こんなことがありました!

出来事

校庭で、初スキー学習

1月23日(木)、昨日降った雪が、朝の冷え込みで消えずに残っています。

待望の校庭で初スキー学習です。

3・4年生が1番のり、その後5・6年生、1・2年生と全学年初すべりです。

みんなとともに笑顔いっぱい、楽しくスキー学習に取り組みました。

※残念ながら、1月27日(月)の三の倉スキー場でのスキー教室は、スキー場クローズのため延期としました。

保護者の皆様は、詳細について安心安全メールをご覧ください。

上三タイム みんなで遊ぼう

上三タイムとは、全校生でふれあいの場を設定して活動する時間です。

今日は、じゃんけん陣取りゲームです。まずは、キャップテンのじゃんけんで、先攻後攻を決めます。

攻める方は、守りの人にじゃんけんで挑みます。勝てば前進め、負ければもとに戻ります。

勝ち進んで大将とじゃんけんをし、勝ったら1点ゲットです。

1年生から6年生まで、ルールをしっかり守って、楽しく活動できました。

みんなとともに笑顔いっぱい、ふれあいいっぱい、やさしさいっぱいです。

だんごさし

小正月の1月15日、上三宮小学校1・2年生が、今年の豊作を祈願してだんごさしを行いました。

食堂にたわわに実った稲穂のように、きれいだんごが飾られています。

1・2年生がお米の粉から団子をつくります。

食紅できれいな色もつけました。やけどをしないようにゆで上げます。

試食タイム。甘いきなこをかけて味見をしました。

だんごとともに、自分たちで作ったお飾りもつけます。今年もお米がたくさん取れますように。

みんなとともに笑顔いっぱい、だんごもいっぱい、お米がいっぱいとれますように。

 

理科研究物作品展

1月20日(月)と21日(火)に、喜多方市内の理科作品研究物の優秀作品が上三宮小学校に展示されています。

優秀な作品なので、今後の参考にもなり、みんな一生懸命市内の児童らの作品を閲覧しています。

なるほど、こういう研究もあるのか。こんな風にまとめればいいのね。

とっても勉強になりますね。みんなとともに笑顔いっぱい、興味もいっぱいです。

朝の読み聞かせ

1月20日(月)、今日は久しぶりの雪景色。

今年初めての雪かたしの姿も見られます。自主的に偉いね。

さて、今日は朝の読み聞かせの日です。学校図書館司書の先生が、1・2年生の教室で読み聞かせをしていただきました。

今年の干支はねずみなので、ねずみにちなんだ本を選んでいただきました。

「かべのむこうになにがある」という本です。

みんな真剣に聞いていますね。いいですね。

朝の読み聞かせ、しっとりといい時間です。みんなとともに笑顔いっぱい。読書いっぱいです。

雪かたしもありがとう。みんなとともに笑顔いっぱい。やさしさいっぱいです。

冬休みの反省と3学期のめあて

3学期がスタートしてから、1週目、2週目と給食後に、代表児童による「冬休みの反省と3学期のめあて」の発表がありました。

まずは、5・6年生。学習の反省や目標について述べていました。

3・4年生です。冬休みの楽しい体験や3学期の目標について述べました。

1・2年生は、3学期の学習や運動についてのめあてを立派に発表しました。

みんなとともに笑顔いっぱい、目標やめあてをしっかりと持って、3学期がんばりましょう。

 

避難訓練

1月15日(水)、避難訓練を実施しました。

今回の訓練は、清掃時縦割り班活動中、地震がおき火災になるという想定です。

児童らは、緊急の放送をよく聞き、体育館に一時避難をしました。

それぞれが、真剣に整然と避難できました。

その後、縦割り班ごとに、それぞれの避難の状況について反省をしました。

地震のとき、その後の火災のとき、どのように避難したか確認をします。

災害は、いつも学校にいるときに遭うものではありません。

自分で考え、行動できるよに、常日頃から家族で話し合ったり、学校で話し合ったりしていきましょう。

みんなとともに笑顔いっぱい、自分の命は自分で守る、安心安全の上三宮小学校です。

薬物乱用防止教室

1月14日(月)、喜多方市ライオンズクラブの方と喜多方警察署生活安全課の方をお招きして、5・6年生による「薬物乱用防止教室」を実施しました。

はじめに、薬物についてのDVDを見せていただきました。

続いて、ライオンズクラブの方から、薬物のことや、日常口にしているものにも、中毒性があるもの等を教えていただきました。

警察署のかたからは、アルコールやたばこについてお話しをしていただきました。

薬物の知識や恐ろしさについて、学習をすることができました。

みんなとともに笑顔いっぱい、健康いっぱい、みんな元気に正しく生活をしていきます。

朝のなわとび、がんばっています

1月、冬の体力つくりのために、朝のなわとびに毎朝取り組んでいます。

1年生から6年生まで、全校生28名、それぞれの目標を持って取り組んでいます。

みんなとともに笑顔いっぱい、なわとびいっぱい、冬の体力つくりがんばります。

主任児童委員さん、いつもありがとうございます

1月10日(金)、まだ雪は降りませんね。

さて、毎月10日に、主任児童委員さんによるあいさつ運動が行われています。

学校の昇降口前で、子供たち一人一人に声をかけながら、あいさつを交わしてくださっています。

子供たちも、元気にあいさつします。おはようございます。

主任児童委員さん、本当にいつもありがとうございます。

地域とともに笑顔いっぱい、あいさついっぱい、ふれあいいっぱいです。