2020年7月の記事一覧
「サンマルちゃん献立!」!
今日の給食は「サンマルちゃん献立」でした。毎月1度の「良い歯の日」(毎月8日)にちなんだメニューです。今日のメニューは「ごはん、ジャーマンポテト、かみかみごぼうサラダ、なすとかぼちゃのみそ汁」です。サンマルちゃんの日は食材に良く噛んで食べる物が使われていますが、今日は「かみかみごぼうサラダ」に入っている文字通り「ごぼう」となんとおつまみとしてよく食べる「さきいか」が入っていて、この2つの食材がそれににあたります。さきいかが入ったサラダというのは初めて食べた気がします。「噛めば噛むほど」さきいかのうまみが口いっぱいに広がり、大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
「『非核平和に関する図書』が届きました。」!
喜多方市では平成19年12月に宣言した「非核平和のまち」の趣旨を広く啓発するため、毎年、市内小中学校に対し「非核平和に関する図書」を配付しており、先日、高郷中にも配付となりました。図書館司書の小澤先生が早速図書室に展示してくださいました。今年は『ヒロシマをのこす』という書名で、広島平和記念資料館を造った、初代館長「長岡省吾」さんのエピソードなどを綴った伝記です。広島平和記念資料館は1955年の開館から2017年までで、70,752,422人の人が訪れており、「平和都市ヒロシマ」の顔として、静かに「ノーモアヒロシマ」を訴え続けています。昨年度配付となった「ある晴れた夏の朝」は昨年度読書感想文コンクールの課題図書にもなっていました。このような喜多方市の取り組みについて、生徒達にしっかりと伝えていきたいと思います。
「『七夕飾り』&『七夕・お誕生日お祝い献立』!」!
今日は、当たり前のことですが1年に1度の『棚ぼた』ではなく『七夕』です。何週間か前から、各学年教室の後ろの壁には、担任の先生と生徒達で作った七夕飾りが掲示されています。画用紙や和紙を作ったとても美しい笹竹にそれぞれの願い事が下がっています。時節柄、「テストで良い成績がとれますように」が大変多かったですが、「高校入試合格」や「学級がいつまでも仲良く」「健康で明るく」を願う短冊も多く見られました。そして、「コロナウィルスが世界から無くなりますように」の願いもやはり数件ありました。生徒全員の願いが叶ってくれるといいな~!
加えて今日の給食は、「七夕&お誕生日お祝い献立」でメニューが事前に知らされないお楽しみメニューでした。今日のメニューは「ちらし寿司、星形コロッケ、七夕スープ、七夕ゼリー」でした。ちらし寿司の具に入っている星形の「おくら」、文字通りの「星形コロッケ」、七夕スープには星の形のお麩、オレンジのゼリーにはなんとほい方のナタデココが入っていました。なさに七夕にふさわしい星づくしでした。味がおいしいのはもちろんですが、見た目にも楽しい今日の給食でした。ごちそうさまでした。
「『進路目標の達成』に向けて!」!
今日(7日)は七夕ですが、3年生にとっては、今後の進路目標達成のための取り組みのスタートとなります。第1回目のいわゆる『実力テスト』が、今まさに実施されています。1.2年の学習内容を中心としたこれまでの学習の定着が試される問題です。定期テストとはまた違った緊張感があるようです。実施する教科の順番は、入試本番と同じ「国、数、英、理、社」の順。午前中4教科、午後1教科の実施です。それぞれの実力が発揮されると共に、これを機会にさらに実力をつけていくよう期待しています。3年生のみんな、がんばれ~!
「『ぼくがここに』!」!
今日(6日)の「朝の集い」は特に予定された発表等がなかったため、校長が校長の好きな詩を朗読して紹介しました。その詩は「まどみちお」さんのつくった『ぼくがここに』(『ぼくがここに』.pdf)という詩です。まどさんは、この詩を通して「この地球上において、『いること』こそが最もすばらしことで、大切に守られているものなのだ。」と言っています。このことを生徒のみんなにもしっかりとわかってほしいと思い、紹介しました。かけがえのない命、かけがえのない人生を大切に生きていってほしいと思います。
1年生の佐藤君が発表してくれた「今週の努力目標」は「テストの復習をしっかりしよう!」と「体調管理に気をつけよう!」です。充実した1週間になることを期待しています。
「学校便り(第6号)発行しました!」!
4日(土)に「学校便り『花丘学舎(№6)』」を発行しました。下記のファイル名をクリックして、お時間のあるときにお読みいただければ幸いです。
なお、学校便りは既刊分も含めて、トップページ左上の「学校便り」タグからもご覧いただけます。よろしくお願いします。
「『外清掃、そーっと清掃』」!
すみません。決して「そーっと」ではなかったです。むしろ、和気あいあい、賑やかに行いました。昨日(3日)の放課後は「外清掃」の日でした。校庭の周辺部、背の高い雑草(「ヒメジョオン」というそうです。)をむしる作業とトラック内の除草を行いました。どちらもかなり見栄えが悪くなっていたのですが、全校生33人とはいえ、さすがマンパワー。すっかりキレイになりました。達成感も十分味わえました。梅雨の時期、雑草が伸びるのは速く、むなしい気持ちもわいてくところですが、みんなでやれば楽しい作業です。多少疲れたけれどすがすがしい気持ちに満たされ、終わりはいつもの、鶴見先生の「解散!」に合わせてショッカーもどきの甲高い「フーーー!」で。楽しい時間でした。
「『木野カップ卓球大会』開催!」!
本校卓球部3年生の3年間の活動を締めくくる場として、「木野カップ卓球大会」が6/23(火)と25(木)の2日間にわたり開催されました。試合は部員全員での総当たり戦で、校長もアトラクションで参加させてもらいました。試合はやはり3年生が圧倒的な力を発揮して上位をしめ、事実上の決勝戦となった3年生男子の田口君と齋藤君の試合で、勝利した田口君が全勝で優勝しました。7月2日(木)に表彰式とミーティングが行われ、優勝した田口君には校長から木製のマグカップ(=木のカップ)が副賞として贈られ、また、3年生全員に優秀選手賞が顧問の折笠先生、江川先生から渡されました。その後、3年間の思い出や後輩達に伝えたいことを発表し、伝統をしっかりと引き継ぐことができました。3年生にとって思い出に残る締めくくりになることを願っています。
「『生徒会通信(第2号)』『7月の保健便り』発行!」!
「生徒会通信(第2号)」が6月22日に、「7月の保健だより」が6月29日にそれぞれ発行となりました。下記のファイル名をクリックしてお時間のある時に読んでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
「テスト中か、冷やし中華」!
今日(1日)の給食は、「夏と言えば、冷やし中華!」ということで、給食では今年度初の『冷やし中華』でした。梅雨空のじめじめとした暑さに加えて、期末テスト初日で4時間目まで、緊張を強いられた生徒達にとって、クールダウンするのにもってこいのメニューだったのではないでしょうか。今日の冷やし中華には、「なす、ピーマン、トマト、玉ねぎ」などの具材がたっぷりのせられ、また、主菜のチーズ焼きには夏野菜がたくさん入り栄養も豊富でした。明日もう1日テストがあります。初日の疲れをしっかりとって、明日また頑張ってほしいです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
「全力で!」!
今日(1日)と明日(2日)の2日間にわたり、期末テストが実施されます。現在1時間目のテスト(1年英語、2年理科、3年数学)が行われています。1年生は中学校での最初の定期テストです。おそらく緊張もあるのでしょうが、全力で問題に立ち向かっている様子は、すっかり中学生らしくなっています。2,3年生も落ち着いて真剣に臨んでいます。約1ヶ月間の臨時休業による影響は少なからずあるわけですが、やはり、それらを全力で克服しようとする姿には、頼もしさが感じられます。高中生の努力がテストの結果にも表れることを願っています。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577