こんなことがありました!

出来事

虫眼鏡 虫取り名人!

10月2日(月)。10月に入りました。風は少々強かったですが、秋晴れですごしやすい一日でした。

1・2年生が生活科で秋の虫を捕まえていました。秋の虫というと…コオロギやイナゴ、ショウリョウバッタ、キリギリス…草むらに入るとむしたちがとびあがります。捕まえようとするのですが、虫も素早い・・なかなか捕まえられませんが、1年生の虫取り名人のおかげで十分な種類と数が集められたようです。これから教室に戻って図鑑などで名前やえさについて調べます。

遠足 古墳を見ました

最後は大安場公園でした。勾玉をみんなで作りました。紙やすりを使って慎重に涙型に削っていきました。最後は仕上げ磨きでつるつるに。ひもを通して出来上がりです。その後古墳に上ってきました。上からの景色は素晴らしいものでした。

晴れ コミュタン福島へ

9月29日(金)。今日は朝から天気が良く、絶好の遠足日和でした。

コミュタン福島では水をきれいにする仕組みと放射線について学びました。水は大切なものであるとはわかっていましたが、改めて考えることができるとても良い機会でした。放射線についてもわかりやすく教えていただきありがとうございました。

鉛筆 食料自給率について!

5年生は社会の学習をしていました。今日は日本の食料事情について考えていました。現在輸入に頼る部分が多いので食料自給率を上げることが大切であることを理解していました。6年生は理科。地層を作っています。砂糖や小麦粉などを使って地層を作り上げていきます。