こんなことがありました!

出来事

ふるさとの祭り「2014」

 10月4日(土),これまで練習を重ねてきた福島県主催「ふるさとの祭り『2014』」の本番の日です。児童21名,保護者等21名の計42名で参加し,たくさんのみなさんに慶徳稲荷神社の早乙女踊りを見ていただくことができました。今回は,笛も太鼓も歌もすべて生です。
 まず,発表前に控室テント前で21名全員で記念写真をとりました。



 いよいよ出番です。ステージ脇で順番を待ちます。緊張した顔,笑顔など様々です。





 午後1時25分,いよいよ慶徳小学校のステージが始まりました。






















































 わずか10分間の演技でしたが,たくさんのみなさんに元気と感動を伝えることができたと思います。そして,何よりもうれしく感じたのは,21名全員で,このステージ上で演技できたことです。
 休業日,保護者の方の協力がなければ実現できない企画でした。また,保存会の皆様のご協力にも深く感謝しています。ふれあい館の館長さんにも本当にお世話になりました。
 そのことをしっかりと子どもたちに伝えたいと思っています。







 インタビューに応える和田君や大竹さんのしっかりした姿にもびっくりしました。


 
 

 終わりに,6年生の女の子5名の早乙女姿もこれが最後です。この姿を見ていた5年生の女の子も来年素晴らしい早乙女姿を見せてくれるだろうと思います。
 ~ 育てよう夢 伸ばそう個性 伝統を受け継ぐ慶徳の子 ~

朝のマラソン練習が本格的に!


10月3日の朝のマラソンの様子です。

スピードに乗った走りがかっこいいです。

10月28日の校内マラソン記録会にむけて、朝のマラソン練習も本格的になってきました。
歩いたりふざけて走っている児童は一人もいません。自分で目標を決めて本気でがんばっています。マラソンは、練習しただけ長く速く走れるようになります。毎日こつこつと練習を積み重ねて本番を迎えます。
全校朝の会で、生徒指導の担当から、目標を決めて丈夫な体をつくりましょうと話があり、目標の一つとして「蔵のまち喜多方健康マラソン大会」の紹介がありました。校内での競い合いだけでなく、市内の他の学校の児童と自分の力を比べるためにも、ぜひ参加してほしいと思います。全児童にパンフレットと申込書が配布になりました。参加締め切りは10月17日です。

ふるさとの祭り2014~本番まであと2日~

 9月22日(月)に始まった練習も,いよいよ今日を含めて残り2回となりました。
 今日は,保存会のみなさんの指導を受ける日です。
 手先のこまかい所まで,「きれいに」という視点で指導を受けました。また,男の子の笛も安心して聞けるようになって来ました。いよいよ明日は,歌も太鼓も笛もすべて生で行って,本番に備えます。
 福島市荒井の四季の里特設会場で行われる「ふるさとの祭り2014」の慶徳小学校の出番は,10月4日(土)午後1時25分からです。児童21名,大人21名の総勢42名で出かけていきます。たくさんのみなさんの支えによって子どもたちを参加させることができました。ありがとうございました。
 子どもたちの発表の様子はたくさんの写真でみなさんに紹介したいと思います。



のどかな秋の一日

 10月2日(木),朝のひんやりした空気も,日中は一転して汗ばむような陽気となりました。 
 朝のマラソンタイムから始まり,子どもたちは一日中元気に外で活動していました。5校時ちょっと用事があって外出しようとすると,4年生がヘチマの観察をしていました。そのわきでは,5・6年生が合同で体育のハードルの学習をしていました。





 のどかな秋の一日。今日も子どもたちは楽しそうに学校生活を送っています。66名の子どもたち一人一人が,今日も学校に来てよかったと感じながらそれぞれの家庭へ戻っていくことができるように,このような環境を大切にしていきたいと思っています。。