こんなことがありました!
2021年1月の記事一覧
授業の様子
1月26日(火)、とってもいい天気ですね。
さて、25日(月)の授業の様子を紹介します。
2・3年生、国語の授業です。
2年生は、漢字の学習ですね。ドリルで黙々と練習していましたよ。
3年生は、新出漢字の学習です。
先生と筆順を確認しながらていねいに学習していましたね。
4・5年生は、算数の授業でした。
4年生は、面積の学習、5年生は、割合の学習でした。
担任の先生が、5年生についているときは、支援員の先生が4年生についていましたよ。
授業の中で逆になるときもあるんです。みんながんばっていましたね。
6年生は、国語の説明文の学習をしていました。
段落ごとに要旨を読み取っていましたよ。
2校時目には、5年生が外国語の学習をしていました。
外国語専科の先生と担任の先生とでのTTの授業です。
コンピュータの活用と専科の先生の素晴らしい発音とで、本物の英語にしっかりふれていますね。
その裏では、学校司書の先生が図書の整理をしていたり、スクールサポートスタッフの先生が消毒していたりと、子どもたちのために取り組んでいました。
また、事務の先生や養護教諭の先生、用務員さんなども子どもたちのために様々取り組んでいます。
みんなに支えられている子どもたちは、とっても幸せですね。
そして、安心して学習できますね。
みんなとともに笑顔いっぱい、しっかり学習して、心も頭も体も磨きます。
0
学校の連絡先
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681
QRコード
アクセスカウンター
4
6
0
1
9
4