こんなことがありました!
2021年1月の記事一覧
3学期スタート
1月8日(金)、白銀の世界となりました。
さて、本日よりいよいよ3学期のスタートです。
3学期の始業式を実施し、新年のあいさつを交わしました。
校長から、喜多方市の人づくり指針より「人を思いやり、敬います」について話をしました。
お年寄りや弱い立場にある人をいたわる
困っている人や悩みのある人を助け励ます
先人や目上の人、親、先生を敬う
この、3つについて確認をしました。
子どもたちの表情はとっても真剣で新年のスタートで気をひきしめている様子でした。
教室に行ってみると、2・3年生は、冬休みのことや3学期のことについて話し合っていました。
和やかに、笑顔いっぱいでしたよ。
4・5年生は、自分たちで、冬休みの反省や3学期の目標を立てていました。
スタート初日から、自分たちでしっかり話し合いを進めていました。すごいですね。
6年生は、冬休みの課題を提出していました。
みんなしっかり学習してきたようで、自信たっぷりの顔つきのようでした。
3学期は、50日ととっても短い学期ですが、スキー教室や卒業関係、学習のまとめと盛沢山の学期となります。
しっかり目標をもって、人を思いやり、敬い、しっかりとした生活を送りましょう。
みんなとともに笑顔いっぱい、3学期を充実したものにしていきましょう。
0
学校の連絡先
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681
QRコード
アクセスカウンター
4
6
0
2
6
8