こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

諸君、時間だ!

 もちろん、給食の時間です。

 今日は、2年生が会津伝統の郷土料理「こづゆ」作りに挑戦。

 会津地方では、お正月や祝いの席で必ず食べる郷土食。しかし、各家庭によって味付け

や具材は様々。

  

 2年生諸君は、干し貝柱と干し椎茸で出汁をとり、具材としてはサトイモ、にんじん、竹の子、

きくらげ、糸コン、豆麩を使いました。煮ている間には、田中先生お手製のバナバケーキと紅茶で

待ち時間を過ごしました。生徒たちの「おいし~っ!」と笑顔。なんとも優雅な調理実習の小休止。

  

 さて、できあがったらお椀によそい、三つ葉をのせて完成!

 1,2年生はお弁当の日調理室では、熱々の「こづゆ」と心のこもった「お弁当」

で、ふるさと、そして家族の有難さを実感する12名の素敵な表情がありました。

  

 

 さて、今日は3年生のみ、手作り「コロッケ」給食

  

  3年生は、放送委員会のジブリBGMでコロッケを食べていました。美味しく食べる姿をみていると、

 コクリコ坂の主人公がコロッケを食べるシーンが思い出されました。あれも東京オリンピック前年の

 コロッケと10代の若者の風景。

  3年生の皆さん、来年は高校生として迎える東京オリンピック!いろいろ挑戦できる年、良き青春を!

 

   「古くなったから捨てるというのなら君らのあたまこそ、うちくだけ!」

                            (『コクリコ坂から』風間俊のことばより)

             「諸君、時間だ!」
                            (『コクリコ坂から』生徒会長 水沼のことばより) 

  

    さて、本日14:50より生徒会による『3年生を送る会』が始まります。

    感動的な集いの様子は、明日のHPでご覧ください!

 

 

 

 

 

 

はるか!タンメン、合唱練習♪

 今日の給食は、タンメン!

  

 野菜やお肉が鶏ガラスープで煮込まれた生徒たちに人気の一品。

 また、愛媛県産のレモンイエローの果物「はるか」は、見た目酸っぱそう

ですが、実は穏やかな酸味と優しい甘みで爽やかな味わい。温かい南国の降り注

ぐ太陽を感じつつ堪能いたしました。(皮もおいしくいただきました)。

 ご家庭では、卵を使ったお料理があると栄養バランスUPです。

 【「日向夏」の子どもらしい「はるか」】   【2年生 前向き給食でかぜを予防】

  

 各クラス、インフルエンザ予防のため、班は作らず前向きですが、楽しそうに

給食の時間を過ごしていました。

 なお、ヤクルトは、生徒が風邪やインフルエンザにかからないようにとヤクルト

さんよりご提供いただいたものです。ありがとうございます。

 

 昨日から全校生による卒業式にむけた合唱全体練習

スタート!

 

 まず、多目的ホールに全校生が集い、音楽科の遠藤先生からアドバイスを受け、

校歌と式歌「旅立ちの日に」を全員で歌いました。

 全員での音合わせは初めてでしたが、美しいハーモニーが響いていおりました。

 その後、パート別に分かれて練習。どのパートでも、学年に関係なく楽しく真剣

に歌う生徒諸君の姿に感動。

  

  

  今日も6校時に全体練習あり。

  これからさらにうまくなることでしょう。

    卒業式での合唱が楽しみです。

 

学校評議員会&ひな祭り献立

  昨日、高郷小学校で第2回 高郷小・中学校

学校表評議員・中学校区改善協議会合同会が開かれました。

  

 小・中学校から今年度の成果と課題、学校評価の結果が報告され、その後、

より良い学校教育について話し合いがもたれました。

 内容は、地域での子育て支援やボランティアのあり方、読書教育の充実、

個性を伸ばす指導の工夫などでした。そして、地域・家庭・学校が連携して

高郷の子どもたちのために、今後も教育活動の充実に努めていくことが確認

されました。

  お忙しい中、ご参加いただいた

    学校評議員、改善員、PTA役員の皆様に感謝いたします。

  

 

 さて、今日は、ひな祭り&2月のお誕生日献立

  

 おいしいちらし寿司、あさりがたくさん入った潮汁など豪華なメニュー。特に、三色スイーツ・ゼリーでは、

「色ごとに何味なのか?」各クラスで激論がかわされておりました。にぎやかな「ひな祭り」となりました。

ご家庭ではフルーツを摂っていただけると栄養バランス向上です。

 【給食センター室前には「ひな祭り」の掲示も】

 

 そして、今日の主役、2月生まれのみなさん、おめでとうございます。

 1年、斎藤さん、3年 高久さん、斎藤Rさん、大竹Kさん、仙波先生でした!

    

   

 さて、雷神山の雪もめっきり少なくなり春の陽気。屋上の雪もほとんどなくなってしまいました。

 そして、今、校舎には全校生が歌う合唱曲『旅立ちの日に』が響いております。 

  

期末テスト&ベストマッチ

 今日は、週末の温かさに比べると寒い朝となりました。

 雪解けした水は凍り、校庭の中道を歩く生徒は、雪渡をして

校舎に向かってきました。 

 【雪渡をして登校する3年生諸君】    【あぜ道の雪は消え、春の足音が】

  

 さて、今日と明日は、1、2年生の期末テストです。

 これまで計画表をもとに家庭学習を充実させてきた諸君ですので、

自己ベストを更新してほしいと思います。そして、4月には、2年生は受験生に、

1年生は先輩として中堅学年になります。

 学習面だけでなく、生活面でも3月は「飛躍するチャンスの時」、ぜひテスト

の成果と課題をもとに、4月までの目標を明確にしチャレンジしてほしいと思い

ます。

 【理科テスト、2年生。いよいよ受験生へ!】  【数学テスト、1年生。作図に奮闘中!】

  

 今日の給食は、おすすめみそ汁&豚肉・御坊のベストマッチ

  

 みそ汁は、3年棚木さん、斎藤Iさん、相良さん、2年長水さん、1年小林さん

おすすめ「豆腐の味噌汁」

 そして、3年佐藤さんの考えた「豚肉・御坊のベストマッチ」がおかずと

して登場しました。こま切れの豚肉とゴボウの生姜炒めはおかずとして最高でした。

ご飯にかけ丼ものにして食べている生徒も多数。たくさん噛んで食べることができ

ました。さすが佐藤さん!ありがとうございました。

 【「ベストマッチ」を考えた3年生の佐藤さん!】

  

 今日は、明日もテストがあり16:20完全下校!

       保護者の皆様、お迎え等よろしくお願いいたします。

卒業生への贈り物に感謝

 本日、ひまわりグループの田代様、五十嵐様が来校され、

卒業生への素敵な贈り物を卒業生の担任に手渡されました。

 

 それは、卒業式に3年生が胸につける手作りのコサージュ

白い花びらの一枚一枚が、繭(まゆ)で作られています。

 小学校6年生にも送られているそうですので、3年生にとっては、

卒業式で胸につけるのも二回目となります。きっと素晴らしい卒業

式になることでしょう。

 【昨年度の先輩たちの胸にも花が】

 

 ひまわりグループさんによるコサージュの寄贈は、ここ30年以

上ずっと続いており、地域の子どもたちをお祝いする式典では、

なくてはならない思い出の胸花となっております。 

 ひまわりグループの皆様、ありがとうございました。