こんなことがありました!

出来事

赤い羽根募金活動

先週の金曜日から、毎朝運営委員の子どもたちが元気に各学級を回って、赤い羽根の募金を呼びかけています。募金活動に協力をいただきありがとうございます。募金活動は、明日まで行います。

薬物乱用防止教室

5・6年生は、薬物乱用防止教室を行いました。横浜税関小名浜税関支署福島空港出張所の所長さんと監視官の方をを講師に迎えて行いました。最近テレビでおなじみの税関の方ということもあってか、子どもたちは興味津々。税関の仕事内容にもふれながら、薬物になぜ関わってはいけないのか、薬物によって人間はどうなってしまうのか。等深く考える時間となりました。最後には、金属探知機もつかわせてもらい、子どもたちは大喜びでした。

教育相談

昨日から教育相談が行われています。それぞれの学級で、担任が子どもたち一人一人と話し合うことで、子どもたちが安心して学校生活を送れるようにするために行っています。教育相談を待っている子やバスを待っている子は、それぞれ宿題などをしながら静かに過ごしていました。

マラソン記録会 がんばりました

雨で順延となっていたマラソン記録会を行いました。子どもたちは一人一人自分の目標に向かって最後までがんばることができました。保護者の皆様にもたくさん応援していただきました。ありがとうございました。

収穫感謝祭に向けて

今日は来週行われる収穫感謝祭に向けての話し合いを行いました。同じ班の人を確認し、班長を中心に準備物や役割分担などを話し合いました。当日の動き方や流れも確認しました。今後は、3年生以上の児童で前日準備を行い、後は当日を迎えます。1年間農業科でお世話になった農業科支援員さんとの感謝祭が楽しみですね。

どんな変化が見つかったかな?

4年生は、理科の時間に1年間を通して、植物の変化の様子を観察しています。今日は「秋が深くなって、寒さも増してきた今の植物の様子はどのように変わっているか」について調べていました。校舎の周りの木々や草花の様子を見て回ったり、育てているヘチマの実の様子を観察したりして、見つけたことをタブレットに記録しています。カマキリの卵を見つけた子からは、「ここまで雪が降るんですよね。」「こんなに積もるの~。」などの声が聞こえてきました。

0は入れる? 5年生

今日は5年生の2回目の授業研究がありました。平均を求める学習でしたが、0が含まれているときのことについて考えました。先生からのジャンプ問題もあり、グループで子どもたちは考えを話し合いながら平均の意味について理解を深めることができました。

今日の出来事

2校時目は、1年生が2回目の授業研究を行いました。1回目の反省点を生かしての授業でした。今日の問題は、13-9の計算です。前時までと違い3から9は引けません。ブロックを使って答えを出そうと8人はがんばりました。新しい計算の仕方が出てきても、数の見方を工夫すれば、求めることができましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4校時目はマラソンの試走でした。本番に向けて、今日はコースを走ってみました。気持ちの良い天気の中、子どもたちは一生懸命に走っていました。本番が楽しみです。

お味は?

 今日の5年生の家庭科の時間は、ご飯と味噌汁づくりの調理実習を行いました。これまでに、いろいろな出汁の味比べをして、その中から、今日は鰹節の出汁を使って味噌汁を作りました。具はそれぞれの班で計画しました。ご飯は炊飯器でなく、鍋を使って炊きました。お味は?今日の話題にしてみてはどうでしょうか。

上手にできたね。

今日は、150周年記念式典・学習発表会にお出でいただきありがとうございました。各学年の工夫された発表・子どもたちの演技とても素晴らしかったですね。久しぶりに行った全校合唱も50人とは思えない大きな声できれいな合唱でした。演技を終えた後の満足そうな子どもたちの笑顔も素敵でした。子どもたちのがんばりに拍手ですね。