こんなことがありました!

出来事

夏休みも高郷プライド7 野菜

 今日は、朝から石山さんが、学校の野菜畑から
キュウリとトマトを収穫してきてくれました。

 理由をたずねると「採りたい気分だったから」と恥ずか
しそうに答えていましたが、日頃から率先垂範を実行す
る生徒。きっと、このままでは野菜のよさが台無しになる
と判断したのでしょう。その後も話をすると、「家では、
ばあちゃんが畑作っています。」とうれしそうに話してくれ
ました。


 さて、今日はもう一つ。
合唱練習をする前の和田さんが、職員室に素敵なキュウリ
をもってきてくれました。おじいさまとおばあさまが丹精込め
て作られているものとのこと。星形とハート型のキュウリは、
見た目にも涼やかでやさしく、輝いていました。ありがとう
ございました。

高郷旅情 峯~雷神山

 昨日のレガッタも熱かったのですが、今日も蒸し暑い一日。
 夏の高郷を吹く風は、さわやかです。
 「高郷の夏・景色」をお楽しみください。

【涼しい木陰は別世界 小野小町塚】


【湧き水を利用した利田地区の川端】


【峯橋から揚津方面を眺める】


【雷神山から高郷中を~稲穂の波間に白亜の学舎~】

夏休みも高郷プライド6 シティレガッタ

  昨日8月6日(日)は、早朝から荻野漕艇場に集合し、
真夏の水上運動会・「第10回 喜多方シティレガッタ」に
参加しました。

【荻野漕艇場に集いし、強者達!】


【チームで、気合いを入れました&勝利のジャンプ】


【闘いへ向かう勇姿、そして川面を走る少年隊!】


 大会結果は、男子ジュニアでチーム「高中サバイバー
Final」が見事、優勝を収めました。 さすが、高郷っ子!

【おめでとう。3年生男子を中心としたサバイバー達よ】


 生徒諸君は、ボート教室での練習を思い出しながら、
チームワークで川面を滑り、高郷の夏を満喫しました。
【夏風景 ~漕艇場より~】
 

高郷旅情 塩坪橋~西羽賀橋

 高郷は、l高原の夏となっています。
 生徒は、部活動や弁論大会の練習など頑張っています。

【体育館の熱気に負けず部活に取り組む生徒】

【夏の光に負けない!陸上部が外で輝いています】

【特設合唱部の練習までは自習するのです!】

【世界の共通言語は笑顔?いや英語でしょ!
   ~ 英語弁論大会への練習風景 ~ 】


さて、数日に分かれますが、3つの場所で夏の風景を
撮りました。夏の高郷を、お楽しみ下さい。

【学校の坂を下りて、すぐの塩坪交差点】


【塩坪の六地蔵。 蝉時雨の中、花といっしょにたたずむ】


【朝の西羽賀橋 ~川面から霧立ち上る~ 】


 高郷の夏を、満喫して子どもたちは、花の丘で今日も
頑張っています。

夏休みの高郷プライド5 JRCトレセン

 昨日、8月2日(水) 会津自然の家にて、耶麻地区JRCトレセンが
開催されました。
 小学生17名、中学生53名の計70名が参加しました。10班に分かれ
て、火起こし、野外炊飯(カレー作り)、リラクゼーション演習を行いまし
た。

【高郷中を出発するJRCリーダー達】


【お世話になった自然の家 指導員 齋藤先生】


【開会式後の全体集合写真】


【火起こしにチャレンジ、20分一本勝負で成功率0%でした(涙…)】


【初めて会った友達と調理や会食で意気投合!】



【みんなで青空レストラン ~ ポークカレーです! ~】


【おいしさのあまり、しゃもじで…】



【赤十字指導員 伊藤先生によるリラクゼーション演習】



【閉会式 会津地JRC賛助奉仕団の児島副委員長より】


【講師へのお礼の言葉 佐藤さんが頑張りました】


 夏の1日、大自然の中でリーダーとしてどのように行動
すべきかについて考えた1日でした。

夏休みも高郷プライド4

 特設駅伝部の練習が始まっています。

 本番は、9月6日(水) 
       あいづ総合運動公園


 朝、7時30分から8時30分までの練習。
 一人一人が自己タイムを縮めるために、
暑さをものともせず、「ガンバ!」と声を掛け合い
取り組んでいます。

 【雨の日は体育館で】

 【校庭での練習
    ~ 「一竿のへつり」をバックに~】

 【友と襷をつなぐため、今ここに走る】

夏休みも高郷プライド3

 高郷中にある花や野菜に、夏休み中、水をあげる当番
があります。
 通称「水やり当番」は、部活動ごとに日にちが決まって
います。感心なのは、どの部活動の生徒もしっかりと活
動していることです。

 さすがです。

 さて、一昨日、卓球部の部活動がないのに、水やり当番が
卓球部となっていました。「これは、先生方のミスだから、水
やりは職員で。」と思っていたところ、1年生の渡邊さんが、
水やりをしています。よく話を聞くと、部活動はないが、当番
なので登校したとのこと。

 職員みんなで感動しました。

 そして、水をまくと、自転車で帰っていきました。学校滞在
時間約30分。帰る際、熊鈴を忘れたというので、学校保管の
ものを渡しました。ヘルメットをかぶって、汗を拭き、自転車置
き場に向かう後ろ姿に、さわやかさとたくましさが…。感謝!

 【翌日、朝すぐに熊鈴を返しに来た渡邊さん】

JRCスローガン「気づき、考え、行動する」

夏休みも高郷プライド2

 7月22日(土)に、喜多方プラザ文化センタ- 大ホール
で開催された「少年の主張 喜多方市大会」にて、

 本校代表の清野さんが、最優秀賞を受賞しました。

 題名は、「私たちにできること」

 高郷町で車からポイ捨てされる道ばたのゴミをたびたび
見かけたことから、中学生として地域のために具体的に
どのような行動ができるのかということ具体的に発表しまし
た。
 審査員による講評では、清野さんの堂々とした発表態度、
そして抑揚をつけ大切なことばを聴く人の心に、刻み込む
ような表現力。また、中学生として、考えるだけでなく、実際
の行動へとつなげている点が大きく評価されました。

 結果は、見事、最優秀賞!清野さん、おめでとう。そして
喜多方市、高郷町のために有意義な意見をありがとう。

夏休みも高郷プライド1

 昨日 25日(火)、 雨が少し上がった8時半。

 学校には、黙々と草むしりに励む生徒の姿。

 彼らは、登校して特設合唱部の練習を待っていた
り、駅伝の早朝練習を終え休んでいたりした生徒諸君。

 養護教諭が花畑の除草をはじめ、会議室で勉強して
いた生徒と会話すると手伝ってくれることになりました。

 『花の丘』には、生徒たちにやさしく見守られて、
ブルーサルビアとマリーゴールドが、咲き誇っています。

72日間、成長の証!

  7月20日(木) 第1学期 終業式が行われました。

  はじめに、校長式辞では、まず各学年の成長について話されました。
 そして、先日、105才でご逝去された聖路加国際病院名誉院長の日野原
 重明氏のことばを提示され、生徒に生き方を問いかけられました。
  人の人たるゆえんとは?人のために行動できる時間が、第2の寿命であ
 り、それが、人間にとっていかに大切であるかということについてお話があ
 り、35日間の夏休みを前に、生徒に熱いエールを送られました。
  
 また、各学年代表1名が、「1学期の反省と夏休みの抱負」というタイトルで
発表してくれました。1年長水さん、2年生猪俣さん、3年生小林さん、すばらし
い発表、ありがとうございました。

また、以下のような活動もあり、72日間の1学期をまとめました。
 【保健指導 「睡眠と体重」+少年の主張発表 清野さん】
   
【表彰 たなばた展、漢字コンテスト、あいさつMVP】
 あいさつMVPは
   1年石山さん、2年細川さん、3年渡部さん
            あいさつリーダーをたのみますよ!


【生徒会役員と学級委員長による「夏休み激励活動」】

 夏休み35日間、
   好奇心を大切にして、
     自分を高め、たくさんのことにチャレンジを!