出来事
松山小学校で、合同芸術鑑賞教室
6月21日(金)、松山小学校さんにお邪魔をし、芸術鑑賞教室を合同実施させていただきました。
市のバスで移動して、松山小に到着です。
みんな緊張ぎみですね。
さあ、いよいよ始まりです。
東京ニューブラス・アンサンブルの皆さんの金管五重奏です。
クラシックあり、ポップスあり、マーチありと様々な音楽を奏でます。
さすが、プロのサウンドは違います。それも、生ですからね。
鋭い金管の音、柔らかなアンサンブル、素晴らしい演奏です。
途中、おもしろおかしく、各楽器の紹介もしてくださいました。
楽しいひと時です。
後半、「USA」や「ミッキーマウスマーチ」で盛り上がり、七夕の歌も伴奏をしていただきみんなで歌いました。
松山小のみんなと、上三宮小のみんなで手拍子等をして、楽しく1時間の演奏会を過ごしてきました。
東京ニューブラスアンサンブルのみなさん、ありがとうございました。
また、松山小学校のみなさん、ありがとうございました。
みんなとともに、笑顔いっぱい、ふれあいいっぱい、音楽いっぱいでした。
また、松山小に行きますね。
自然いっぱい
梅雨の晴れ間、さっそく5・6年生がプールに入りました。
雨あり、晴れ間あり、いい季節です。
学校のまわりは、自然がいっぱい。
なんとオニヤンマの羽化を発見。
それも、2回同じ場所なんです。
タチアオイやアジサイもだんだん見頃ですね。
1年生の栽培している、ミニトマトや朝顔もしっかり成長してます。
三年生の理科のモンシロチョウの学習では、キャベツに卵がついています。
青虫もキャベツをしっかり食べていますね。
5年生のメダカの学習で、元気にメダカも泳いでいます。
卵も生まれていますね。
あれ?カエル?本物?
みんなとともに、笑顔いっぱい、自然いっぱいです。
公民館でクラブ活動
6月19日(水)、上三宮公民館でクラブ活動を行いました。
今回は、日頃から公民館を利用して調理教室等を開いている方々から教えていただきながらのおやつ作りです。
館長さんからも、いらっしゃいます。
おやつ「じゃがいももちチーズ入り」の調理のスタートです。
じゃがいもの皮むきから教えていただき、実践。さあ、大丈夫でしょうか。
茹で上がりました。いい香りがします。
片栗粉を入れ、しっとりこねたら、チーズを入れ形を整えました。
フライパンでこんがり焼ければできあがり。
おいしそうに焼けましたね。いただきまーーーす。
公民館の皆さん、地域の皆さん、ありがとうございました。
みんなとともに、笑顔いっぱい、ふれあいいっぱい、おいしさいっぱいです。
読み聞かせ
梅雨に入り、子供たちの読書量も増えてきました。
上三宮小学校では、毎月、地域のボランティアの方による読み聞かせを実施しています。
先日も読み聞かせを実施していただき、1~3年生が、楽しい大型絵本を読んで聞かせていただきました。
読み聞かせが好きな子は、自分で本を読むことも好きですよね。
晴耕雨読、梅雨のこの時期にたくさん本を読みましょうね。
みんなとともに、笑顔いっぱい、読書いっぱいです。
ブラッシング教室5・6年生
6月18日(火)、非常勤講師の先生をお迎えして、5・6年生のブラッシング教室を行いました。
まずは、講師の先生から、虫歯や歯周病について教えていただきました。
次に、鏡で自分の歯や歯ぐきをチェックします。
色や形、硬さをチェックし、カードにそれぞれ記録します。
その記録をもとに、歯ブラシでしっかりブラッシングです。
ブラッシングをすることで、虫歯や歯周病を予防します。
みんなとともに、笑顔いっぱい、よい歯いっぱいです。
明日は、1~4年生です。
校外学習 只見線に乗ってきました
6月14日(金)、好天のもと、全校生による只見線沿線の校外学習に行ってきました。
只見線復興のために、只見線沿線で、見て、聞いて、体験したことを多くの人たちに伝えることも目的の1つです。
まず、柳津町虚空蔵様です。柳津観光協会の方々の熱いお迎えのあと、円蔵寺を参拝しました。
赤べこの発祥の地、虎や牛の絵、鉄砲の跡の穴等、様々ガイドさんから教えていただきました。
次は、三島町です。三島町の工芸館で、ぶどうのつるのあみ細工を体験しました。
つるを編むのは大変でしたが、みんなじょうずに自分のストラップを作りました。
大切な記念品となりました。
続いて、金山町中川駅から只見線に乗車します。
中で、「只見線満喫弁当」というおいしいお弁当を食べました。
また、赤べこパンにチョコレートで絵付け体験もしました。
そして、三島町のガイドさんに様々只見線のことについて教えていただきました。
素晴らしい景色も最高です。鉄橋の名所もたくさんありました。
只見線の終点、会津若松駅に到着しました。
そこからバスで学校に戻ります。
只見線沿線の校外学習で様々な体験をすることができました。
只見線沿線の市町村の素晴らしさを、家族や親せき、地域の方々にみんなから発信していきます。
笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、ふれあいいっぱいの旅でした。
防犯教室実施しました
6月13日(木)、防犯教室を実施しました。最近とても痛ましいな事件、事故がおきています。
そんな事案から自分の命を守る学習です。
不審者が学校内に侵入してきた設定で、校庭に避難をしました。
まずは、喜多方警察署のスクールサポーターのかたヵら、不審者から身を守る「いかのおすし」のことについて教えていただきました。
ついて「いか」ない
車に「の」らない
「お」お声を出す
「す」ぐにげる
「し」らせるです。みんなしっかり覚えてます。
つづいて、喜多方警察署生活安全課のかたから、さらに具体的におしえていただきました。
お菓子などの誘惑でついていかない。
知らない人とは、距離をとる、逃げる。
つかまりそうになったら、ランドセルを捨ててでも、逃げる。
いざとなったら、大声でまわりに知らせる。
教えていただいたことをしっかり覚え、もしものときは、しっかり実行します。
みんなとともに、笑顔いっぱい、安心・安全もいっぱいです。
自分の命は、自分で守ります。
プール開き
プールもきれいになり、たっぷりと水もたまりました。
6月12日(金)、プール開きです。いよいよプールでの学習がはじまります。
児童のみなさんには、目標を持つこと、安全に学習するためにルールを守ることを約束しました。
1年生から6年生の代表児童から、めあての発表がありました。
昨年より、長く、速く泳ぎたいというめあてをしっかり発表できました。
担当の先生から、プール使用の注意を詳しく聞きました。
今年のプールでの学習も、安全に楽しくがんばります。
みんなとともに、笑顔いっぱい、プールでの学習がんばります。
新体力テスト実施
6月11日(火)、新体力テストを実施しました。
昨年度の記録等から、自分の目標を決め、それぞれ自己記録更新をめざします。
校庭と体育館の場の設定に、各学級班で各種目にまわります。
さあ、みんなの記録はどうだったのでしょう。
これからも、体力を高めるために、様々な運動に取り組みましょうね。
みんなとともに、笑顔いっぱい、体力いっぱい。
よい歯の学校 優秀賞
6月6日(木)、福島市歯科医師会館にて、「よい歯の学校」の表彰式が行われました。
日頃の子供たちの歯磨きや、健康な歯についての取組み、先生方の指導と総合的に評価され優秀賞を受賞しました。
平成29年度の最優秀賞を含め、6年連続の優秀賞です。
これからも、みんなで歯の健康のために、がんばりましょうね。
みんなとともに、笑顔いっぱい、よい歯いっぱいです。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681