出来事
何を描こうかな・・・
3,4年生は図工で絵を描いていました。下書き用紙で書きたいものや構図を考えてから、画用紙に書き始めました。全員動物を描くようです。かわいい動物にしようか強そうな動物にしようか思案中です!5年生は社会で漁業について、6年生は理科で大地の造りについて学習中です。
どこから計算しようか・・・
算数の時間です。1年生は数直線と数の分解の学習です。数直線は2とび、3とびの数直線もしっかりと、正しく読むことができています。2年生は計算の工夫です。( )や計算の順番を変えたりして工夫をします。26+15+74。さてこの計算はどこから計算した方がよいのかな?
リズミカルに跳びましょう!
9月20日(水)。今日は涼しく感じます。
朝は弱い雨が降っていたので、体育館で長縄跳びから一日がスタートです。始めた頃と比べると1年生もとっても上手になり、スムーズに入って、跳べるようになってきました。もちろん2~6年生はタイミングよく跳ぶことができます。今度はみんなで連続跳びができるようにしていきましょう!
心を合わせて!
鼓笛隊の練習が始まりました。今年度は近くの施設を訪問したり、地域を演奏しながら更新したりする予定です。10月にパレードを予定しているので、練習にも熱が入ります。各パートに別れ、各教室から音楽が聞こえてきます。これから全員の心を合わせ、素晴らしい演奏としていきたいと思います。ぜひ楽しみにおいでください。
何を作ろうかな!
5・6年生は木工の続きです。切った木板を組み立てたり、色を塗ったりと造形を楽しんでいます。自分の思ったこと、考えたことを形にしていくことは非常に面白いです。どんな作品が出来上がるか楽しみですね。出来上がった作品は、教室や廊下に掲示してあります。
虫のこえ~♪
9月19日(火)。10分ほどでやみましたが、13時ごろ突然の雷鳴と暴風雨でした。
連休明けですが、みんな元気に学習しています。1・2年生は音楽で「むしのこえ」をうたった後、鍵盤ハーモニカの練習です。指使いも息の使い方もとっても上手になってきました。3・4年生は書写です。右はらいがとても美しくできました。
みらい創造科!
今日はみらい創造科がありました。映像班とプログラム班に分かれて行います。映像班は映像をつないだり、音楽をつけたりしてニュース番組を編集していきます。本物のテレビ番組のように仕上がってきました。プログラム班は、スクラッチを使ってプログラムを組んだものをマイクロビットに記憶し、通信できるようにしていきます。どちらも大きな成果を目指して頑張っています。
おいしそう!
今日はお弁当の日でした。どのお弁当もとってもおいしそう。子どもたちも思わず笑顔になります。朝早くから、お弁当を作っていただきありがとうございました。残さす食べました!
逃げ切りましょう!
9月15日(金)。今日は朝に弱い雨が降りました。
5・6年生は体育で、まずは鬼ごっこで体を温めます。足も速くて、すばしこいのでなかなかつかまりませんが、鬼もあきらめずに負います。体が温まった後は、ハードルを跳びます。ハードル間7mに設定してあるので、3歩でリズムよく跳び越せるように、がんばりましょう!
My summer vacation, very nice!
今日は英語の授業がありました。曲沼先生とジョナサン先生が優しく、楽しく教えてくださいます。6年生は夏休みに行った場所や食べた物,楽しんだこと、感想などをI went to~. I enjoyed ~. I saw ~.を使って、聞いたり言ったりします。”My summer vacation, very nice. “とっても楽しい夏休みだったようです。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681