こんなことがありました!
2017年12月の記事一覧
一年の感謝を込めて
今年一年、保護者の皆様、地域の皆様に
支えていただき、子どもたちの教育活動を
円滑に進めさせていただくことができまし
た。
特に、50周年記念式典では、地域のシ
ンボルとして高郷中学校がいかに大切な存
在かということを生徒・保護者・教職員・
地域の皆さんで思いを共有することができ
ました。
この場をお借りして、保護者そして地域
の皆様に感謝申し上げます。来年も教職員
一同、高郷の子どもたちのために充実した
教育活動を展開していきたいと考えており
ますので、今後ともご協力とご支援をお願
いいたします。
それでは、皆様よいお年を!
Q.お正月の品物2つ!ど~こだ?
Q.①門松風生け花(仙波T)
②犬の親子「大慶至極」色紙(吉井Tのお父様)でした!
今年も、玄関に吉井Tのお父様からいただいた
年賀メッセージポスターを貼りました。
みなさん、良い年をお迎え下さい。
ありがとうございました。
!
支えていただき、子どもたちの教育活動を
円滑に進めさせていただくことができまし
た。
特に、50周年記念式典では、地域のシ
ンボルとして高郷中学校がいかに大切な存
在かということを生徒・保護者・教職員・
地域の皆さんで思いを共有することができ
ました。
この場をお借りして、保護者そして地域
の皆様に感謝申し上げます。来年も教職員
一同、高郷の子どもたちのために充実した
教育活動を展開していきたいと考えており
ますので、今後ともご協力とご支援をお願
いいたします。
それでは、皆様よいお年を!
Q.お正月の品物2つ!ど~こだ?
Q.①門松風生け花(仙波T)
②犬の親子「大慶至極」色紙(吉井Tのお父様)でした!
今年も、玄関に吉井Tのお父様からいただいた
年賀メッセージポスターを貼りました。
みなさん、良い年をお迎え下さい。
ありがとうございました。
!
高郷プライドを語ろう!
本日は、御用納めです。
高郷地区の積雪は、約10センチぐらい
でした。思ったより積もらず、現在の高
郷中玄関前はこのような状況です。
さて、今年の高郷中学校を振り返り、
教育活動での誇るべき出来事TOP5を選ん
びました。みなさん、高郷プライドを胸に
刻んだ一つ一つの出来事を画像と共にどう
ぞ!
5位「縦割り活動」学習から清掃まで
高郷地区の積雪は、約10センチぐらい
でした。思ったより積もらず、現在の高
郷中玄関前はこのような状況です。
さて、今年の高郷中学校を振り返り、
教育活動での誇るべき出来事TOP5を選ん
びました。みなさん、高郷プライドを胸に
刻んだ一つ一つの出来事を画像と共にどう
ぞ!
5位「縦割り活動」学習から清掃まで
☆1~3年生による班活動。毎日の清掃活動や
総合的な学習などあらゆる場面で集団の良さ
が開花しました。
4位 輝く二十四の瞳 新入生12名
祝❤入学
☆あいさつも、笑顔もすばらしい新入生。
12名の一人一人が高郷中の一員として大活
躍してくれました。
3位 中体連県大会 W入賞、
県新人戦 ベスト16!!
☆陸上競技では、幅跳びとハードルで県大会入賞。
新人戦では男子剣道部がベスト16まで進出。
卓球部も善戦が続き来年が楽しみです。
2位 Let's Try! 花丘祭 大成功!
☆少数精鋭で一人何役もこなして取り組んだ校
内文化祭。縦割り班によるマイプロジェクト、
学年、有志と様々な生徒たちの活躍が見られま
した。
1位 創立50周年記念式典
盛大に挙行!!
盛大に挙行!!
☆高郷中学校の50回目の誕生日を祝う日。たくさ
んの 来賓の皆様をお招きし、節目となる時を生徒・
保護者・地域の皆さんで祝いました。
いかがでしたか?
高郷中が、50才を迎えた2017年の高郷プライド
TOP5でした。
高郷旅情 年の瀬編
昨日からの爆弾低気圧。被害が心配されました。
しかし、校舎内外、被害はありませんでした。
さて、今日の朝から今までの高郷と中学校を写真
でどうぞ!
特に、年末に帰省されるOB、OGの皆さん、気を
つけて高郷にお帰りください!
【朝の西羽賀橋より坂下方面を眺める】
【雄大な阿賀川の流れと雪景色 西羽賀橋から】
【西羽賀の街中と道路中央の消雪道路の噴水】
ここだけは道が雪に覆われておりません!
【学校からの眺め、このあと更に雪は降り今は小康状態】
年の瀬、
みなさん気持ちよく締めくくりましょう!
しかし、校舎内外、被害はありませんでした。
さて、今日の朝から今までの高郷と中学校を写真
でどうぞ!
特に、年末に帰省されるOB、OGの皆さん、気を
つけて高郷にお帰りください!
【朝の西羽賀橋より坂下方面を眺める】
【雄大な阿賀川の流れと雪景色 西羽賀橋から】
【西羽賀の街中と道路中央の消雪道路の噴水】
ここだけは道が雪に覆われておりません!
【学校からの眺め、このあと更に雪は降り今は小康状態】
年の瀬、
みなさん気持ちよく締めくくりましょう!
高郷旅情 クリスマス編
今日は、クリスマス。
高郷中は、積雪やバス通学等の理由で、冬休みに
部活動がありません。そのため、生徒達はゆっくり
と年末年始を過ごすことが慣例のようです。
生徒の皆さん、早めに宿題を終わらせて新しい年
に好スタートを切って下さいね。
生徒の皆さんがいないので、クリスマスの高郷の
風景をご覧下さい。
【塩坪橋から一竿のへつり方面を眺める】
高郷中は、積雪やバス通学等の理由で、冬休みに
部活動がありません。そのため、生徒達はゆっくり
と年末年始を過ごすことが慣例のようです。
生徒の皆さん、早めに宿題を終わらせて新しい年
に好スタートを切って下さいね。
生徒の皆さんがいないので、クリスマスの高郷の
風景をご覧下さい。
【塩坪橋から一竿のへつり方面を眺める】
【漕艇場前の柿の木。柿と樹木と雪、会津色】
【雨沼から望む荻野駅】
【雷神山方面から望む白亜の学び舎】
今日は、強風が吹き荒れ、時々ちらちらと雪が舞っ
ています。高郷中生の皆さん、そして、この文章をお
読み下さっている皆さんに、心温まる冬の時間が訪れ
ますように! Havea Merry Christmas !
冬休みの目標
各「学年だより」から、何人かの冬休みの
目標を抜粋いたします。生徒諸君、ぜひ思い出をたく
さん作り、成長する期間にしてください。
【冬休みの 17日間の目標】
目標を抜粋いたします。生徒諸君、ぜひ思い出をたく
さん作り、成長する期間にしてください。
【冬休みの 17日間の目標】
1年生
・勉強をめちゃくちゃ頑張ってお年玉アップを目指す。
・ゲームをやりすぎないで、手伝いをしっかりする。
・一日自学2ページ以上やる。
・勉強をめちゃくちゃ頑張ってお年玉アップを目指す。
・ゲームをやりすぎないで、手伝いをしっかりする。
・一日自学2ページ以上やる。
2年生
・正月までに宿題を終わらせる。
・ラーメンを食べまくる冬休みにする。
・こたつと犬と一日を共にしたい。
3年生
・時間を無駄にせず自己コントロールして苦手をなくす。
・朝5時に起きて勉強する。
・自分の限界を超える。
皆さん、17日間、がんばってください。
・正月までに宿題を終わらせる。
・ラーメンを食べまくる冬休みにする。
・こたつと犬と一日を共にしたい。
3年生
・時間を無駄にせず自己コントロールして苦手をなくす。
・朝5時に起きて勉強する。
・自分の限界を超える。
皆さん、17日間、がんばってください。
3年生 バイキング給食
本日、1,2年生は弁当でしたが、
3年生は会議室でバイキング給食!
では、「高郷学校給食センター」の
みなさんが朝早くから作ってくださっ
た手作りバイキングをご覧ください。
受験を前にした今、素敵なクリスマス
プレゼントに3年生諸君は大感激、いつも
好き嫌いせず残さず給食を楽しんでいる
3年生。センター職員からも9年間の給食
の集大成として味わってほしいという願い
が伝わってきました。
3年生は、ちょっと長めの昼食をとり、
先ほど学級活動に入りました。
3年生は会議室でバイキング給食!
では、「高郷学校給食センター」の
みなさんが朝早くから作ってくださっ
た手作りバイキングをご覧ください。
受験を前にした今、素敵なクリスマス
プレゼントに3年生諸君は大感激、いつも
好き嫌いせず残さず給食を楽しんでいる
3年生。センター職員からも9年間の給食
の集大成として味わってほしいという願い
が伝わってきました。
3年生は、ちょっと長めの昼食をとり、
先ほど学級活動に入りました。
さよなら2017 School Life
先ほど、第2学期終業式が終わりました。
(1)校長式辞
今年一年、生徒諸君の素晴らしい活躍の場面について
振り返られ、残された2017年のまとめ方についてお話
されました。
(1)校長式辞
今年一年、生徒諸君の素晴らしい活躍の場面について
振り返られ、残された2017年のまとめ方についてお話
されました。
また、来年の干支「戌」についてのお話では、10干
12支で60年でひとめぐり=還暦だが「来年は『戊戌』
となり大きな変化がある1年と言われている。高郷中にと
っては、100周年に向けた第1年目。一人一人が新しい
歴史の担い手として、最高の1年になるよう目標を立てて
ほしい。」というお話がありました。
12支で60年でひとめぐり=還暦だが「来年は『戊戌』
となり大きな変化がある1年と言われている。高郷中にと
っては、100周年に向けた第1年目。一人一人が新しい
歴史の担い手として、最高の1年になるよう目標を立てて
ほしい。」というお話がありました。
(2)2学期の反省と冬休みの抱負
各学年代表の発表でした。
1年生の渡邊さんは、「けじめをつけた生活をおくる」
2年生の佐藤Mさんは、「苦手教科克服と攻めの卓球を」
3年生の渡部さんは、「進路選択へ努力と健康管理を」
2年生の佐藤Mさんは、「苦手教科克服と攻めの卓球を」
3年生の渡部さんは、「進路選択へ努力と健康管理を」
という内容の素晴らしいはぴょうがありました。
(3) 生徒指導担当から
①冬休みの生活について→けじめをつけて安全に気を
つける(特に、声かけ事案・屋根からの落雪に)
②あいさつと服装について
伝統のあいさつを「心から」さらにやっていく。
アンクルソックスは部活のみ使用する。
(4) 保健室から
つける(特に、声かけ事案・屋根からの落雪に)
②あいさつと服装について
伝統のあいさつを「心から」さらにやっていく。
アンクルソックスは部活のみ使用する。
(4) 保健室から
〇エナジードリンクのカフェインについて
眠気をなくす等の理由で、最近中高生の間でも
飲まれる。しかしカフェイン過剰摂取により中高
生に体調を崩す例が見られている。自分の口に入
るものを、しっかりと確認していくことの大切さ
について考えてほしい。
以上の内容で、2017年を締める儀式が終了。
生徒たちは、各クラスにもどり
昼食を終え、
学級活動の時間を過ごしています。
眠気をなくす等の理由で、最近中高生の間でも
飲まれる。しかしカフェイン過剰摂取により中高
生に体調を崩す例が見られている。自分の口に入
るものを、しっかりと確認していくことの大切さ
について考えてほしい。
以上の内容で、2017年を締める儀式が終了。
生徒たちは、各クラスにもどり
昼食を終え、
学級活動の時間を過ごしています。
2017 ザ・ラスト・給食
今日のメニューはこちら!
旬のぶりは出世魚の「ぶり」の照り焼きでした。
次のように出世していくようです。漢字も興味深い。
ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
魚夏 → 鰍 → 稚鰤 → 鰤
※鰆と「ワラサ」が間違っておりました。
ご指摘いただいた保護者の方に感謝します。
お正月の魚といえば、「鮭」ですが、西日本は
「鰤(ブリ)」だそうです。それだけ、冬に人気
がでる魚なのですね。
【いつもにぎやか2年生!ブリの解体中ですか?】
今日は、鰤だけでなく、ゆずの果皮で風味豊か
な和え物、熱々の鍋風冬野菜汁がありました。ゆず
がさわやかな香りで、箸を伸ばす切り替え役になり
ました。
【おかずは先に。しめは白飯で~す。鍋汁をすすって、よい年呼び込みます!】
最終日は、1,2年生は弁当。3年生はバイキング給食です。
3年生の様子は後ほどお伝えいたします。お楽しみにどうぞ。
旬のぶりは出世魚の「ぶり」の照り焼きでした。
次のように出世していくようです。漢字も興味深い。
ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
魚夏 → 鰍 → 稚鰤 → 鰤
※鰆と「ワラサ」が間違っておりました。
ご指摘いただいた保護者の方に感謝します。
お正月の魚といえば、「鮭」ですが、西日本は
「鰤(ブリ)」だそうです。それだけ、冬に人気
がでる魚なのですね。
【いつもにぎやか2年生!ブリの解体中ですか?】
今日は、鰤だけでなく、ゆずの果皮で風味豊か
な和え物、熱々の鍋風冬野菜汁がありました。ゆず
がさわやかな香りで、箸を伸ばす切り替え役になり
ました。
【おかずは先に。しめは白飯で~す。鍋汁をすすって、よい年呼び込みます!】
最終日は、1,2年生は弁当。3年生はバイキング給食です。
3年生の様子は後ほどお伝えいたします。お楽しみにどうぞ。
卓球部健闘!ウィンターオープン
16日(土)押切川公園体育館で
「蔵のまち喜多方
ウィンターオープン卓球選手権大会」
が開催されました。
県内外から約700人が出場し、男女合わせて
10部門で熱戦が繰り広げられました。
本校からも卓球部男女が出場し、秋からの練習の
成果を試しました。入賞者はありませんでしたが、
一人一人目標を見直し、放課後の部活動は、さらに
熱気のこもった練習となっています。
貫け、攻めの卓球!
高郷中卓球部
「蔵のまち喜多方
ウィンターオープン卓球選手権大会」
が開催されました。
県内外から約700人が出場し、男女合わせて
10部門で熱戦が繰り広げられました。
本校からも卓球部男女が出場し、秋からの練習の
成果を試しました。入賞者はありませんでしたが、
一人一人目標を見直し、放課後の部活動は、さらに
熱気のこもった練習となっています。
貫け、攻めの卓球!
高郷中卓球部
冬の合同トレーニング
本校には剣道部、卓球部、陸上競技部の3つの部
活動があります。
活動があります。
今週から、部活動の「最後の30分間」
は、合同トレーニングが始まりました。
は、合同トレーニングが始まりました。
これは、外での活動が制限される冬場、学校全体
で基礎体力をアップさせようという取組です。
2年生がリーダーとして率先して苦しいトレーニン
グに取り組み、後輩を引っ張っている姿はすばらしい。
心肺機能や体幹、持久力、瞬発力、柔軟性などを
鍛え、来年の中体連ではさらなる躍進を目指していま
す。
で基礎体力をアップさせようという取組です。
2年生がリーダーとして率先して苦しいトレーニン
グに取り組み、後輩を引っ張っている姿はすばらしい。
心肺機能や体幹、持久力、瞬発力、柔軟性などを
鍛え、来年の中体連ではさらなる躍進を目指していま
す。
【入試】面接練習スタート!
今週から私立高校受験に向けた面接模擬
練習が始まりました。
放課後を中心に先生方と何度か練習。
最後は、校長室で校長先生との面接。
【今日の最終面接の様子】
校長室では、練習で鍛えられた生徒の
はきはきとした声が聞こえてきました。
努力は成長につながり、
続けた練習は嘘をつかない。
15の春、輝く笑顔のために今を!
、
練習が始まりました。
放課後を中心に先生方と何度か練習。
最後は、校長室で校長先生との面接。
【今日の最終面接の様子】
校長室では、練習で鍛えられた生徒の
はきはきとした声が聞こえてきました。
努力は成長につながり、
続けた練習は嘘をつかない。
15の春、輝く笑顔のために今を!
、
書道をエンジョイ!
生徒たちが楽しみにしている特別非常勤講師の
先生による授業。
先生による授業。
これまで「農園づくり」や「剣道」で、専門家の
先生方による充実したご指導をいただいてきました。
先生方による充実したご指導をいただいてきました。
そして、今回は国語の書写。書き初め展の練習で
した。講師の先生は、元小学校の先生であり、地域
の書道教室で指導されている岩崎豊先生でした。
先生は、小学校でも「地域探検」や「読み聞かせ」
の講師として活動されており、本校の生徒は先生が
大好きです。
今回の題字は、
1年生 天然の美
2年生 宇宙の旅
3年生 輝く星座
先生から書道をやさしく、丁寧に教えていただ
き大満足の生徒達でした。各学年1時間の特別授
業でしたが、これで準備は万端、生徒諸君、書き初
め大賞めざして頑張りましょう。
岩崎先生、お忙しい中、
大変世話になりました。
大変世話になりました。
冬至カボチャにほっこり
終業式が22日(金)に行われ、2017年の
学校生活も終わりになります。
学校生活も終わりになります。
ちょうど、その日が冬至。夜の長さが一番
長い日となります。
長い日となります。
冬至カボチャは、昼が短く闇が支配する日の
「厄払い」として無病息災を願い食べられてき
ました。夏野菜のカボチャは、保存がきき栄養
価が高いという点で食糧事情が悪かった昔はと
ても重宝な保存食だったそうですよ。
「厄払い」として無病息災を願い食べられてき
ました。夏野菜のカボチャは、保存がきき栄養
価が高いという点で食糧事情が悪かった昔はと
ても重宝な保存食だったそうですよ。
今日は、「喜多方の日」給食。
豚キムチ麺と揚げ餃子もおいしかったけれど、
喜多方のカボチャを使った「冬至カボチャ」に
心もほっこりしました。
豚キムチ麺と揚げ餃子もおいしかったけれど、
喜多方のカボチャを使った「冬至カボチャ」に
心もほっこりしました。
別盛り! 熱々・親子丼
今日は、親子丼がメインディッシュでした。
別盛りで食べる人あり、オン・ザ・ライス
で食べる人あり。前半・後半を分けて食べる
人あり。熱々の親子丼に体が温まりました。
別盛りで食べる人あり、オン・ザ・ライス
で食べる人あり。前半・後半を分けて食べる
人あり。熱々の親子丼に体が温まりました。
親子丼をささえる「大根のあえもの」はひん
やり、さっぱり。「わかめと豆腐の味噌汁」は、
ほっとする一品。今日も「花の丘」は楽しい
お昼の時間を迎えています。
【窓の外は雪!笑ってないで食べましょう!】
【親子丼のあとは、雪合戦! 1年生元気です!】
:
やり、さっぱり。「わかめと豆腐の味噌汁」は、
ほっとする一品。今日も「花の丘」は楽しい
お昼の時間を迎えています。
【窓の外は雪!笑ってないで食べましょう!】
【親子丼のあとは、雪合戦! 1年生元気です!】
:
朝 雪と挨拶
今日は、昨夜から約20センチの積雪。
新雪を踏みながら生徒達は元気に登校
しています。あいさつ運動の生活美化委
員も雪の中、さわやかな挨拶を響かせて
います。
2学期も残り4日間の学校生活。
花の丘の新しい一日が始まっています。
新雪を踏みながら生徒達は元気に登校
しています。あいさつ運動の生活美化委
員も雪の中、さわやかな挨拶を響かせて
います。
2学期も残り4日間の学校生活。
花の丘の新しい一日が始まっています。
朝の集い 2017 エピローグ
今日は、今年最後の「朝の集い」が行われまし
た。校長先生からは、最後の一週間をしっかりと
まとめてほしいというお話がありました。
その後の内容は以下の通り。
た。校長先生からは、最後の一週間をしっかりと
まとめてほしいというお話がありました。
その後の内容は以下の通り。
①表彰 JA書写、ポスターコンクール奨励賞
夏休みの宿題であった書写とポスターで奨励
賞を受賞した1年佐藤さん、2年大竹Sさんに
校長先生から賞状が手渡されました。
受賞した佐藤さん、大竹Sさん、おめでとう
ございました。参加賞も5名の生徒に配付され
ました。
②表彰 ホームワーク・クエススト
11月13日(月)から学年対抗で取り組んできた
ホームワーククエスト。駅伝で一本の襷(たすき)
をつなぐように1冊のノートに一日最低1ページ
以上学習をして、級友に手渡してきました。様々
な学習方法を級友から学ぶ貴重な機会となりまし
た。これから図書室に掲示される予定です。
冬休みの自主学習を充実させることができると
よいですね。
③生徒会レクリエーションの感想文発表
先週行われた生徒会レク「ドッジボール大会」
の感想発表が行われました。
1年生 伊藤さんは「よりチームワークを磨
き、来年こそ勝ちに行く。」
2年生 齋藤Rさんは「なんとか優勝できた。
キャプテンKの活躍がすべてです。」
3年生 清野さんは「負けて悔しかったが、
後輩達のたくましい姿に感動した。」
それぞれの学年代表が発表、いい思い出になっ
たようです。
2017 朝の集いはこれで終了!各学年から代表が
ほとんど毎回、感想を発表してくれました。たく
さんの思い出を振り返り、共有することができた
「朝の集い」。来年も生徒のみなさんの素晴らしい
発表を楽しみにしています。
ほとんど毎回、感想を発表してくれました。たく
さんの思い出を振り返り、共有することができた
「朝の集い」。来年も生徒のみなさんの素晴らしい
発表を楽しみにしています。
明るい社会づくり作文表彰
1年生の石山さんが、明るい社会づくり
作文コンクールにおいて、
喜多方地区会長賞を受賞!
本日、校長室で伝達式が行われました。
石山さんは、夏休み一生懸命作文を書き、
国語科の先生からもたくさんアドバイスを
いただいたそうです。
真摯な取組が、成果となったすばらしい
高郷プライドのひとつです。
おめでとうございました。
【喜多方地区協議会長 小関様より
賞状を受け取る石山さん】
作文コンクールにおいて、
喜多方地区会長賞を受賞!
本日、校長室で伝達式が行われました。
石山さんは、夏休み一生懸命作文を書き、
国語科の先生からもたくさんアドバイスを
いただいたそうです。
真摯な取組が、成果となったすばらしい
高郷プライドのひとつです。
おめでとうございました。
【喜多方地区協議会長 小関様より
賞状を受け取る石山さん】
日本列島味めぐり~長野県~
今日は、長野県をテーマにした給食.
鶏肉の山賊焼き「信州味噌」がけ。
「山賊焼き」はニンニクをきかせたタレに
鶏肉を漬け込み、片栗粉をまぶしてあげたも
のです。
揚げているのに「山賊焼き」というのは、
昔は油がとても貴重で、少しの油を入れた
鉄鍋で焼いたからという説。また、山賊が
物を取り上げる様子から「鶏を揚げた」料
理をそう名付けたという説もあるそうです。
ニンニクと味噌がきいたご飯が進むおかず
でした。
さらに、木曽地方の郷土料理で冠婚葬祭
には欠かせない「大平」という煮物もでま
した。「おおびら」と読むそうで、「大い
なる大地」を意味し、大地の恵みである野
菜を集めて煮込んだものだそうです。祝い
事、仏事により材料の切り方も変わるそう
です。会津の「こづゆ」のように、出汁の
きいた美味しい一品でした。
鶏肉の山賊焼き「信州味噌」がけ。
「山賊焼き」はニンニクをきかせたタレに
鶏肉を漬け込み、片栗粉をまぶしてあげたも
のです。
揚げているのに「山賊焼き」というのは、
昔は油がとても貴重で、少しの油を入れた
鉄鍋で焼いたからという説。また、山賊が
物を取り上げる様子から「鶏を揚げた」料
理をそう名付けたという説もあるそうです。
ニンニクと味噌がきいたご飯が進むおかず
でした。
さらに、木曽地方の郷土料理で冠婚葬祭
には欠かせない「大平」という煮物もでま
した。「おおびら」と読むそうで、「大い
なる大地」を意味し、大地の恵みである野
菜を集めて煮込んだものだそうです。祝い
事、仏事により材料の切り方も変わるそう
です。会津の「こづゆ」のように、出汁の
きいた美味しい一品でした。
金曜に愛校活動がありました
金曜日にいつもより長い時間、清掃を行いました。
学期末の愛校清掃作業です。みんなで協力し普段
はできないような場所を丁寧にきれいにしました。
花の丘の生徒諸君は、今年最後の一週間を、すが
すがしい気持ちでスタートしております。
【下駄箱清掃 1年生】
. 【教室の床磨き 2年・3年生】
学期末の愛校清掃作業です。みんなで協力し普段
はできないような場所を丁寧にきれいにしました。
花の丘の生徒諸君は、今年最後の一週間を、すが
すがしい気持ちでスタートしております。
【下駄箱清掃 1年生】
. 【教室の床磨き 2年・3年生】
ナンとカレーが合う!
【12月15日(金)の給食だより】
今日は、ドライカレーをナンにのせていただきま
した。ただとカレーと比べるとたっぷりとのせられる
ため食べ応え満点。スパイシーでジューシーなドライ
カレーはナンにピッタリでした。
。
今日は、ドライカレーをナンにのせていただきま
した。ただとカレーと比べるとたっぷりとのせられる
ため食べ応え満点。スパイシーでジューシーなドライ
カレーはナンにピッタリでした。
。
海が割れるように道が
昨日、雪がたくさん降る中、登校する生徒達の姿
です。
校庭の真ん中を歩く姿。積雪60センチはあるのに
なぜ?「えっ、雪渡り?!・・・」
よく見ると、校庭を斜めに横切る道ができていまし
た。いったい誰が?
実は、除雪をされる方が、生徒たちを思い、作って
下さった「特別な道」なのです。晴れ間に見るとこの
ように美しい道です。
です。
校庭の真ん中を歩く姿。積雪60センチはあるのに
なぜ?「えっ、雪渡り?!・・・」
よく見ると、校庭を斜めに横切る道ができていまし
た。いったい誰が?
実は、除雪をされる方が、生徒たちを思い、作って
下さった「特別な道」なのです。晴れ間に見るとこの
ように美しい道です。
生徒諸君が校門から生徒玄関ま
で、まっすぐに進める道は、とてもありがたい。放課
後には陸上部員が走っていました。
除雪をされるみなさん、ありがとうございます。
Happy Birthday&X'mas Lunch!
今日は12月の誕生日献立とクリスマス給食のダブルお祝いメニュー!
ブラックマッシュルームが入った塩味の絶妙なツナピラフ。クリスマスの定番
チキンからは、カリカリに揚げられたジューシーなクリスピーキチンが登場!そ
してお楽しみデザートはセレクトケーキでした。チョコとイチゴから好きなもの
を選んで満喫しました。
おいしさと豪華さで、もう「お盆と正月が一緒に来た」ような御馳走でした。
生徒たちも教員も、青空のもと楽しい給食の時間となりました。
快晴の花の丘、雪もきれいに輝いています。それでは、よい午後になりますよ
うに。
ブラックマッシュルームが入った塩味の絶妙なツナピラフ。クリスマスの定番
チキンからは、カリカリに揚げられたジューシーなクリスピーキチンが登場!そ
してお楽しみデザートはセレクトケーキでした。チョコとイチゴから好きなもの
を選んで満喫しました。
おいしさと豪華さで、もう「お盆と正月が一緒に来た」ような御馳走でした。
生徒たちも教員も、青空のもと楽しい給食の時間となりました。
快晴の花の丘、雪もきれいに輝いています。それでは、よい午後になりますよ
うに。
勝ったのはドッジ!?生徒会レク
今日は、午後に生徒会レクリエーションとして
生徒会企画「ドッジボール大会」が開催されまし
た。2年生役員が初めて主体となって行う全校レ
クでした。
先週から生徒会が昼休みの練習計画を作成。各
チームがルールを理解し工夫して練習してきまし
た。中には、情熱を傾けすぎて肩痛、筋肉痛の諸
君も多数…。
最後まで戦え抜けるか?心配されました…が、
けがもなく、珍プレー、好プレー、神がかりなプ
レー、神頼みのプレーなどなど和気あいあいと
ドッジボール大会を楽しむことができました。
生徒会企画「ドッジボール大会」が開催されまし
た。2年生役員が初めて主体となって行う全校レ
クでした。
先週から生徒会が昼休みの練習計画を作成。各
チームがルールを理解し工夫して練習してきまし
た。中には、情熱を傾けすぎて肩痛、筋肉痛の諸
君も多数…。
最後まで戦え抜けるか?心配されました…が、
けがもなく、珍プレー、好プレー、神がかりなプ
レー、神頼みのプレーなどなど和気あいあいと
ドッジボール大会を楽しむことができました。
結果は以下の通り、
1位 2年B Nine for Keitaro
2位 2年A 数合わせeleven
3位 3年 まじ卍×10
4位 1年 俺らが勝つで!拳で!
2年B組は、キャプテンKeitaroを軸に、
フォーメーション、コンビネーション、
パッションの3ションがすべて整った素
晴らしい仲間達でした。
おめでとう、
Mr.Keitaroと9人の戦士たち!
そして、新☆生徒会役員の奮闘に感謝!
2位 2年A 数合わせeleven
3位 3年 まじ卍×10
4位 1年 俺らが勝つで!拳で!
2年B組は、キャプテンKeitaroを軸に、
フォーメーション、コンビネーション、
パッションの3ションがすべて整った素
晴らしい仲間達でした。
おめでとう、
Mr.Keitaroと9人の戦士たち!
そして、新☆生徒会役員の奮闘に感謝!
保健指導でも高郷プライド
昨日、第2回高郷地区学校保健委員会が高郷小で開催
されました。
小学校、中学校での保健指導の実際やアンケートに
ついて話し合いがもたれました。特に、歯の健康指導
と肥満予防対策での取組について、保護者代表の皆さ
んからも活発な意見をいただき、学校医の先生方と懇
談させていただきながら、話し合いを深めることがで
きました。
これからも高郷地区の児童生徒のためにチームとし
て、専門家と教員、保護者と地域の方々でスクラムを
組み取り組んでいくことを再確認することができまし
た。
されました。
小学校、中学校での保健指導の実際やアンケートに
ついて話し合いがもたれました。特に、歯の健康指導
と肥満予防対策での取組について、保護者代表の皆さ
んからも活発な意見をいただき、学校医の先生方と懇
談させていただきながら、話し合いを深めることがで
きました。
これからも高郷地区の児童生徒のためにチームとし
て、専門家と教員、保護者と地域の方々でスクラムを
組み取り組んでいくことを再確認することができまし
た。
学校医の先生方、市役所の保健師さん、そして
小中学校の保護者の皆さん、
ご協力ありがとうございました。
小中学校の保護者の皆さん、
ご協力ありがとうございました。
大学いもときつねうどん
今日も美味しくて幸せな給食でした。
なんと言っても、「手作り大学いも」
カリッと揚がった薩摩芋を特製の蜜でからめた
一品に生徒も感動!争奪戦も繰り広げられました。
また、友達と楽しそうに語らい、熱々のきつねう
どんをすする笑顔が各クラスあふれておりました。
【芋争奪戦勃発! 大学芋は、ゆずれない!】
【2年生よ、スープを狙え!おかわり続出か!?】
【麺でも対決だ!3年男子の「すすり合い対決」が始まる】
今日は、小学校では生産者の方との「ふれあい
給食」が行われたそうです(→ 高郷小HPへ )。
生産者のみなさんにも
感謝して給食をいただき
ましょう。
なんと言っても、「手作り大学いも」
カリッと揚がった薩摩芋を特製の蜜でからめた
一品に生徒も感動!争奪戦も繰り広げられました。
また、友達と楽しそうに語らい、熱々のきつねう
どんをすする笑顔が各クラスあふれておりました。
【芋争奪戦勃発! 大学芋は、ゆずれない!】
【2年生よ、スープを狙え!おかわり続出か!?】
【麺でも対決だ!3年男子の「すすり合い対決」が始まる】
今日は、小学校では生産者の方との「ふれあい
給食」が行われたそうです(→ 高郷小HPへ )。
生産者のみなさんにも
感謝して給食をいただき
ましょう。
校内のメリー・クリスマス
昨日、大雪の中、小学校に行くと図書室に
クリスマス特集コーナーがありました。小学生
の皆さん、サンタさんに素敵なプレゼントをも
らえるとよいですね。
クリスマス特集コーナーがありました。小学生
の皆さん、サンタさんに素敵なプレゼントをも
らえるとよいですね。
さて、中学生はクリスマスなんて・・・・
いえいえ、きっちりとがんばっております。
ピュアなハートでクリスマスに向けて、日々
勉学に励む諸君の教室にある掲示をご覧あれ!
ピュアなハートでクリスマスに向けて、日々
勉学に励む諸君の教室にある掲示をご覧あれ!
【1年生教室 友達からの賞賛の言葉が最高のプレゼント】
【2年生教室 サンタさんに頼むのが「~する力」すごい!】
【3年生教室 ほしいものは春切符!デコレーションに凝る】
【教室の他にもたくさんのクリスマスデコレーションを発見】
生徒の皆さん、保護者の皆さん、
よいクリスマスをお迎えくださいね。
PTA役員会も高郷プライド
先週、12月5日(火)に本校会議室にて
第3回PTA役員会が開催されました。
本部役員と学年委員長、専門委員長の
保護者の皆さんが集まり、これまでの活動
を振り返り、来年の運営について協議いた
しました。
また、次年度のPTA約委員改選について
も話し合いがもたれました。
花丘祭、そして50周年記念事業を支えてくださっ
たメンバーの皆さん、ありがとうございました。
第3回PTA役員会が開催されました。
本部役員と学年委員長、専門委員長の
保護者の皆さんが集まり、これまでの活動
を振り返り、来年の運営について協議いた
しました。
また、次年度のPTA約委員改選について
も話し合いがもたれました。
花丘祭、そして50周年記念事業を支えてくださっ
たメンバーの皆さん、ありがとうございました。
さばとカレーのコラボ
今日は、「鯖のカレー揚げ」がメインディッシュ。
今日も寒くなりましたが、その分、脂がのった魚が
出回る時期です。
鯖も美味しい季節。特有の味がするので苦手にする
生徒もいたようですが、今日のようにカレー味にする
と不思議と食べやすくなったとの感想。
雪の降る花の丘で、生徒は楽しい給食の時間を終え
ようとしています。
今日も寒くなりましたが、その分、脂がのった魚が
出回る時期です。
鯖も美味しい季節。特有の味がするので苦手にする
生徒もいたようですが、今日のようにカレー味にする
と不思議と食べやすくなったとの感想。
雪の降る花の丘で、生徒は楽しい給食の時間を終え
ようとしています。
加藤SCからのメッセージ
昨年度に引き続きお世話になってるSC
(スクールカウンセラー)の加藤先生が
8日(金)で今年の勤務を終えました。
勤務日には、計画的に個別面談をして
いただき、全生徒が加藤先生との懇談を
終えました。
先生との会話から生徒達は、たくさん
の安心や勇気などをいただけたようです。
3階の相談室には、加藤先生からのメッセージが
素敵な絵とともに黒板にありました。
クリスマスツリーや雪だるまも加藤先生の絵から
です。みなさん、困ったことがなくても加藤先生を
見かければいつもどおりどんどん声をかけましょう。
加藤先生、ありがとうございました。
雪、そして美しき心
今日は、本格的な雪となりました。
高郷中学校周辺も雨が夜更け過ぎには雪に
なり・・・・そして今、このようになってお
ります。約30センチの積雪です。
高郷中学校周辺も雨が夜更け過ぎには雪に
なり・・・・そして今、このようになってお
ります。約30センチの積雪です。
先ほど、除雪作業をする先生を仕事をしな
がら見ていますと、黙って手伝いはじめる生
徒が!素敵です。スコップをサッと握り除雪
する姿に感動しました。
【 白い朝 ボランティア魂の美しき師弟愛 】
がら見ていますと、黙って手伝いはじめる生
徒が!素敵です。スコップをサッと握り除雪
する姿に感動しました。
【 白い朝 ボランティア魂の美しき師弟愛 】
【男子一番乗りで、すぐに手伝う1年生の伊藤くん】
天心ケアハイツの皆様に感謝
11月の中旬に「天心ケアハイツ」の皆さんから卒業
記念品が届きました。
毎年、卒業する諸君に卒業祝いとしていただいており
ます。プレゼントは、天心ケアハウスの皆様が、心を込
めて作って下さった「カード栞」です。
素敵なラッピングで届けていただきました。
栞は学級担任から、3年生一人一人に手渡されまし
た(下記 3学年便り参照)。3年生は、感謝ととも
に改めて残り少ない学校生活を充実させようという決
意の様子が見られました。
天心ケアハイツの皆さん、ありがとうございました。
→ 3年 学年便りから.docx
記念品が届きました。
毎年、卒業する諸君に卒業祝いとしていただいており
ます。プレゼントは、天心ケアハウスの皆様が、心を込
めて作って下さった「カード栞」です。
素敵なラッピングで届けていただきました。
栞は学級担任から、3年生一人一人に手渡されまし
た(下記 3学年便り参照)。3年生は、感謝ととも
に改めて残り少ない学校生活を充実させようという決
意の様子が見られました。
天心ケアハイツの皆さん、ありがとうございました。
→ 3年 学年便りから.docx
剣道・県ベスト16に
本校、男子剣道部が中体連新人大会県大会
出場校が招待される「相楽旗争奪郡山剣道大会」
に参加してきました。
出場校が招待される「相楽旗争奪郡山剣道大会」
に参加してきました。
本校の男子剣道部は、予選リーグを乗り越え、
決勝トーナメントは1つ勝ち上がり、ベスト16
になりました。
決勝トーナメントは1つ勝ち上がり、ベスト16
になりました。
【予選リーグ】
対 平田清風中 1勝 4分 勝利
対 郡山ザベリオ 0勝2負3分 惜敗
【決勝トーナメント】
1回戦 対 小原田中 勝利
2回戦 対 坂 下中 惜敗 ベスト16
対 平田清風中 1勝 4分 勝利
対 郡山ザベリオ 0勝2負3分 惜敗
【決勝トーナメント】
1回戦 対 小原田中 勝利
2回戦 対 坂 下中 惜敗 ベスト16
これまで学校とスポーツ少年団で練習してき
た成果が今回の大会でも見られたようです。これ
からの寒稽古で来春からさらに県大会で勝ちあが
ることができるよう頑張ってほしいと思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした。また、保護者
の皆様、朝早くから遅くまでのサポートを応援あ
りがとうございました。
た成果が今回の大会でも見られたようです。これ
からの寒稽古で来春からさらに県大会で勝ちあが
ることができるよう頑張ってほしいと思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした。また、保護者
の皆様、朝早くから遅くまでのサポートを応援あ
りがとうございました。
朝の集い 表彰と講話
①校長先生のお話
剣道部が週末に県大会で活躍するなど1,
2年生が力をつけがんばっている。聖光学院
の斎藤監督が話しておられた「心技体」とい
う言葉があるが、「努力するという人間性を
伸ばしていく=心の部分が大切」。
計算コンテストも同じであり、才能があっ
ても努力しないといけない。基本をしっかり
と取り組む冬にしてほしい。
剣道部が週末に県大会で活躍するなど1,
2年生が力をつけがんばっている。聖光学院
の斎藤監督が話しておられた「心技体」とい
う言葉があるが、「努力するという人間性を
伸ばしていく=心の部分が大切」。
計算コンテストも同じであり、才能があっ
ても努力しないといけない。基本をしっかり
と取り組む冬にしてほしい。
②愛鳥週間ポスターコンクール表彰
夏休みの宿題で描いた作品で、快挙です!
1年生の佐藤さんが、福島県地方振興局長賞
を受賞しました。夏休み中に図鑑を見て頑張
って描いた成果がでました。おめでとうござ
います。
夏休みの宿題で描いた作品で、快挙です!
1年生の佐藤さんが、福島県地方振興局長賞
を受賞しました。夏休み中に図鑑を見て頑張
って描いた成果がでました。おめでとうござ
います。
③計算コンテスト満点賞2名に名誉の表彰
2つのテスト両方で満点獲得した満点賞
受賞者が表彰を受けました。
満点賞は 1年長水さん、
3年清野さんの2名です。
おめでとうございます。片方だけ満点の優秀
賞は1年2名、2年3名、3年3名の計8名で
した。おしかったですね。これを機会に冬休
みも計算に挑戦しましょう。
2つのテスト両方で満点獲得した満点賞
受賞者が表彰を受けました。
満点賞は 1年長水さん、
3年清野さんの2名です。
おめでとうございます。片方だけ満点の優秀
賞は1年2名、2年3名、3年3名の計8名で
した。おしかったですね。これを機会に冬休
みも計算に挑戦しましょう。
④養護教諭講話
今日は、養護教諭の仙波先生から「鼻水」
についてのお話がありました。私たちは一日
に1ℓもの鼻水を飲み込んでいるそうです。
20分に1回は新しい鼻水になるそうです。
今回、鼻の機能とともに毎日、自分の体か
らの外に出てくるものをしっかりと自分で
チェックすることの大切さを学ぶことがで
きました。
今日は、養護教諭の仙波先生から「鼻水」
についてのお話がありました。私たちは一日
に1ℓもの鼻水を飲み込んでいるそうです。
20分に1回は新しい鼻水になるそうです。
今回、鼻の機能とともに毎日、自分の体か
らの外に出てくるものをしっかりと自分で
チェックすることの大切さを学ぶことがで
きました。
ビビンバと小籠包
今日は、ビビンバと包子(パオズ)でした。また、たくさん
の種類のわかめが入った「にぎやかわかめスープ」もありました。
中国と韓国という2つの隣国の代表料理を堪能できました。
の種類のわかめが入った「にぎやかわかめスープ」もありました。
中国と韓国という2つの隣国の代表料理を堪能できました。
センター特製フレンチトースト
今日は「センター特製フレンチトースト」でした。
厚切りのパンが使われていて、食べ応え満点でした。
フレンチというのでフランス発祥かと思いきや、いや
違います。
諸説有りますが、フレンチトーストは、ヨーロッパの
様々な国で作られていたことが記録に残っており、 その
歴史は古代ローマにまでさかのぼるとのこと。
語源については、アメリカで1724年にニューヨーク州
オールバニーの酒屋の店主「ジョーゼフ・フレンチ」が
命名したとされているそうです。
「私も作ってみようかな?」と思った生徒多数。「大学で東京
に出て初めて食べた都会+青春の味」と話す先生あり。食に歴史
あり、思い出に食ありですね。いろいろな特製給食に感謝!
甲状腺検査がありました
今日、午後1時過ぎから甲状腺検査が行われ
ました。
県の職員の方が、まず初めに甲状腺に
ついて説明をされました。その後、一人
一人が検査ブースに移り超音波検査を受
けました。生徒のみなさん、お疲れさま
でした。
ました。
県の職員の方が、まず初めに甲状腺に
ついて説明をされました。その後、一人
一人が検査ブースに移り超音波検査を受
けました。生徒のみなさん、お疲れさま
でした。
One love, One book!
「11月からの1か月であなたは何冊本を読みましたか?」
(しかし、教科書やマンガ、雑誌は除く)
高郷中生の結果は以下の通りです。
学年 | 月平均読書冊数 |
1年生 | 4.3冊 |
2年生 | 2.7冊 |
3年生 | 2.5冊 |
本が大好きな3年生は、春までちょっと我慢ですね。
中学生から高校生にかけて本を読むことは大切ではないで
しょうか?
理由は? 青春は経験が少ない分、たくさん悩みますし、
感受性も豊かです。そんな諸君が、本を読むとたくさんの
ヒントや勇気をもらえます。
さらに、お金や時間がなくても宇宙旅行や海底探検etcを
したり、ぼんやりとした思いや願いがはっきりとした言葉
で書かれていて稲妻に打たれたようになったりと発見と感
動にあふれています。
【学校の踊り場 掲示された言葉 兼 図書室の本の紹介】
「中学時代にガンバれる40の言葉(中谷章宏著/PHP)」
本はその人の血となり肉となり人生の土台となります。
本が苦手だったり嫌いな人は、マンガや雑誌でもよいので、
静かに活字を追う時間を作りましょう。そして、図書室でい
ろいろな本を手にとって眺めてみましょう。思わぬ収穫があ
りますよ。
冬休みが近いです。
「本」をたくさん借りてください!
最強、サンマルちゃん献立
今日のメニューはいつもは一品だったりするのですが、
すべてが市内小中学生が考えた
「30回は噛んで食べようメニュー」
いわゆるサンマルちゃん献立でした。
しかも,その一つ一つの完成度の高さはすごかった。
ご飯のおかわりが続出する「花の丘」でした。
メニューを考案してくれた児童・生徒のみなさん,
ありがとうございます!
「30回は噛んで食べようメニュー」
いわゆるサンマルちゃん献立でした。
しかも,その一つ一つの完成度の高さはすごかった。
ご飯のおかわりが続出する「花の丘」でした。
メニューを考案してくれた児童・生徒のみなさん,
ありがとうございます!
保育実習、お世話になりました。
本日、3年生10名が高郷こども園にて保育
実習をさせてただきました。
手作りのおもちゃや「きびタン体操」など
のダンスを準備して子供たちにも喜んでもら
えたようです。
【ある生徒の感想から】
「短い時間でしたが、踊ったり遊んだりでき
たのでよかったです。私自身もたくさんの人に
見守られ、支えられながらここまで育ったんだ
と実感することができました。ありがとうござ
いました。」
高郷こども園の園児のみなさん、そして先生方、
大変ありがとうございました。
実習をさせてただきました。
手作りのおもちゃや「きびタン体操」など
のダンスを準備して子供たちにも喜んでもら
えたようです。
【ある生徒の感想から】
「短い時間でしたが、踊ったり遊んだりでき
たのでよかったです。私自身もたくさんの人に
見守られ、支えられながらここまで育ったんだ
と実感することができました。ありがとうござ
いました。」
高郷こども園の園児のみなさん、そして先生方、
大変ありがとうございました。
計算コンテスト始まる
本日より2日間、15分テストを行います。
16:00~16:15までがテスト時間です。
【花の丘】の多士済々は、計算コンテストに
真剣に挑戦しておりました。明日も頑張りま
しょう。
【朝はいつもこのように頑張ってきた1年生】
【1年目を超えようと意欲的だった2年生】
【受験前、全員パーフェクトを狙う3年生】
:
特別な場所に咲く花
昨日、今日の掃除の時間、長い棒の先にホウキがついた道具を使って
清々と働く生徒たちの姿がありました。
師走を迎え、いつもの掃除の時間に変化が見られています。
清掃班は、4月から縦割り班!学年の枠を超え集まった
メンバーです。先輩後輩分け隔てないやりとりと感謝の
気持ちが、寒さを無くします。
高郷プライドを胸に温め、学校という場に集う若人たち
の15分間に見られる様々な所作が輝き、花の丘は、特別
な場所になっていきます。
清々と働く生徒たちの姿がありました。
師走を迎え、いつもの掃除の時間に変化が見られています。
清掃班は、4月から縦割り班!学年の枠を超え集まった
メンバーです。先輩後輩分け隔てないやりとりと感謝の
気持ちが、寒さを無くします。
高郷プライドを胸に温め、学校という場に集う若人たち
の15分間に見られる様々な所作が輝き、花の丘は、特別
な場所になっていきます。
手作りいももちが癖に
今日は、あっさりとおいしい塩ラーメンが
メインでした。しかし、わき役にならない
照りが美しい一品が登場、それが「いももち」
でした。
生徒たちも、おいしさと食感を楽しみなが
ら、手作りいももちを味わっていました。
センターの皆さん、いつもありがとうござ
います。
メインでした。しかし、わき役にならない
照りが美しい一品が登場、それが「いももち」
でした。
生徒たちも、おいしさと食感を楽しみなが
ら、手作りいももちを味わっていました。
センターの皆さん、いつもありがとうござ
います。
カボチャのクリーム煮
昨日12月5日(火)の給食は、
「カボチャのクリーム煮はどんな味?」
というのが献立表のタイトルでした。
「カボチャのクリーム煮はどんな味?」
というのが献立表のタイトルでした。
ちなみにハヤシライスは、具だくさんで酸味がき
いたルーが食欲をそそりました。また、海藻サラダ
もツナとの相性もよいホっとする一品。
いたルーが食欲をそそりました。また、海藻サラダ
もツナとの相性もよいホっとする一品。
しかし、何と言ってもおすすめは、
「カボチャのクリーム煮」でした。
クリーミーで口の中でとろけるおいしさは、見た
目以上。おかわり続出のカボチャ料理でした。
「カボチャのクリーム煮」でした。
クリーミーで口の中でとろけるおいしさは、見た
目以上。おかわり続出のカボチャ料理でした。
「朝の集い」から 2017 冬
昨日の朝の集いは、寒さが厳しくなってきたため、
多目的ホールで行われました。これから、春先まで
この場所が月曜日の全校集会会場です。
多目的ホールで行われました。これから、春先まで
この場所が月曜日の全校集会会場です。
さて、今回は盛りだくさんの内容でした。
①校長先生のお言葉
「12月になりました。今年一年が、「良い年」
だったと言えるよう今年の自分を振り返ってほし
い。そして、自分の成長のためにも新たな目標を
遅くとも冬休みまでに決定し取り組んでほしい。」
②表彰披露
福島県小中学校作文コンクール佳作の1年和田
さん、喜多方広域消防防火ポスター特選の2年渡部
さんが受賞の喜びを発表しました。
③期末テストを終えて
学年代表が期末テストの反省文を発表しました。
1年 上野さん「毎日5ページ学習がんばった」
2年 斎藤Iさん「苦手な英数を更にがんばる」
3年 斎藤さん「今までで一番良い結果、受験へ
けじめをつけ繰り返し勉強する」
⑤第3回 あいさつMVP決定
1年 秋山さん、2年 吉澤さん、3年 佐藤さん
の3名が寒い冬の「あいさつMVP」になりました。
この季節に、あなたたちのあいさつが響くと、心が
温まります。リーダーとしてよろしくお願いします。
⑥保健委員会 劇団「花の丘」 かぜ予防キャンペーン
県内ではインフルエンザがはやりつつあります。
そこで、本校保健委員が、
保健戦隊「かぜフセグンジャー」になり、
予防のポイントを伝えました。
うがいブルー、睡眠グリーン、運動パープル、
換気ホワイト、マスクレッド、栄養イェロー、
手洗いピンクの7戦士のおかげで、
インフルエンザ・ゼロを目指せそうです。
戦隊ありがとう!
そこで、本校保健委員が、
保健戦隊「かぜフセグンジャー」になり、
予防のポイントを伝えました。
うがいブルー、睡眠グリーン、運動パープル、
換気ホワイト、マスクレッド、栄養イェロー、
手洗いピンクの7戦士のおかげで、
インフルエンザ・ゼロを目指せそうです。
戦隊ありがとう!
冬期間の送迎ルールにご協力を
先日、お子さんを通してお知らせいたしましたように、
冬期間の生徒の安全確保を第一として、
お子さんの登校・下校の送迎について
以下のようにお願いいたします。ご理解とご協力を
お願いいたします。文書もあわせてご覧下さい。
冬期間の送迎に関するお願い.docx
◆送迎場所 寄宿舎前広場まで
※ やむを得ず校舎周辺まで送迎する方は、東か
ら西への一歩通行でお願います。また体育館の
落雪には十分にご注意ください。
※ 登・下校時間帯のみの一方通行です。
冬期間の生徒の安全確保を第一として、
お子さんの登校・下校の送迎について
以下のようにお願いいたします。ご理解とご協力を
お願いいたします。文書もあわせてご覧下さい。
冬期間の送迎に関するお願い.docx
◆送迎場所 寄宿舎前広場まで
※ やむを得ず校舎周辺まで送迎する方は、東か
ら西への一歩通行でお願います。また体育館の
落雪には十分にご注意ください。
※ 登・下校時間帯のみの一方通行です。
温故知新・会津人
遅くなりましたが、10月のある日、郵便受けを開
けるといくつかの書籍や冊子とともに、 以下のよう
なお手紙が入った封筒が届いておりました。
けるといくつかの書籍や冊子とともに、 以下のよう
なお手紙が入った封筒が届いておりました。
「校長先生をはじめ先生方には、直接子どもたちの
教育に当たっていただきましてありがとうございます。
子どもたちはご指導により学力向上へと向かっておりま
す。地域の発展は、地域の子どもたちの学力向上が一番
です。この子どもたちが、将来会津で、あるいは他の地
域で生きるにしても、会津を誇りにして生きてもらいと
思います。・・・会津をよくわからない人が増えている中、
ぜひ先生方、子どもたちに読んでいただきたいと思い、
郵便受けに届けました。驚いたことでしょうが、どうぞ
ご理解をいただければと思います。」
教育に当たっていただきましてありがとうございます。
子どもたちはご指導により学力向上へと向かっておりま
す。地域の発展は、地域の子どもたちの学力向上が一番
です。この子どもたちが、将来会津で、あるいは他の地
域で生きるにしても、会津を誇りにして生きてもらいと
思います。・・・会津をよくわからない人が増えている中、
ぜひ先生方、子どもたちに読んでいただきたいと思い、
郵便受けに届けました。驚いたことでしょうが、どうぞ
ご理解をいただければと思います。」
【送っていただいた会津をまとめた冊子等】
匿名のためにどなたにいただいたのか地域の方に伺って
もわかりませんでした。まとめられた冊子は紀元前88年
から始まる会津の歴史がわかりやすくまとめられています。
また、日本書紀や武将の書籍も新しいものです。生徒玄関
に置かせていただき、誰でも手にとって読めるようにしまし
た。
この場をお借りして、寄贈された地域の方に感謝申し上げ
ます。たいへん有り難うございました。
匿名のためにどなたにいただいたのか地域の方に伺って
もわかりませんでした。まとめられた冊子は紀元前88年
から始まる会津の歴史がわかりやすくまとめられています。
また、日本書紀や武将の書籍も新しいものです。生徒玄関
に置かせていただき、誰でも手にとって読めるようにしまし
た。
この場をお借りして、寄贈された地域の方に感謝申し上げ
ます。たいへん有り難うございました。
週またぎ給食紹介!
先週、金曜日と本日(月曜日)の給食です。
【12月1日(金)】
手作りチョコクリーム、シーザーサラダ、
白菜シチュー、キウイフルーツ、食パン、牛乳
【12月4日(月)】
変わり納豆(野沢菜チーズ)、刻み昆布の炒り煮
イカと根菜の煮物、ご飯、牛乳
。
【12月1日(金)】
手作りチョコクリーム、シーザーサラダ、
白菜シチュー、キウイフルーツ、食パン、牛乳
【12月4日(月)】
変わり納豆(野沢菜チーズ)、刻み昆布の炒り煮
イカと根菜の煮物、ご飯、牛乳
。
来週、計算コンテスト!
計算コンテストが、来週水曜日、木曜日の2回行われます。
今週は、朝自習の時間が練習タイムでした。苦手な所を克服しようと質問したり、自主学ノートにびっちりと計算練習したりと一人ひとりが精一杯努力する姿が見られました。
練習問題プリントからの出題ですから、傾向は分かっています。大切なのは、みんなで向上しようというあきらめない気持ち、そしてひたすら計算と向き合う覚悟!この週末は、満点賞目指し徹底的に計算してみましょう。
保護者の皆様も、声かけをお願いいたします。
今週は、朝自習の時間が練習タイムでした。苦手な所を克服しようと質問したり、自主学ノートにびっちりと計算練習したりと一人ひとりが精一杯努力する姿が見られました。
練習問題プリントからの出題ですから、傾向は分かっています。大切なのは、みんなで向上しようというあきらめない気持ち、そしてひたすら計算と向き合う覚悟!この週末は、満点賞目指し徹底的に計算してみましょう。
保護者の皆様も、声かけをお願いいたします。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577
QRコード
アクセスカウンター
7
5
1
6
8
7