こんなことがありました!

出来事

晴れのち曇り 大きくなってきました

公民館前の花壇整備の後、みんなで畑に行って、作物に水やりをしました。長ネギにジャガイモ、ピーマンにトウモロコシと大きく成長して、収穫できるものもあります。草がだいぶ生えてきたので、こちらもみんなできれいにしていきましようね。

 

鉛筆 「すきなこと、なあに」

1年生の国語は「すきなこと、なあに」です。自分の好きなもの・好きなことをはっきりとした発音で相手に伝えたり、大事なことを落とさないように聞いたりすることがねらいです。今回は1時間目なので、みんなに伝えたいことを考えています。カレーを作ったこと、ごちそうを食べたこと・・・伝えたいことがたくさんあるようです。

ピース 実がなりました

1年生の朝顔はいよいよ花が咲き始めました。紫やピンクの花がかわいらしいです。2年生のミニトマトは実がつき始めました。あとは色づくのを待つと、おいしいミニトマトがたくさん収穫できます。楽しみです。

にっこり 喜多方市民「夏の一斉清掃」について

回覧板などでご存じと思いますが、明日7月7日(日)は、下記のとおり、喜多方市の夏の一斉清掃が行われます。子どもたちも、家の周辺の除草など、無理のない範囲で参加してはどうでしょうか。地域の一員としての自覚を深めるとともに、勤労・社会奉仕の精神を養うことにつながると思います。

 

1 日 時  令和6年7月7日(日)午前6時00分~7時00分

※ 原則小雨決行ですが、各行政区長の判断にお任せします。

● 午前5時30分頃、合図の花火を打ち上げます(花火のない場合は実施しません。)

 2 清掃場所道路、公園、集会所など ※各行政区長が指示する場所です。

               (「夏の一斉清掃実施のお知らせ」より抜粋)

 

理科・実験 電流のはたらき

4年生の理科は「電流のはたらき」です。乾電池のつなぎ方を変えると,豆電球の明るさやモーターの回転する向きや速さが変化することや,電流の大きさの関係に実験を通して気づいていきます。今回はモーターカーの組み立てです。電気の通り道をよく考えて、組み立てていきましょう。

グループ 授業参観、研修会、懇談会 ありがとうございました

本日は、お暑い中、授業参観、懇談会、PTA研修会においでいただきありがとうございます。保護者の皆様には、日頃より、本校教育に多大なるご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。本日の授業参観では1学期間の学習の成果、そして成長したお子様の様子をご覧いただけたことと思います。

PTAの研修会では「親子で学ぼう~坐禅にチャレンジ!~」で恵倫寺(えりんじ)副住職 佐藤泰典 様にお話をいただきました。懇談会でいただいたご意見は、これからの学校、学級経営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

鉛筆 カブトムシ新聞

2年生は生活科で先日採集したカブトムシをテーマに「カブトムシ新聞」の作成中。どんな記事を書いて、どんな紙面構成にするのか考え中。楽しい新聞が出来上がりそうです。1年生は音楽で、鍵盤ハーモニカの練習中。今回は息の使い方。強く弱く、長く短く・・・楽しく練習しています。

鉛筆 計算コンテストに頑張っています!

7月5日(金)。朝から気温が上がり非常に暑い日です。

7月に入り、1学期の学習もまとめの時期になってきました。3・4年生では計算コンテストに取り組んでいました。1学期に学習した計算等を確実に身につけるように毎学期行っています。6年生の算数は昨日の「比」の学習の続きです。今日のリーダーが学習を進めていきます。

期待・ワクワク たなばた集会を行いました!

図書・環境委員会の皆さんによる”たなばた集会”を行いました。願い事の発表や紙芝居、

クイズと楽しく過ごす工夫がたくさんありました。笹竹もきれいに飾り付けられました。この笹竹は、令和6年7月13日(土)~7月14日(日)に行われる喜多方レトロ横丁でもかざられます。ぜひ出かけて見つけてください。

なお、笹竹は明日5日(金)の授業参観時に体育館に飾ってあります。短冊をつけるスペースがまだありますので、ご来校の際、ぜひ保護者の皆様も願いを書いて、短冊を笹竹にお付けください。短冊は体育館に準備してあります。