビバ」

を使わせていただきました。ビバ・広島カープ!(失礼いたしました)ら来週の1、2年生期末テストに向

 今日から1,2年期末テストへ向け、部活動中止。

      全生徒 完全下校16:20

       保護者のみなさま、お迎え等よろしくお願いいたします 

 

3年生保護者会、感謝!

 

 昨日は、午後3時から第3学年保護者会が行われました。

 

 

 これまで「学校の顔」として、1,2年生のよき手本となり、

様々な場面で活躍してくれた3年生も、あと14日の学校生活

となっています。

  

  保護者会では、1年間の反省や進路などについて話し合いがもた

れました。これまで「高郷の子どものために」という熱い思いを

たれ、本校の教育活動に日頃より温かいご支援とご協力をい

ただいたことに感謝申し上げます。

 残りわずかな時間ですが、教職員一同、お子さんの進路実現と感動的な

卒業式のために全力でサポートしていきたいと思います。

 【広報委員会】                【総務委員会】

  

 

 夕方、6時からはPTA専門部会、役員会が行われました。各部会で

多くのご意見やご提案をいただきました。各部会での話し合いをもと

に、よりよい活動に改善していきたい思います。たくさんの保護者の

皆様に参加していただきありがとうございました。

 【育成委員会】                【父母と教師の会 役員会】

  

 

 今日の給食は、「寒い日はぴったりあつあつ麺」

   

 雨上がりの朝は普段よりもあたたかった。しかし、昼になるにつれ冷たさが増してきました。

しかし、給食センターが校舎敷地内にある本校では、給食=「あつあつ」は当たり前。それにも

かかわらず「あつあつ」と銘打った今日のスペシャル麺。豚キムチ麺は熱かった。美味かった。

 これから生徒総会となります。きっと熱い熱い高郷愛にあふれた集会になるはずです。

 

 

 

 

NRTテスト &伊藤さん考案メニュー

 今日は、3年生がNRT全国標準学力検査に挑んでい

ます。

 

 このテストは、1年間の学習の成果を確認する大切なテスト

です。3年生は、受験前の実力試しも兼ね、真剣に取り組んで

おりました。

 

今日は、15:30より 3学年保護者会

    18:00より PTA専門部会そして役員会

が行われます。保護者の皆様、お忙しいとは思いますが、

ぜひご協力お願いいたします。

 

 今日の給食は、「大好き喜多方の日」

  

 高郷中2年生のムード・メーカー 伊藤さん

  が考えた「根菜のほくほく煮物」

 ニンジン、大根、ゴボウ、干しシイタケ、打ち豆などの冬の野菜、そして

鶏肉やこんにゃくも入り、たくさん噛むこともできる元気印の一品。漫才の

K1グランプリで伝説のヒーロー「食べるんジャー」だった伊藤さん!

スポーツも料理もできるんですね。もちろん勉強も頑張っております。

 みなさん、伊藤さんに、「ごちそうさま」と伝えましょう。

 【決めポーズ、プリーズ!伊藤さん】    【これが噂の「根菜のほくほく煮物」!】

  

 また、「ぽかぽか汁」は、喜多方一中の1年生 齋藤さん考案メニュー。白玉と鶏肉

で体があったまるとともに「ほっと」する汁ものでした。齋藤さん、ありがとうございました。

 もちろん「かわり納豆」の納豆は、高郷産大豆。生まれた土地の食べ物は、元気みなぎる

パワー・フード。生徒の皆さん、午後も頑張れそうですね。

朝の集い&生徒会&新メニュー

 今日は、朝の集いで表彰と3学年主任講話がありました。

 1.表彰

  (1)県書きぞめ展 特選8名

     1年 小柴さん、田口さん、松浦さん

     2年 石山さん、佐藤さん

     3年 齋藤Iさん、高久さん、横山さん

     

  (2)給食「喜多方の日」献立 

     2年 伊藤さん:根菜のほくほく煮物〔明日登場!〕

     

 

  みなさん、受賞、おめでとうございます!

 

 2.3学年主任講話

  輝き生きるためには、どのような心構えが必要なのか?先生ご自身が、困難

 に直面し、人生を悲観した状態から抜け出すのに時間がかかったこと。そして、

 失いたくないものがあることに感謝したことで救われたこと。

  また、悩んでも「人生は〇〇だ」という3つのフレーズを思って、あがいて

 みてほしいというお話も。〇〇には、RPG、オリジナル問題集、修学旅行の3つ

 のキーワードが入っていました。それら一つ一つのフレーズが人をどのように支

 えるのかというお話もありました。

  1年をまとめようとしている生徒たちは、卒業生を送ろうとしている学年主任の

 先生の温かくしみじみとした口調、そして分かりやすい例えをたくさん用いたお話

 に耳を傾けていました。今日からの生活をより良いものにしてくれる魔法の言葉が

 たくさんあふれていた講話。生徒諸君のこれからの頑張りにつながるものでした。

   

 

 また、1校時目は、生徒会総会の要項審議が各クラスで行われました。

 各クラスで、委員会や部活動の1年間を振り返り、質問や意見がたくさん出されて

いました。特に、3年生は最後の総会ということで、後輩たちのためにと頑張ってい

ました。総会は、明後日20日(水)です。

   

  

 

 今日の給食は、新メニュー「バターチキンカレー」

   

 いつもより黄色いカレー。ヨーグルトやカレー粉などにつけ込んだチキンがたくさん

煮込まており、バターの香りもほんのりとしてマイルドなカレー。生徒諸君も大満足で

した。ご家庭でキノコ類を摂っていただけると栄養バランスアップです。

 

来る!耶麻地区小中学校研究作品展 

 本日から19日(火)まで耶麻地区学校教育作品展が高郷中学校で行われます。

 【各学校の作品をじっくりと見つめ、学ぶ本校職員】 

  

 

 

 今日の給食は、3年生のみの「フィッシュ・フライ・サンド」

  

  3年生は、卒業後は一人一人ちがった道を進みますが、今日の自分で作ろうフィッシュサンドでも

 思い思いにサンドして楽しく食べておりました。ご家庭では、小魚類を摂っていただけると栄養バラ

 ンス向上です。1・2年生は、愛情「弁当」でした。ご家族に感謝ですね。

  【用務員の大友さんが作られた「フィッシュ・サンド」】

  

  週末は、外出の際、インフルエンザにかからないよううがい・手洗いを徹底しましょう。

  また、 3年生は、受験へ。

      1,2年生は、期末テストへ。

    今やれることを、ひたすら頑張ろう Just do it!

    今日は、ノー部活動デー

       15:20完全下校

       保護者の皆様、お迎え等よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

バレンタイン献立

  今日の給食は、バレンタイン献立
  

   

  ピラフとコンソメスープの相性は抜群。そしてベーコンと野菜のソテーでピラフがさらにおいしく

 なりました。また、手作りおからブラウニーは、チョコレートのほどよい甘さで食べ応えも十分。

  生徒達からも大人気でジャンケン大会も盛り上がっていました。

  ご家庭では、海藻類を摂っていただけると栄養バランス向上です。

 【給食もあと10数回となった3年生】     【おからブラウニーを巡る1年生の争奪戦】

   

 

  さて、2年生はただ今、修学旅行の準備を進めています。

  4月に東京方面で実施予定です。

  主な訪問先等は、

    班別企業訪問、班別都内自主研修、劇団四季「キャッツ」の観劇、日本未来科学館、

   国会議事堂、東京国立博物館、ディズニーシー、上野ミニ班別研修等となっています。

   

  各班別研修の行き先は、今のところ以下のように決まったようです。

  【企業訪問】 ①警視庁 ②ユニセフハウス ③NHKハートプラザ

  【班別研修】 ①都庁、新大久保コリアンタウン、高麗博物館 
         ②フジテレビ、ソニーエクスプロ-ラーサイエンス、アクアシティー
         ③フジテレビ、明治神宮、原宿方面

   

  総合的な学習の時間に、訪問先や交通手段などについてパソコン室で調べ学習をしており、楽しく充実

 した時間となっています。これからさらに詳しく学習し準備をしっかりとして本番を迎えてほしいと思い

 ます。

 

 

  

揚げ揚げ「いももち」→ 歯みがき検査

 

  今日の給食は、手作り揚げたて「いももち」

 

   

 

 朝、栄養技師の山口さんに「いももちってどんなのかな?」と聞くと、

「じゃがいもと片栗粉を混ぜてもちを作り、ひとつひとつ油で揚げますっ!

今日は、けっこう忙しいんですよ!」とのこと。

 お忙しい中、丁寧に教えてくれた山口さん、そして熱いうちに教室に

届けようと時間なども気遣い、調理して下さった給食センターの皆さん

に感謝して食べましょう!うま~いっ!

      

 

 さて、本校では、、養護教諭が、昼休みに

 歯みがき検査(年3回)をしています。

  

 

毎回、4~5人の小グループで次の3つのことを行っています。

 

 ① 歯肉のチェック
 ② 歯垢染め出し
 ③ 歯肉炎を予防するブラッシング指導

 

  

 本校は、むし歯のない生徒が55.3%で全国平均に及びませんが、処置完了者

をあわせると87.2%と全国を上回っています。また、小学校は、むし歯のない

児童が72.4%であり、今後も小中連携、保護者の皆さんと協力して「歯と口の

健康」を増進していきたいと思っています。 

 今年は小中連携の『歯の標語カレンダー』も作成して、歯みがきに対す

る意識も向上しているようです。

 

【歯みがき標語より】

  守ろうよ 未来へ残す 永久歯      小6 長水さん

  むし歯菌 よく歯を磨き やっつけろ!  小1 清野さん

  自分の歯 鏡の前で 自画自賛      中2 長谷川さん

  磨いたら 笑ってみせよう 「歯歯歯歯歯」中3 和田さん

 

【歯の標語カレンダー】2月は、こちらの二人!

 

卒業インタビュー&おいらのみそ汁

  今日から、お昼の放送で「卒業インタビュー」スタート!

 毎日、出席番号順に2名の3年生が放送室でインタビューを受けることに

なります。今日は、1番の猪俣さんと2番の大竹Kさんが放送室に登場!

 ①中学校時代の一番の思い出

 ②高校で頑張りたいこと

 ③在校生への熱烈メッセージ

などについて、堂々とインタビューに答えておりました。 

  

 また、正面玄関にはバレンタインをイメージした仙波Tのフラワーアレンジメントも。

 チューリップを囲むラナンキュラス、そしてハート型の枝にチョコレートコスモスが

アクセントを与えています。外は吹雪ですが、ここは温かい空間となっております。

  

 

今日の給食は、おすすめみそ汁⑤

 今日は、2年生の石山さんが考えた「おいらのみそ汁」!

  

  よくかめるように打ち豆やレンコンなど根菜類を多めに入れ、さらに

おかずとしてもご飯に合うようにウィンナーも入っていました。

 本人いわく「好きなものをたくさん入れちゃいました~っ❤」だそうです。

 おいしいだけじゃなく、一口食べれば、パワーみなぎる「みそ汁」をありがとう!

【打ち豆をお箸でつかみハイ、チーズの石山さん】 【具だくさん卵焼き&ごま油のきいた和え物も】

   

今日は、放課後会議があるため、

 諸活動中止で15:20完全下校。

  保護者の皆様、お迎え等にご協力をお願いいたします。

 なお、スクールバスは15:50学校出発予定です。

 

学校便り 花丘学舎 No18 発行

 本日、お子さんを通して学校便り「花丘学舎」第18号

配付いたしました。

 このサイトの『学校便り』のタブからもご覧になることが

できますので、ぜひご一読ください。

 ≪トピック記事≫

   ①新入生体験入学・説明会

   ②学校保健委員会から

   ③受験と向き合う part 2 【受験名言特集あり】

           ④書きぞめ奨励賞受賞

   ⑤ちょっといい話

 【1年生教室 ひな祭り掲示の「達磨びな」】