こんなことがありました!

出来事

小雨 ザリミンをモデルに!

9月28日(木)。今日は朝から雨が降りづいています。

1・2年生の図工の時間です。1年生は教室で飼育しているザリガニのザリミンを主人公に絵を描いていました。みんなザリガニが大きく描かれていてとっても迫力があります。今日は彩色をします。色を選んで慎重に彩色開始!2年生は紙でザリガニを作っていました。出来上がったものは画用紙に貼り付け色を付けます。ザリガニの動いている様子がわかるように尻尾を曲げたり、ハサミの位置を工夫したりと上手に作り上げました。

興奮・ヤッター! オムニキン!

クラブ活動はニュースポーツ キンボールを行いました。キンボールは大きなボールをチームで落とさないようにキャッチしたり、相手をねらって打ったりするスポーツです。前回は親子で楽しみましたので、ルールはばっちりです。チームで力を合わせてキャッチしたり、サーブを打ったりと楽しくスポーツをすることができました!

にっこり Momotarou!

今日はHappy Englishです。10月の学習発表会で披露する英語朗読劇「Momotarou」の配役と練習をしました。1年生から6年生まで全員で行う朗読劇です。初めて臨みましたが、みんなとっても上手!英語の学習の成果がしっかりと表れています。きっと当日は、素晴らしい「Momotarou」を聞くことができます!

小雨 跳べるようになったよ!

9月27日(水)。朝から弱い雨が降り続きました。

あいにくの雨だったので、今日は体育館で長縄跳びからのスタート!上級生はすいすいと跳ぶことができますが、1年生もだいぶ上達してきて、タイミングよく縄に入り、
すっと抜けることができる子が多くなってきました。今までの練習の成果と上級生が優しく教えてくれるおかげです!

音楽 心を合わせて!

3・4年生の音楽は、来月行う鼓笛パレードの練習をしています。最初は難しかったようですが、とっても上手になってきました。楽器はそれぞれですが、みんなで心を合わせて、感動するような演奏、行進をしたいと思います。

音楽 耳をすませば・・・

5年生が音楽の時間に縦笛で”カントリーロード”の演奏をしています。映画「耳をすませば」のテーマ曲です。親しみやすい曲調なので遠く離れていても、とってもよく聞こえてきます。美しい音色です。6年生は理科の実験中です。地層を作るために赤玉土を細かくしたり、層をはっきりさせるために色を付けたりしています。地層ができる仕組みを自分たちで体現し、より深く理解しています。

本 心の栄養!

9月26日(火)。気温が下がり、非常に過ごしやすくなりました。朝夕は寒いくらいに感じます。

1,2年生が図書室で読書をしています。それぞれ自分の読みたい本をもってきて、楽しんで読んでいます。図書室の約束もきちんと守って、静かに読書をする姿、さすがです。読書は心の栄養です。たくさん読みましょうね。

了解 委員会活動でした!

今日は、委員会活動です。放送・運動委員会は校庭の清掃です。除草をしたり枯葉を集めたりと一生懸命です。図書・環境委員会は、古い本の廃棄作業です。3階から1階本を運びます。給食・保健委員会は自分たちで考えるキャラクター作りです。キャラクターをこれからの活動やイベントに使っていくようです。

にっこり お店の秘密に迫りました!

3年生がスーパーマーケット見学に行ってまいりました。いつもは見れないお店の裏側を見せていただいたり、お話を聞かせていただいたりとお店の秘密に迫ることができて、非常に勉強になりました。最後には買い物もできて有意義な見学学習となりました。COOP VALUEぷらざの皆様、ありがとうございました。

本 読み聞かせからスタート!

9月25日(月)。今朝はだいぶ冷え込み秋の気配を感じました。

今週は読み聞かせからスタートです。今日は学校司書の太田先生が「おばあさんのしんぶん」を読み聞かせしてくださいました。このお話は実際にあったことをもとに書かれたものです。最後には主人公に対するおばあさんの気持ちがわかり、感動しました。5年生はおすすめの本「ラストで君は「まさか」という」を紹介してくれました。とっても面白そうなので、みんな読んでみましょう!