こんなことがありました!

出来事

食農教室、そして、ししゃも

 本日、3,4校時の総合的な学習は、「食農教室」でした。

今年も、JA会津よつば・高郷支店長の武藤常雄様を講師にお迎えしました。

先生からは野菜を上手に育てるコツなど、食農についての講話を聞きました。

【わかりやすいプリントでの講義。そしてそのあとは、実践でした!】

 

 

 その後、実際に畑をみんなで耕し、マルチシートを貼って穴をあけ、スイカ、サツマイモ、キュウリ、

トマトを植えました。水やりなどお世話は生活美化委員会が中心となって行ってくれる予定です。

【鍬の使い方もだんだんうまくなりました!】

 去年も夏の部活動を終えてから、収穫した野菜を冷やして美味しくいただくことがありました。

今年も大収穫を祈願しましょう。朝早くから苗の搬入や学習プリントの準備をして教えてくださった

武藤様に改めて感謝申し上げます。

 【またスイカの大玉が現れるであろう畑】

 さて、本日の給食は、「ししゃもをよくかんで食べよう」

畑仕事の後に、このメニューは最高でした。みんな、充実した

給食でした。具だくさん汁も、食べ応えあり。ツナとブロッコ

リーの和え物でもご飯がすすみました。

読書と新茶かき揚げ

 今日もいつも通りの朝、校舎内を回りますと全校生徒が真剣に読書に

取り組んでいました。一斉実施の「朝の読書」時間です。

 一日、約15分間ですが、毎日続けているため本校では「本が好きだ」と

いう生徒が増えているようです。喜多方市では各学校に、学校司書を配置

しているため、特集を企画したり、POPなどで興味を喚起するような紹

介をしたりと工夫してくださっています。諸君、夏は100冊読めるかな?

【朝の読書に励む1年生。内容も少し青年らしく】

 

【司書さんオススメの本、どう生きるべきか?】

【秋山仁さんの「ある青年の5ヶ条」と数学フェア】

 

さて、今日の給食は「新茶のかき揚げ」がメイン。

天ぷらうどんにしていただきました。初夏をつげる「茶摘み」は、立春から

88日たった「八十八夜」ぐらいから本格化するようです。今年は5月2日だった

らしいですよ。旬の葉物、とても香り高い一品でした。

 【新茶葉が、アスパラ、サツマイモ、枝豆、玉ネギ、ひじきを束ねた!】

朝の高郷、昼は〇料理

今日は朝からいい天気でした。早朝、散歩に行くと、水田が鏡となり木々や草花、

稜線までもきれいに映し出しておりました。

【水田の先に吹荻方面を眺める】         【白亜の学び舎と一竿のへつりを眺める】

【右に飯豊連峰、そして「ひこうき雲」】

 さて、今日の給食は恒例の「日本列島味巡り」でした。この料理はどの都道府県の

郷土料理でしょうか?

 映像クイズ!

ヒントは、右の写真が「衣笠山」に似ていることから「衣笠丼」と呼ばれるとのこと!

わかりましたか?

 

 正解は、「京都」 でした。本日は、京料理でも、ソウルフードの

衣笠丼でした。油揚げと九条ねぎをだし汁で煮込み卵とじにしたものがご飯

にのっているシンプルなどんぶりです。ネギは地元のものでした。肉はない

けどジューシーで本当においしい京都の味でした。

防犯教室、そして花壇整備

 今日は、6校時目に福島県警スクールサポーターの清野様、

生活安全課の岩澤様をお招きして、防犯教室が行われました。

 

 スクールサポーターの方が犯人役となり、校舎内で暴れてい

る状況を想定し、緊急連絡のあり方や避難の仕方を確認しまし

た。最後に生徒会の石山さんが、お礼のあいさつをしっかりと

行ってくれました。

 

 全体会では、急に腕を捕まれたらどのようにすれば逃げるこ

とができるかを実践したり、危険箇所を把握することやSNSで

気をつけるべきことなどを確認したりしました。

 

 お忙しい中、ご来校してくださった清野、岩澤の

両氏に感謝申し上げます。

 

 さて、放課後は掃除の時間を少し延長して、花壇の整備をしま

した。チューリップの球根を掘ったり、花壇を作る準備をしたり

とみんな真剣に取り組みました。6月2日の親子奉仕作業では、

たくさんの花が植えられます。楽しみにしてください。

 

 

週末の部活とポークカレー

 この週末は、卓球部と剣道部も大会があり中体連へ向けて充実した時間になったようです。

 卓球部は、昨日須賀川アリーナで行われた小中学生学年別卓球選手権大会県大会に参加しました。

会津地区代表として、1年生男子の齋藤さん、2年生男子の上野さん、3年生男子の齋藤さんが出場しまし

た。残念ながら、上位にまでは勝ち残れず惜敗しましたが、県という大きな舞台とてもいい経験になったようです。

【会津代表として須川アリーナでの県大会に臨む!】

 また、剣道部は土曜日に若松商業で行われた三瓶旗少年剣道大会に参加しました。

こちらも入賞は叶いませんでしたが、チームとして団結がさらに深まり今後の活躍が楽しみです。

【「剣心」の言葉を胸に、相手と対峙する選手たち

 

 さて、今日は給食は、「ポークカレー」でした。旬のアスパラが入った海藻サラダや手作りブドウ

ゼリーもあり、週末の出来事について話すなど和やかに級友との語り合い、たのしい給食の時間となりました。

ココアの誘惑・パン

 今日は、お誕生日お祝い献立

 予定献立表にも、「 ♪ お楽しみ ♪ 」としか

ありません。わくわくするのも、この日の楽

しみとなっています。

5月生まれの皆さん、おめでとうございます。

 

5月生まれの人は、

熱い情熱を持ち、パワフルに行動する

人が多いそうです。

 

どんな人かな?高郷中を見てみよう!

 

【ハードルで頑張った吉澤さんかな?】

 

【会津1位と5位のパワフルな二人の砲丸男子か?】

 

【ココアに向かうひたむきさは情熱そのもののQさんか?】

 

 正解は、

「家庭科の田中先生」ひとりです。

実は5月生まれ生徒さんはいませんでした。でも情熱

あふれる諸君が多いですね。今日の給食です。

 

雨の中、優勝!砲丸投げ男子

 うれしい速報です。

 本校 3年生の小林さん が耶麻大会につづき、

  お祝い 全会津大会 優勝!

          記録10M06㎝

【表彰台の一番上の景色はいかに?優勝の小林さん

     よくやった上を向け!第5位の小柴さん】

 

 また、同じ砲丸投で3年小柴さん第5位入賞

(8m94㎝)。

 

 110Mハードルで3年吉澤さん第7位(自己ベス

ト!また、女子共通四種の2年和田さんも全ての

競技で全力を出し切りました。お疲れ様でした。

 

 なお、優勝した小林さんは、7月4日(水)から
いわき市で開催される福島県中体連陸上競技大会
出場する予定です。  おめでとうございます。

「愛情弁当」そして雨の昼休み

今日は、陸上大会のため「愛情弁当」でした。

 

【各学年の教室より~愛情弁当の表情!この手は誰だ?】


各クラス、楽しそうにお弁当をほおばっておりました。

かえで学級では、調理実習がありカレーライスを作りました。

美味しくできたカレーに先生も生徒も大満足でした。

【丁寧に作られたカレーと「おいしいっ!」と笑顔の大竹さん】

 

 さて、ただ今、花の丘は雨が降り続いています。

 

 窓からは水滴を受けどんどん成長する草花のにおいがやさしく

漂っております。

 校舎内を見て回ると、体育館は3年生の割り当てでした。

【男子はバスケ、女子は奥でバドミントンに熱中!】

1,2年生は、教室で級友とおしゃべりを楽しでいます。

【女子は黒板前でガールズトークに花を咲かせる!】

図書室でひっそりと読書したりと思い思いに休憩

時間を楽しんでいます。

【雨の音をききながらゆったり本の世界に佇む】

陸上大会で全員はそろっていませんが、午後の授業も

頑張りましょう。