出来事
国語授業研究会
4日(水) 第1回授業研究会が行われました。
2年生の国語の授業です。
この研究会には、福島大学教授の佐藤佐敏先生を講師としてお招きしました。
子どもたちは積極的に授業に参加し、音読やノート記録、姿勢などについてたくさんおほめの言葉をいただきました。
ふろしきについての説明文の授業でしたが、実物を見て楽しく意見を交換することができました。
。
お田植え祭り
2日(月) お田植え祭りが行われました。
早乙女踊りでは、子どもたちが今まで練習した成果をたくさんの方々に見ていただきました。
地域の皆様にたいへんお世話になり、子どもたちも地域の一員として立派に活躍することができました。
今までのご指導・応援・ご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。
宿泊学習二日目2
宇宙大作戦2 もうすぐ帰校の予定(14:00頃)です。
宿泊学習二日目
宿泊学習二日目です。全員元気です。これから朝食です。
宇宙大作戦が始まりました。難所のブラックホールに挑戦します。
宿泊学習2
午後はじめのうちは雨でしたが、天気も回復して1人3回カヌーを体験することができました。
宿泊学習
6/28(木)4・5年生が会津自然の家での1泊2日の宿泊学習に出発しました。出会いの集いを行った後、午前の活動に入りました。UFOゴルフは、途中雨のため少し早めに終わりました。昼食はバイキング。カレーやラーメンを中心においしくいただきました。
学校評議員会
6/20(水)第1回目の学校評議員会を開催しました。今年度の学校評議員は、小澤義喜さん、和田典久さん、佐藤美喜子さん、荒川崇さんの4人です。子どもたちの授業の様子を見ていただいたり、校長室で話し合いをしたりしました。お世話になります。
体力テスト
6/12(火)2~4校時に全校生で体力テストを実施しました。子どもたちは、測定や記録を協力しながら進めていました。どの種目もがんばっていましたが、ボール投げが苦手な子が多かったようです。一人一人の記録がわかりましたら、お知らせします。
歯みがき指導
11日から19日まで各学年で歯みがき指導が行われました。
養護教諭の山ノ内先生に具体的に歯みがきの仕方を教えていただいています。
14日には、3年生の子どもたちが歯みがきにチャレンジしました。
意識して上手にみがけるようになりました。
プール開き
6/14(木)プール開きを行いました。水温、気温ともに低かったため、体育館でプール開きの式を行いました。各学年の代表児童がめあての発表をした後、体育委員会の児童と担当の武藤先生から水泳学習で気をつけてほしいことのお話がありました。各自めあてが達成できるようどんどん練習してほしいものです。
全国植樹祭参加
10日(日) 南相馬で行われた全国植樹祭に、5年生4名と校長先生が参加してきました。
あいにくの天気の中でしたが、子どもたちは、防災林としてクヌギの植樹を体験し、その後式典に臨みました。
またひとつすてきな思い出が増えました。
歯科医師会講話
8日(金) 、耶麻医師会の先生による講話がありました。
全校生が参加し、講話前には歯磨き用の手鏡をプレゼントでいただきました。
子どもたちは、実際に歯についているばい菌を映像で見て、とても驚いていました。
「毎食後の歯磨きがむし歯の菌を増やさないようにする」など、むし歯予防のポイントも教えていただきました。
ぜひ今後の歯磨き指導に生かしていきたいです。
貴重なお話をありがとうございました。
プランターのお花贈呈
5年生は、緑の少年団の中心となって花壇やプランターの花苗植えを行っています。
6日(水)には、プランターのお花を「デイサービス」「慶徳公民館」「慶徳郵便局」へプレゼントしました。
みなさん、とても喜んでくださいました。
コミュタン福島見学 5年
6/5(火) 、5年生が「コミュタン福島」の見学に行きました。
「コミュタン福島」とは、三春町にある県環境創造センターのことです。
子どもたちは、話を聞いたり、映像を見たり、体験学習を通したりしながら放射線の学習をすることができました。
防犯教室
6/7(木)防犯教室を行いました。スクールサポーターの清野さんに「いかのおすし」についての確認や、実際に声かけされたり腕を捕まれそうになったりしたときにはどうすればよいか教えていただきました。実際に1年生と6年生の代表児童が訓練に参加しました。不審者に出会ったら、大声を出すこと、防犯ブザーを鳴らすことなどを教えていただきました。ランドセルに防犯ブザーをつけていない子も多いようでしたので、ぜひこの機会に持たせてください。
プール清掃
6/6(水)プール清掃を行いました。今年は、学校便りで保護者の方にも協力を呼びかけたところ、3名の方(荒川崇さん、内島聖さん、内島真由美さん)に来ていただきました。1年間水がたまったままだったプールは、泥や落ち葉で汚れていましたが、1時間あまりできれいにすることができました。ご協力ありがとうございました。
青少年赤十字登録式
6/1(金)青少年赤十字の登録式を行いました。はじめに、代表委員会委員長の佐々木結愛さんに登録証とバッジが渡されました。次に校長先生から、青少年赤十字についてのお話がありました。子どもたちは一人一人どんなことにどんなふうに取り組めばよいか考えることができました。
運動会
26日(土) 青空の下、運動会が行われました。
「全力をつくそう! みんなかがやく運動会」のスローガンを掲げ、どの子も競技・応援・係の仕事に最後まで全力をつくして精一杯取り組むことができました。
すばらしい子どもたちの姿でした。
朝早くから応援・ご協力いただいた保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。
朝の会 児童会発表
25日(金) 全校朝の会で、児童会の発表がありました。
児童会役員の紹介の後、「あいさつのしかた」についてクイズ形式で演技発表を行いました。
「先生とあいさつするとき」
「お客様とあいさつするとき」
「友達とあいさつするとき」
3つの場面について工夫を凝らした演技が見られ、全校児童があいさつについて考えるよい機会となりました。
運動会予行
22日(水)2,3校時、運動会予行が行われました。
子どもたちは、それぞれ競技・応援・係の仕事に全力で取り組んでいました。
26日(土)の運動会本番が楽しみです。
保護者・地域の皆様のご来場をお待ちしております。
田植え 5・6年農業科
21日(月)1・2校時、5・6年の農業科で田植えを行いました。
子どもたちは、4名の支援員の方々(山内健一さん、五十嵐勉さん、猪俣頼子さん、高橋禮子さん)のご指導の下、手足を泥だらけにしながらも無事田植えを終了することができました。
おかげさまで子どもたちは笑顔で取り組み、貴重な体験となりました。
田植え終了後には、猪俣さんより早苗振りとしてお赤飯と飲み物をいただきました。
本当にありがとうございました。
第2回PTA奉仕作業
20日(日)午前6時より、第2回PTA奉仕作業が行われました。
今回は、運動会を間近に控え、校舎周辺の草刈り・校庭の除草・池の清掃などの作業をしていただきました。
おかげさまで、校庭や校舎周辺がとってもきれいになりました。
これで子どもたちも気持ちよく運動会を迎えることができます。
参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
ジャガイモ植え
5/16(水) 5,6年生が農業科でジャガイモの種芋植えとカボチャの苗植えをしました。
農業科支援員の猪俣さんと高橋さんのご指導の下、無事終了することができました。
今後の成長の様子が楽しみです。
お田植え祭り練習開始
7/2の慶徳お田植え祭りに向けて、毎週1回ずつの練習が始まりました。女子は早乙女踊り、男子は横笛を保存会の方々や地域の方々に教えていただきながら練習しています。女子は3年生から、男子は4年生以上が取り組んでいます。本番ではいい演技ができるといいです。
修学旅行 仙台市科学館
仙台市科学館を楽しく見学しました。
全日程を無事終え、予定どおり帰途につきました。
修学旅行2日目
青空です。みんな元気に仙台に向けて出発しました。
ホテルの朝食バイキングもおいしくいただきました。
修学旅行 無事宿舎へ到着しました
17時20分現在、子どもたちは無事宿舎「ホテル壮観」に到着しました。
写真は、五大堂とすかし橋(足の下は海)です。
修学旅行 ベニーランド
修学旅行 八木山ベニーランドに到着。
楽しいひとときを過ごしました。
修学旅行出発しました
少し肌寒い朝でしたが、6年生9名、全員元気に修学旅行へ出発しました。
お見送りの保護者の皆様、ありがとうございました。
朝のマラソン
今年も8:00~全校生で朝のマラソンに取り組んでいます。1年生も4月半ばから一緒に走っています。今年は10分間の中で集中してがんばろうということで取り組んでいます。マラソンカードのゴール目指してがんばれ!
農業科支援員さんとの顔合わせ・委嘱状交付
4/27(金)今年度お世話になる農業科支援員さんとの顔合わせの会を開きました。今年度の支援員さんは、山内健一さん、猪俣頼子さん、五十嵐勉さん、高橋禮子さんの4人です。田んぼや畑の作業で大変お世話になります。よろしくお願いします。
1年生を迎える会
4/27(金)代表委員会の子どもたちの進行で、1年生を迎える会を行いました。全校生でじゃんけん列車をしたり、1年生が自己紹介をしたりして楽しいひとときを過ごすことができました。
種籾まき
4/25(水)松野の山内健一さんのハウスで、5・6年生が種籾まきをしました。山内さんにやり方を教えていただいた後、子どもたちも種籾をまきました。今年もよく育つといいです。
授業参観・PTA総会・懇談会
4/21(土)今年度最初の授業参観・PTA総会・懇談会がありました。どの学年も保護者の方々に熱心に参観していただき、ありがとうございました。またPTA総会において新役員が決まり、30年度の活動がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
緑の少年団結団式
4/20(金)緑の少年団の結団式を行いました。5年生の大竹康太君が団長として誓いの言葉を述べました。今年は南相馬市で6/10に行われる全国植樹祭にも4名の児童が参加します。学校や地域の緑化に努めてほしいと思います。
桜の下で
校庭の桜も満開となり、昼休み時間に子どもたちが元気に遊んでいました。15日(日)の奉仕作業で保護者の方々に設置していただいたサッカーゴールでシュートの練習をしたり、雲梯や登り棒で遊んだりする姿が見られました。これからも春を満喫しながら元気に過ごしてほしいものです。
少年消防クラブ結団式・避難訓練
4/13(金)少年消防クラブ結団式と避難訓練を行いました。少年消防クラブ結団式では、クラブ長の6年鈴木涼介君が誓いの言葉を述べました。また副クラブ長の武藤凪琉君が代表して手帳をいただきました。その後、全校生で避難訓練を実施しました。消防署の方にお話いただいた後、5・6年生が水消火器を使った訓練を行いました。子どもたちは皆真剣に取り組んでいました。
交通安全教室
4/11(水)交通安全教室を行いました。喜多方警察署をはじめ、交通安全協会や交通安全母の会、PTA指導委員会の方々の協力を得て実施しました。はじめに、家庭交通安全推進委員の委嘱状が交付され、6年佐々木結愛さんが代表して誓いの言葉を述べました。その後、1・2年生は安全な歩き方、3~6年生は安全な自転車の乗り方を教えていただきました。ご家庭でも事故に遭わないよう、また事故を起こさないよう声かけをお願いします。
入学式・始業式・着任式
4/6(金)入学式・始業式・着任式を行い、平成30年度がスタートしました。着任式では新しく来られた4名の先生から挨拶していただきました。始業式では、子どもたちは担任の先生の発表にワクワクドキドキの様子でした。また、転入生の千代結南さんの紹介もありました。入学式では5名の新入生が少し緊張している様子でしたが、6年生の歓迎の言葉にうれしそうな表情を浮かべていました。1年間どうぞよろしくお願いします。
卒業式!
卒業生10名は慶徳小学校を巣立っていきました。卒業式の返事も歌も
呼びかけも、みんな頑張って練習以上に素晴らしい式になりました。厳
粛な中に心温まる式でした。卒業生のみなさん、中学校でもそれぞれの
能力を発揮して精一杯頑張ってください。
離任式!
28日に転退職する5名の先生方との離任式がありました。子どもたちは
転退職される先生方の話をしっかり聞いていました。先生方お世話にな
りました。
卒業式当日に向けて…!
修・卒業証書授与式の予行を行いました。体育館は寒かったのですが、
卒業生も在校生もやや緊張した中で、呼びかけも歌も大きな声で最後まで
しっかりできました。23日は思い出に残るすてきな式になりそうです。
すてきな本棚を…!
前慶徳小学校の用務員である江花さんの親族が経営する(株)大英設備様より
多額のご寄付を頂きました。その寄付金を有効活用して、各学年の教室に本棚を
購入しました。読書が大好きな子どもたちの意欲がますます高まりそうです。
1年間の感謝をこめて…!
お世話になった教室や昇降口をきれいにする活動、「愛校活動」を行いました。
各学年ごとに分担して、ふだんできない箇所も整理整頓しながら清掃しました。心
を込めて、ていねいにできました。
本年度最後の…!
1年生から5年生までの授業参観がありました。6年生は2月に実施しているために
今日は、スクールカウンセラーの小林先生による「心の健康教室」でした。どの学年も
楽しく真剣に学習していました。
1年生 生活「いちねんかんをふりかえろう」
2年生 生活「ありがとうはっぴょう会をひらこう」
3年生 理解「物の重さをくらべよう」
4年生 学級活動「4年のしあげ」発表会
5年生 道徳「あんぽ柿の復活}
※ゲストティチャーとして内島さんに参加していただきました。
6年生 「心の健康教室」
お別れ会(6年生)!
卒業生と先生方のお別れ会がありました。一人一人の感謝のことばには、
6年間の成長を感じることができました。中学生になっても、自分の目標を
持ってしっかり一歩一歩確実に歩んでください。
長なわとび記録会!
5つの班に分かれて、記録会を行いました。今年はインフルエンザの影響で
十分な練習ができませんでしたが、どの班も上学年が中心になり、下学年の人
にていねいに教えながら練習を重ねてきました。最高記録は3分間で243回でし
た。みんな、最後までいっしょうけんめいにがんばりました。
善意の輪…!
慶徳地区以外の方々からもたくさんご協力いただいた「エコキャップ」を
業者の方がトラックで運んでいきました。ご協力いただいた皆さまに心より
感謝申し上げます。次年度も収集予定ですので、よろしくお願いします。
卒業生に感謝…!
6年生を送る会がありました。各学年ごとの出し物やゲームの後、鼓笛の移杖式も行いました。
どの学年も卒業生に対する感謝の気持ちを素直に表現することができました。卒業生からしっかり
バトンを受け継いで、会の準備や運営等でがんばった5年生のみなさん、ありがとうございました。
心温まる会で、卒業生も忘れられない思い出になったことでしょう。
今年も大量に…!
各家庭や地域の方々に協力を依頼して収集した「エコキャップ」の引き渡し式を
行いました。今年度は6年生の美心さんが「少年の主張喜多方大会」でエコキャ
ップを題材にした内容を発表し、「最優秀賞」を受賞しているために慶徳地区以
外の方々からもたくさん善意が届けられました。喜多方市社会福祉協議会を通し
て250㎏以上のエコキャップを引き渡すことができました。ご協力いただいた皆
様、ありがとうございました。