出来事
カイギュウランド見学
10月12日(月)、台風の影響もそれほどない会津でした。
さて、9日(金)に、6年生が理科の「大地のつくり」の学習でカイギュウランドに見学にいきました。
地層は、中に入っているのもで、いつの時代か、どんなところかがわかるのだそうです。
高郷の塩坪層は、約1千万年前の地層だそうですよ。カイギュウもいたそうです。
海の生物の化石が入っているので、その当時海だったそうです。
そして、やがて大地が盛り上がって(隆起)、現在の山々になっているとのことです。
たくさんの発掘された化石を見ることができました。
なんと、発掘体験もさせていただきました。本物の地層から持ってきた岩石です。
サメの歯もでできましたよ。すごい。
最後に遠目から地層全体を見学しました。層になっているのがわかりますね。
みんなとともに笑顔いっぱい、貴重な体験学習で、1千万年前の太古のロマンを味わいました。
全校で歌の練習
10月9日(金)、雨は上がりましたが、明日からの台風心配ですね。
さて、本日朝の活動で、学習発表会に向けた歌の練習をおこないました。
まずは、ビリーブ。手話付きで歌います。
手話の練習もしているので、歌声がまだまだかな。きれいに響くようにがんばります。
そして、旧校歌です。難しい歌詞が出てくるので覚えるのが大変ですが、おじいちゃん、おばあちゃんに懐かしんでいただくために練習ですね。
みんなとともに笑顔いっぱい、歌の練習にもしっかり取り組んで、学習発表会に素敵歌声を披露をしましょうね。
4・5年生PTA行事
10月8日(木)、今日は冷たい雨ですね。秋雨、とか冷雨とかという雨ですね。
さて、先週末10月3日(土)に4・5学年のPTA行事が行われたようです。
果樹園でのフルーツ狩りですね。おいしそうですよね。
ブドウにナシ、リンゴでしょうか。本当においしそう。
みんなとともに笑顔いっぱい、おいしい、楽しい一日でしたね。
さつまいもをほりました
10月7日(水)、今日もいい天気ですね。
本日、2・3年生が、6年生に助けてもらいながらさつまいもほりを行いました。
つるをたよりに6年生に助けてもらいながら、おそるおそる掘っていきます。
あっ、あああああ!
大きい、大きい、ずないさつまいもがとれました。
すごいよね。
みんなとともに笑顔いっぱい、さつまいもいっぱい、収穫祭・感謝祭が楽しみです。
6年生助っ人ありがとうございました。
稲刈りをしました
10月6日(火)、天高く馬肥ゆる秋、絶好の稲刈り日和です。
上三宮小学校でも本日稲刈りを実施しました。
はじめに、農業科支援委員さんにご挨拶と稲刈りの説明をいただきました。
さあ、いよいよ稲刈りです。全校児童26名のところに、たくさんの支援委員さんと保護者さんが集まっていただきました。
ほとんどマンツウマンでの指導ですね。
刈った稲は、上手に束ねて、次は、天日干しです。
みんなで校庭まで移動です。
今年は、棒がけとはさがけを教えていただきました。
どちらも、伝統的な天日干しの方法だそうです。
最後に代表児童より御礼の言葉を述べました。立派に御礼できましたね。
みんなとともに笑顔いっぱい、稲刈りも無事終了で、支援委員さんには一服もしていただきました。
ありがとうございました。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681