出来事
花の丘、満開!全員合格!
13時15分 卒業生全員が登校
そのわけは、高校への合格を報告するためです。
Ⅱ期選抜を受けた6名全員が合格!これでⅠ期と
私立合格の4名を合わせて10名全員が合格
となりました。
職員室で報告する生徒一人一人のことばや表情に
安堵と希望が現れていました。
「おめでとう!そして、ありがとう!」
花の丘は、春のにおいがします。春は、出会いと
別れのとき。頑張れよ。Let's Try!
「花に嵐のたとえもある。さよならだけが人生だ。」
(五言絶句「勧酒」を井伏鱒二が訳したもの)
卒業生、シルエット・クイズ!
卒業式の3年生の教室にクイズがありました。
では、智子Tによる卒業生のための学級掲示
イリュージョン「シルエットは誰だ」をご覧く
ださい。
在校生の諸君は、どのシルエットがどの先輩か簡単に当てることができます
ね。すばらしい掲示に、生徒も先生も保護者のみなさんも大感激でした。
給食物語 カラッと、ネバッと!
3月14日(水)ホワイトデーの天ぷらうどん
今日は、カラっと揚がった「かき揚げ」を
うどんにのせて天ぷら麺でした。高校入試は
見事、全員合格!気分もカラッと上がる昼食
でした。チョコをいただいた幸運な方は、
忘れずお返しを!(忘れた私ですが、・・・)
3月15日(木) シンプル・イズ・納豆
「単純」がいいのです。納豆に味噌汁でいいのです。豆の香りと、きれいな
糸のお導きを楽しみ、味噌汁で調和させてみる。いい塩梅です。
今日は、さらに「カレーきんぴら」なる南蛮風な一品。外の雪を見ながら
南国の春を思うのも自由。
「食べて、沢山かむ」、それだけで世界が広がる時間でした。感謝。
給食物語 卒業トースト&ハンバーグ
3月9日(金) 新メニューガーリックトースト
今日は受験も終わり、楽しい時間。
こんがりと焼きあがったトーストには、
バターとニンニクのハーモニーが響てお
りました。3年生は、卒業アルバムを手に
帰りました。素敵な思い出がいっぱいです。
3月12日(月) 義務教育 最後の粋なハンバーグ
今日は、3年生は午前中で授業が終わりました。
給食を食べ、掲示物がなくなった教室から出てくる
姿は、ちょっと寂しそうでしたが、ハンバーグとと
もに最後の給食は、いつも通り楽しい時間となりま
した。よく笑い、よく学び、よく食べた3年生諸君、
高郷の給食を忘れず、その姿勢を貫いてください。
給食物語 最後の「みそラーメン」
3月6日(火) さらば、サバよ!またお会う。
今日は、卒業式予行と同窓会入会式がありました。
お昼は、脂ののった鯖が定番の味噌煮で出てまいり
ました。五目汁とほうれん草の和え物がついて、
和風定食の王道といえる給食でした。
3月7日(水) ザ・ラスト・みそラーメン
麺よ!友よ!さよなら。味噌でよかった~。
あたたまるひと時、一心不乱に麺をすする
3年生の姿が、一生懸命は格好いいね。
3月8日(木) 受験日・こんさいグラタン
今日は、Ⅱ期選抜。3年生は、愛情弁当でした。
1,2年生はNRTテストを受け、根菜のグラタンで
小休止!キャロットライスもおいしい、最後の
サンマルちゃん献立でした!
【シャキシャキ、モアモア、ハフハフおいしいグラタンでした!】
給食物語 受かれ~受験生!
給食ファンの皆様、Webとの折り合いがよくないため
休止しておりました「高郷・給食物語」再スタートです。
3月2日(金) 手作りアーモンドトースト
アーモンドと酵母の香りがミックスして「ふわ~っ」と
立ち上る幸せな時間でした。1年生は愛情・弁当でした。
3月5日(月) 受験応援!受かれーっ!ライス
受験に向けて怒涛の学習に励む3年生に、カレーライス
再来!しかも命名「受カレーライス」。ご利益あります。
【3年生は、ぺろりと平らげすぐにブラッシング】
卒業式も高郷プライド
昨日 13日(火)に卒業式が行われました。
堂々と入場した3年生は、在校生、保護者、
先生方、そして多くのご来賓のみなさんに
見守られながら卒業証書を手にしました。
【高郷中50周年を支えた3年生の雄姿】
【証書を受け取る姿に感動しきりです!】
3年生の式歌「友~旅立ちの時~」は、
担任の井上先生の伴奏で行われ、最後は
全校生で「旅立ちの日に」を合唱しました。
歌のもつ力の大きさを改めて感じるものでし
た。
【いつも団結・強力サポートの保護者の皆さん】
【クラスでの最後のひと時、感動と感謝に染まる】
【快晴の花の丘をにgoodbye!名残惜しいひと時】
【最後は、3年生全員の心からのエールが】
ありがとう3年生!高郷での生活をプライドに
夢に向かって羽ばたいてください。
「恐れず前へ」
最後に、これまで学校の教育活動に常に率先して
ご協力いただいた保護者のみなさま、そして、
ご臨席いただいたご来賓のみなさまに感謝申し上
げます。
いざ、花の丘をさりなん
今日は卒業式。
さみしいことに、すてきな10名の三年生が
巣立つとき。昨日、在校生や先生方で準備をし
ていると涙がでそうになる後輩、先生方多数。
特に、智子Tによる3年生教室の掲示には、
「感動…」の一言(秘密なので後で)。
さて、卒業生を祝うような晴天に恵まれた
今日。高郷中学校は、今まで学校を愛し、友の
ために全力で青春を駆け抜けた10名のために
準備万端で卒業式の開会を待っております。
保護者のみなさま、おめでとうございます。
式を楽しみにご来校ください。
健太康太、電撃ライブ!
3月2日(金) 花の丘では、3年生との別れを惜しみ、勇気を分かち合う 「3年生を送る会」が行われました。 思い出のフォトアルバムや3年生一人一人に「~だったで賞」が授与されました。たとえば、「聖母系女子で賞」や「HSPハイスペックで賞」、「歴史好きなハンサムウーマンで賞」などでした。
そして閉会かと思いきや、「ちょっと待ったっ!」という生徒会長の声。ここでスペシャルゲストが3年生のために駆けつけて くれましたとのこと。会場は騒然。そこに現れたのが、去年本校でコンサートをしてくださった 双子デュオの健太康太 悲鳴を上げる生徒、泣き出す生徒、拳をあげる生徒などなど歓喜の声があがりました。生徒達への熱いメッセージとともに「前を向いて歩こう」、「ふるさと(高郷中バージョン)」を熱唱してくださいました。
お二人は生徒たち一人一人に去年のコンサートの画像を1枚にまとめたサイン入り色紙を手渡して くださいました。また、絵本やCDを学校に寄贈してくださいま した。 大雪の中、土湯峠を越えての電撃・祝福ライブ、生徒・職員ともに涙と勇気と感動あふれる時間となりました。健太康太さん、 さらなる活躍をみんな応援してます。
卒業式へ準備がんばりました。
明日は、卒業式が行われます。
今日は、午後から1,2年生が心を込めて
準備を行いました。今までたいへんお世話に
なた3年生のために、黙々と仕事する姿に成長
の跡が見られます。
明日の卒業式は、すばらしい一日になること
でしょう。
高校卒業、ちらし寿司
3月1日は、県立高校の卒業式。
みなさんの先輩方は、学業を続ける人、社会人として
の第一歩を踏み出す人と分かれていきます。
【見送る在校生と保護者に挨拶する卒業生たち】
喜多方東高等学校の卒業式に参加させていただきまし
た。素晴らしい式でした。生徒会長の新田さんの答辞で
は、高校生活の思い出や友、先生、家族への感謝の後、
次のような言葉がありました。
「2020年東京オリンピックの切符を手にするのは、
努力を続けた人。私たちも自分だけの切符のため,
つらいことから逃げず挑戦していきましょう。旅立
つ先には、夢と希望が待っています。」という言葉
がありました。
【教え子が卒業生の担任に!感動!お互い頑張ろう】
雨の日も,晴れの日もそして雪の日も過ごしてきた
高校生活をしめくくる凜とした意志と爽やかな勇気を
持つ言葉は心を洗ってくれました。
さて、今日の献立は、
ひなまつり&卒業&3月誕生日
特別な給食でした。新しいステージに立つみなさん、
そして、そこで咲いているみなさん、ともに頑張ってい
きましょう。
感謝♡コサージュ寄贈とお好み揚げ
2月28日(水)
今日は、ひまわりグループのみなさんが、卒業生用の
コサージュを持ってきてくださいました。
蚕の繭(かいこのまゆ)で作られた花は、ほのかな色合いと上品なたたずまいで素敵でした。
これまで20年以上に渡って毎年、小中学校の卒業生のために丹精込めて作って下さっています。
すごい!中学3年生は2度目の名前入り(手書き)手作りコサージュを胸に入場することになります。
お話を伺うとお子さんの卒業式に保護者で何かできないか?と考え始めたのがきっかけとのこ
と。自分のお子さんが卒業されても20年以上続けて下さっている姿に感動しました。寄贈して
くださった「ひまわり」のみなさんにあらためて感謝申し上げます。
さて、今日は新メニューは、「お好み揚げ」。
「かき揚げ」と勘違いして、汁につけて食べようと思った人も多いようです。3年生の放送委員
のお茶目な二人組も「めっちゃうまっ・・・ふ~!」と新メニューをほおばり楽しんでいました。
式歌と鰯にブロッコリー
2月27日(火)の出来事と給食だより
1,2年生は期末テスト最終日、よく頑張りました。
5校時には、体育館で「式歌 全体練習」がありまし
た。3年生の歌声に全職員がホロッときた場面あり。
今日の給食は、「旬のブロッコリー」と「鰯の蒲焼き」
がメインメニューでした。 野菜の高騰が続く中、おいし
いブロッコリーを堪能しました。また、鰯の蒲焼きは
胡麻もきいて、ご飯にピッタリ!三年生も大満足でした。
期末テスト初日と給食
2月26日(月)
今日は、1・2年生の期末テストがありました。
【ついに先輩になる1年生!テスト前、頑張った】
【そう!合い言葉は「受験生」ファイト2年生】
明日までの日程、最後のチャレンジです。
1,2年生ともに休み時間も勉強するなど頑張って
いました。
さて、そんな疲れた生徒諸君を癒やしたのが給食!
26日は、久しぶりの「日本列島味巡り」でした。
温泉、こんにゃく、ニューイヤー駅伝、そして世界
遺産・工場などが思い浮かぶ「群馬」の郷土料理。
「上州名物」と言えば「かかあ天下に空っ風」。
この他に「雷」も含め上州名物『3つの「か」』の完成
だそうです。
織物業や製糸業が盛んな土地で女性の社会的地位が昔から高かっ
たこと。風はとても強く、雷も多いのは間違いないようです。
さて、群馬の名物を食す給食のメニューは以下の通り。
厚揚げのチーズのせは塩味がきいてご飯にも合いました。呉汁
は、大豆をすって混ぜ込んだお汁でほっとすると共に、体が
温まる一品でした。
2月27日(火)
1,2年生は期末テスト最終日、よく頑張りました。
5校時には、体育館で「式歌 全体練習」がありまし
た。3年生の歌声に全職員がホロッときた場面あり。
今日の給食は、「旬のブロッコリー」と「鰯の蒲焼き」
がメインメニューでした。野菜の高騰が続く中、おいし
いブロッコリーを堪能しました。また、鰯の蒲焼きはご
飯にピッタリでした。
2月28日(水)
今日は、ひまわりグループのみなさんが、卒業生用の
コサージュを持ってきてくださいました。
蚕の繭(かいこのまゆ)で作られた花は、ほのかな色合い
と上品なたたずまいで素敵でした。これまで20年以上に渡
って毎年、コサージュを寄贈してくださっている「ひまわり」
のみなさんにあらためて感謝申し上げます。
さて、今日は新メニューは、「お好み揚げ」。
「かき揚げ」と勘違いして、汁につけて食べようと思った
人も多いようです。3年生の放送委員さんも「めっちゃうまっ」
と新メニューを楽しんでいました。
3月5日までお休み
ございます。
さて、一度お休みをいただき再開したばかりでしたが、
新Webシステムへの移行作業が延期となっており、3月
5日(月)から新サイトが稼働開始となります。それま
で、お待ち下さい。よろしくお願いいたします。
自己流フィッシュサンド
タイトルでした。
生徒達は、思い思いにフィッシュフライとボイル
キャベツはさみ、フィッシュサンドを楽しみました。
3年生の教室にある「日めくりカレンダー」は、
あと12日。3年生は最後のフィッシュサンドを
このように楽しんでおりました。
さて、問題です。「サンドを手にしてる3年生は
だれでしょう?」
答えは、3年生須藤さんに聞いて下さい(きっと観察眼鋭い彼なら分か
っているはず・・・) See you!
カレーとコーヒー
しました。
さて、小学生諸君の中には、コーヒーが苦手でも、コーヒー牛乳
やコーヒーゼリーなら大丈夫という人も多いはず。では、中学生はど
うなんでしょうか?
アンケートすると各学年6名、計18名はコーヒーを飲むそうです。
感想は次のようなものがありました。
《1年生》「親に飲むな」と言われているので飲みません。
《2年生》親が飲んでいて格好よかったのでブラック飲んでみると、まず
かったが、砂糖を入れて飲んでいるうちに好きになりました。
《3年生》コーヒーを自分で作っての飲むとは、豆から挽くことでしょうか。
そこまでは徹底できておりません。
と様々な感想がありました。生徒のみなさんご協力ありがとうございました。
【カレーうどんではないが、マスクをつけてのカレーは・・・】
【給食もあと少し、最後のカレー?「名残カレー」か?】
みなさん、給食生活ともお別れですね。堪能して下さい。
シェイクアウトふくしま訓練
先週の16日(金)午前11時より「シェイクアウトふくしま」
(県下一斉安全確保行動訓練)に参加しました。
参加の仕方は、訓練時刻 午前11時(地震発生想定)になったら、
その場で1分間、身を守る3つの行動をとるというもの(下図参照)。
【素早い行動で、低い姿勢をとる1年生】
シェイクアウトとは、アメリカ合衆国で始まった地震防災訓練。英語
では「Shake Out(地震の揺れに備えろ!)」。
「Shake~out of…」が 「…から~を振り払う」、「…から~を脱出さ
せる」という意味を持つことから、「地震を振り払おう!」、「地震から
脱出しよう!」という意味を込めて造られた言葉だそうです。
【 頭を守る姿勢になった2年生 】
今回の訓練で、「緊急ブザー」を聞き分ける訓練も合わせて行い
ました。
また、福島県防災ガイドブック「そなえる ふくしま ノート」で
事前説明と事後の振り返りを行うことができました。
短い時間でしたが、一人一人真剣に取り組むことができました。
【 机を保持して「動かない」3年生】
高郷プライド・伝える編
本日、午後に開催されました。
今までは、前に座っていた3年生が会員席に座り
後輩達のために、思いや願いを込めた質問や提案を
してくれました。
【議長の和田さんと和田さん】 【質疑応答モデル発表 会長と副会長の勇姿】
また生徒会役員や専門部長、部活動部長、議長と
してステージから生徒会員全員に活動報告をしたり、
質問や答弁をしたりする1,2年生の姿勢は立派でした。
こうして高郷プライドは、さらに光っていくのだ
と思います。
【総会会場の様子、清々とした空間でした】
会場に響く一つ一つのことばが、言葉の持つ力を
示していたと思います。それは、「人を傷つけるため
ではなく、だれかを守り、だれかに伝え、だれかと
つながりあうための力。」(「舟を編む」三浦しをん
著より)でした。
【市子ども議会で議長をした元生徒会長の熱き意見】
総会が終わってから3年生の様子を見ると、やりき
った充実感に包まれていました。そして、2年生は、
またひとつ成長したまなざし。1年生?それは4月より
ちょっと青年になった笑顔と「いよいよ先輩になるぞ」
という自覚。
学年ごとに、ひとつの「節目」をすばらしい景色と
ことばで経験できました。
3年生ありがとう。
【3年教室前掲示、卒業まであと13日の学校生活】
そして1,2年生よ、さらに青春を謳歌しよう!
「貫け、高郷プライド」生徒会役員、議長の皆さん、
本当に素晴らしい会をありがとう。
もっちもち肉団子
肉団子にトッピングされ綺麗に蒸し上がって
ピカピカのもち米たちが、肉のおいしさをググッと
引き出しました。いや~至福の時間です。
こんな団子をもらえたら、「鬼ヶ島に行こう!」
と即断できるほどでした。一つ一つ大きさや形が違う。
その眺めにうっとりしたのは私だけでしょうか?
【もちもちの衣をまとう特製ミートボール!】
給食センターのみなさんにあらためて感謝。
みなさん、ゆっくりと味わっていただきまし
ょうね。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577