出来事
リベンジ!子ども「ふるさと福島」魅力発掘プロジェクト
7月2日(金),福島県観光交流課から,以前応募していた「子ども『ふるさと福島』魅力発掘プロジェクト」の計画が採用され,正式に本選に参加できる旨の通知がありました。
今年度は,喜多方市=「ラーメン」と「蔵」から卒業し,喜多方市の豊かな自然をテーマとする「喜多方の自然満喫 とっておきのリラックスツアー」がコンセプトです。
12月24日(木)リハーサル,12月25日(金)発表会の予定です。
FM喜多方のラジオ収録
7月3日(金)19:00より放送の収録を行いました。
音量の確認をしています。
一人一人の声が録音されていきます。
練習通りに堂々と話しています。
最後のしめはリコーダーの演奏でした。
放送は7月3日(金)19:00からです。どうぞお聞き逃しなく。
音量の確認をしています。
一人一人の声が録音されていきます。
練習通りに堂々と話しています。
最後のしめはリコーダーの演奏でした。
放送は7月3日(金)19:00からです。どうぞお聞き逃しなく。
花を寄贈していただきました。
第一中学校の3年生からマリーゴールドの花を寄贈していただきました。
大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。
大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。
学校だより「大銀杏」7月号
学校だより「大銀杏」7月号を「校長あいさつ・学校だより等」にアップしましたので,ご覧ください。
6学年行事
6年生が学年行事で柳津方面に親子で行きました。
まずは「あわまんじゅう作り」体験です。
虚空蔵尊へ向かう長い階段。「もうだめ」という声が聞こえてきそうです。
虚空蔵尊での集合写真。この階段は集合写真にうってつけですね。
超豪華なお膳での昼ご飯。
「あ,それちょうだい。」「・・・・。」
天気もよくて,よい学年行事になりました。
まずは「あわまんじゅう作り」体験です。
虚空蔵尊へ向かう長い階段。「もうだめ」という声が聞こえてきそうです。
虚空蔵尊での集合写真。この階段は集合写真にうってつけですね。
超豪華なお膳での昼ご飯。
「あ,それちょうだい。」「・・・・。」
天気もよくて,よい学年行事になりました。
修学旅行(無事帰着)
6年生の子どもたちが,修学旅行から帰ってきました。
子どもたちの表情のよさから,充実した2日間だったことが分かります。
添乗員さんへも感謝の言葉を述べました。
家で土産話をすることが今日の宿題だそうです。
楽しく充実の2日間でよかったです。
子どもたちの表情のよさから,充実した2日間だったことが分かります。
添乗員さんへも感謝の言葉を述べました。
家で土産話をすることが今日の宿題だそうです。
楽しく充実の2日間でよかったです。
1~3年生の遠足
昨日は1~3年生の遠足もありました。
出発前最後のお話を聞いています。
世界のガラス館にて。
ハンドリューターでのグラスへの模様付けの説明を聞いています。
いよいよ作業が始まりました。どの子も真剣です。
いなわしろカワセミ水族館にて。順番を上手に守って魚を観察しました。
めずらしい魚がいっぱいでした。
魚の手づかみ体験コーナーです。すごい人気でした。
これは敷地内に置いてある汽車の客車です。
最後に,南が丘牧場で動物たちと楽しくふれあいました。
出発前最後のお話を聞いています。
世界のガラス館にて。
ハンドリューターでのグラスへの模様付けの説明を聞いています。
いよいよ作業が始まりました。どの子も真剣です。
いなわしろカワセミ水族館にて。順番を上手に守って魚を観察しました。
めずらしい魚がいっぱいでした。
魚の手づかみ体験コーナーです。すごい人気でした。
これは敷地内に置いてある汽車の客車です。
最後に,南が丘牧場で動物たちと楽しくふれあいました。
修学旅行の追跡(最終です!)
仙台市科学館で「科学のふしぎ」にふれています。
さあ楽しかった修学旅行も帰途につきました。
さあ楽しかった修学旅行も帰途につきました。
修学旅行パート10!
笹かまぼこ焼きに挑戦!おいしくできあがるといいですね…!
自分で焼いた笹かまぼこの味は”最高で~す”
自分で焼いた笹かまぼこの味は”最高で~す”
修学旅行の追跡パート9!
仙台市内の班別研修が始まります!グループで協力して予定した箇所を見学するこができるでしょうか…?