こんなことがありました!

出来事

3学期 さっそく避難訓練

 昨日1月10日 全員出席による始業式、3学期が気持ちよくスタートできました。
 今日はさっそく、地震と火災を想定した避難訓練ということで、子どもたちが遊んでいる休み時間に行いました。積雪時の避難の仕方について中心に実際の行動を通して避難方法について具体的に学びました。雪がなく足元が滑りやすい状況ではないのですが、冬期間は通常の避難の仕方と違うことや、近くに先生がいない時の避難の仕方等についてよい訓練ができました。


 地震発生 → 遊びをやめて、すぐに身を守る行動をする。落下物に備え、頭を守る。


 放送の指示に従い、上級生を中心に避難する。足元に気を付けながら、避難場所へ移動・・・


 食堂に戻り、一人一人がカードで反省をする。放送で指示されたことがしっかり聞けたかな。?

インフルエンザ予防のお茶うがい実践中

 保護者から寄付いただいたお茶を利用して、子どもたちは中休みや昼休みにお茶うがいを行っています。自分の健康は自分で守るため、職員室から当番児童がお茶を運び、自主的にうがいを行っています。
 明日は第2学期終業式です。



100点を目指すぞ 計算力コンテスト

 今年度第2回の計算力コンテストを今週中に実施します。
 12月13日は、3・4年生が100点を目指して計算力コンテストに挑戦しました。
 さて、結果はどうだったでしょうか? 
  ↓ 3年生2名が真剣に取り組んでいます。


 ↓ 4年生も本気です。

ようこそ 2学期末授業参観へ 

12月7日の授業参観の風景の一部を紹介
 1年生 学級活動 「お楽しみ会をしよう」計画に従って、親子で楽しい時間を過ごしました。

 2年生 国語で、「おくりがなに気をつけよう」 漢字の使い方によって送り仮名が違うことを学びました。



 3・4年生 総合で「喜多方市の宝物(水、米、酒」などについて調べたことをグループで話し合い発表
しました。



 5・6年生は、薬物乱用防止教室、警察署職員から薬物の危険性についての話を聞いて、正しい知識
身に付けることの大切さを学びました。