こんなことがありました!

出来事

期待・ワクワク 1年生を迎える会!

1年生を迎える会を行いました。6年生が中心となって、内容を考えました。1年生や新しく転入してきたお友達に、もっと学校を好きになってほしいという願いをもって計画されていたので、とても楽しい時間を過ごすことができました。6年生の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。

理科・実験 空気の変化は・・・

6年生は理科で空気の成分について、機体検知管を使って調べています。空気の成分は窒素が78%、酸素が21%、二酸化炭素が0.04%です。この数値がものが燃えた後どう変化しているか調べています。5年生は社会で日本の周りの国の学習をしていました。

本 辞書の使い方は・・・

4月25日(木)。雲が多く、ちょっと肌寒い一日でした。

3・4年生の国語です。3年生は国語辞典、4年生は漢字辞典の使い方を学習していました。初めて辞書を開いた3年生。言葉がどんな順序で乗っているかなど、みんなで確かめながら使い方を学んでいきます。4年生も初めての漢字辞典。いろいろなひき方があるのでチャレンジしてみよう!

 

美術・図工 今日の図工は・・・

3・4年生の図工は4年生は先日行っていたスパッタリングで作品作りの続きです。今度はどんな作品にしようかな。3年生はペットボトルのキャップなどをスタンプにして画用紙に押していきます。こちらもとっても楽しそうです。5年生は絵具スケッチ、6年生は歯科衛生ポスターに取り組んでいました。1,年生はみんなで歌を元気に歌っていました。2年生は2桁+1桁の算数のまとめでした。

 

笑う タネをまきました!

マルチ掛けの後は、5・6年生はジャガイモ、3・4年生はゴボウ、1・2年生はポップコーンをまきました。そのあとは、肥料をみんなで力を合わせてまきました。水もしっかりあげたので、きっと大きく成長することでしょう!支援員の皆さん、ありがとうございました。

笑う マルチがけをしました!

4月24日(水)。弱い雨が降っています。

農業科支援員の皆さんに、お手伝いいただき、畑のマルチ掛け、種まきをしました。5・6年生が畝の上にマルチをかけ、端の方に土を寄せ、マルチを止めていきます。3畝のマルチ掛けがあっという間に出来上がりました。さすが高学年です。

曇り ありがとうございます!

農業科支援員の皆さんが、明日の苗植えのために、学校の畑に畝を作ってくださいました。昨年度は酷暑で、あまり育たたなかった野菜もありましたので、今年度は豊作を願っています。お忙しいところ、子どもたちのためにお手伝いいただき、ありがとうございます。

 

 

興奮・ヤッター! 雲梯も登り棒も・・・

1年生の体育の時間。「器械・器具を使っての運動遊び」で、雲梯やのぼり棒に挑戦です。上り棒は、裸足になってすいすい上っていきます。2本使って上ることができる子もいました。雲梯も上手にわたっていきます。みんな体が軽くて、上手にできるので、とっても驚きました!すごいですね!

 

鉛筆 初めての毛筆・・・

4月23日(火)。今日から家庭訪問です。よろしくお願いします。

3・4年生の書写の時間です。3年生は毛筆は初めて。今日は用具の名前、使い方をまず学習してから、しっかりと筆を持ち、縦書き、横書きにチャレンジ!始筆に注意して、しっかりとした縦・横書きができました。4年生は良い歯のコンクールの課題に取り組んでいます。

 

 

鉛筆 丁寧に書きました!

1年生はひらがなの練習をしています。書き順を確かめて、丁寧に書いていきます。5年生は算数で「整数と小数」のまとめ。課題に取り組んでいました。6年生は空気の成分と性質についてまとめています。

ピース 素晴らしい技です!

3・4年生が体育で鉄棒をしていました。前回りはもちろん、足でぶら下がったり鉄棒を乗り越えたりと素晴らしい身体能力です。2年生も鉄棒です。2年生も素晴らしい技を披露してくれました。さすがです!

晴れ 読み聞かせがありました!

4月22日(月)。春の日差しで暖かい一日です。

朝のマラソンから1週間のスタートです。みんな元気に校庭を走った後は、ダッシュです。6月には運動会があるので頑張りましょうね。

朝の読み聞かせがありました。学校司書の太田先生が読んでくださった「チューリップさいた」のお話に、みんな聞き入っていました。6年生からはおすすめの本の紹介がありました。本は心の栄養。今年度もたくさん読みましょう!

理科・実験 ものを燃やすのは・・・

6年生は空気の成分で何がものを燃やす働きがあるのか、実験で確認中です。まずは二酸化炭素から。ろうそくを二酸化炭素で満たした瓶の中に入れると・・・すぐに消えてしまいます。次は一番多い窒素。やっぱり燃えません。最後に酸素。ろうそくを入れると激しく燃えます。物を燃やす働きがあるのは酸素でしたね。

喜ぶ・デレ シャトルラン開始!

4月17日(水)。朝は雨が降っていましたが、すぐに上がり、朝の体力づくり、シャトルランを校庭で実施することができました。1年生は初めてのシャトルランです。上級生の走る姿を見て、一生懸命に頑張りました。本校では毎週、水曜日に実施しています。全校生で体力向上に取り組んでいます。

 

鉛筆 地域を回ってみたら・・・

4月15日(月)。3年生が社会科の学習で地域学習に行きました。学校の近くですが、知っているようで知らないことがたくさんあったようです。交番や郵便局の場所を確かめたり、公園で遊んだりと楽しい校外学習になりました。今日の学習は地図などにしっかりとまとめていきます。

本 音読 上手です!

2年生は国語で「ふきのとう」の詩を読んでいます。強く読むところ、静かに読むところ、弾むように読むところなど自分たちで読みの工夫をワークシートに書入れで、練習しています。3年生も国語の学習で先生と一緒に音読をしています。とっても上手にすらすら読めていましたよ!

イベント クラブ活動開始!

4月17日(水)に、今年度第1回目のクラブ活動を行いました。クラブ活動は3~6年生が活動します。組織づくり、クラブ長、副クラブ長を決めてから、計画づくりです。昨年度経験したことからやりたい活動の候補を決めていきます。また、公民館や地域の皆さんと一緒に活動することもたくさんあり、今年度も楽しいクラブ活動になりそうです。早速、王様ドッジボールもしましたよ!

 

笑う ケンケン パッ !

1年生の体育。まずは体つくり運動にチャレンジ!スキップや再度ステップなどすいすいとこなしていきます。クロスステップになるとなかなか難しいのですが、すぐにできてしまうのがすごい!子どもの吸収力はすごい!と改めて感じました!そのあとは自分立ちで作ったコースでリズムよくケンケンで跳んでいました。楽しいですね

本 委員会が始まりました!

4月17日。新しい委員会になって、図書・環境委員会が図書貸し出しをしました。放送で呼びかけると、早速借りに来るお友達。2年生は先生と一緒に来室。新刊も入ったようなので、みんなたくさん読書をしましようね。本は心の栄養です。

学校 委員会活動、スタート!

4月15日(月)に、今年度、第1回目の委員会活動がありました。図書・環境委員会、放送・運動委員会、給食・保健委員会があります。まずは組織づくり、次に年間計画を立てました。みんなが楽しく生活できるように、委員長を中心に活動していきましょう!