こんなことがありました!
2021年7月の記事一覧
明日から夏休みだ~っ!
7月20日は、令和3年度第1学期の終業式でした。
それぞれの学年を代表して夏休みのめあてを発表し、各種表彰も行われました。
終業式の後は、夏休みの生活の注意や健康に関するお話がありました。
そして最後は、夏休み中のタブレットの活用について。
「35日間、自宅でたくさんタブ活(タブレット活用)しよう!」
0
気分はオリンピック!
ギラギラと照り付ける夏の太陽の日差しの下で、水泳記録会が行われました。
水泳学習の期間は短かったのですが、児童はそれぞれ目標に向かって練習を重ねてきました。
記録会では次々と自己ベストをたたき出し、しっかりと学習のまとめをすることができました。
0
たいへんよくできましたっ!
1学期もあと残り数日。学習や生活の振り返りをしています。
お昼の時間に、多読賞と生活チェックの表彰が行われました。
夏休みも生活のリズムを崩さずに過ごし、たくさん本を読んでほしいです。
0
花と緑に囲まれて
上三宮小の周辺や校地内には、たくさんの花が咲き誇っています。
子ども達は、花に囲まれた環境の中を登校し、生活しています。
夏の強い日差しを受け、グリーンカーテンもぐんぐん伸びています!
0
人権の花を届けます!
人権啓発活動「人権の花運動」で花を植えたプランターを、地域の公民館や児童館、郵便局へ配りました。
あたたかく思いやりのある地域づくりをめざし、子ども達も協力しています。
0
学校の連絡先
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681
QRコード
アクセスカウンター
4
6
1
3
2
2