出来事
たずねびと!
5年生の国語は「たずねびと」です。このお話は、広島の原爆や平和記念資料館、追悼平和祈念館、原爆供養塔などが出てくる話です。今日はQRコードを読み込んで資料を使って学習をしていました。教科書に出てくる平和祈念資料館などが動画になっており非常にわかりやすいです。6年生は「やまなし」場面ごとに読み取っていました。
17000とは・・・
3年生は大きな数の学習です。今日の問題は「17000」をいろいろな言い方で表そうです。早速みんなで考えます。10000と7000を合わせた数、1000を17個集めた数、20000より3000小さい数等、色々な考えがだされました。4年生は国語の学習で新聞を作るために、みんなにインタビューです。上手に質問して、しっかりとメモを取っていますね!
今日のごちそうは・・・
9月8日(金)。台風の影響でしょうか。午前中はずっと雨でした。
1・2年生が図工の学習をしています。1年生は「ごちそうパーティー、はじめよう」です。いろいろな食べ物の形を思い浮かべて油粘土で表します。作ったものはお皿やコップに入れて飾ります。どの作品もおいしそうです。2年生は「くゃくしゃ ぎゅ」です。くくしゃくしゃにした紙から、思いついた物を立体に表す学習です。しわをつけた紙袋を使って、何を作ろうかな。
つながるバトン!
5・6年生が来週に迫った耶麻地区陸上大会のため、押切川スポーツ広場に練習に行きました。いつもは学校の校庭のトラックなので400mトラックの大きさにちょっとびっくり。でも、今までの練習の成果をしっかりと発揮して、しっかりと練習に取り組みました。9月13日(水)が本番です。自分たちが納得できる記録が出せるよう、最後まで頑張りましょう!
間は5歩で!
3・4年生の体育はハードルを使っての運動です。今日はハードル間を7mにしました。ハードル間を5歩で走ることができるように練習をしています。5歩で走るとリズムよく走ることができ、ハードルを飛び越すことができます。小型ハードルの隣のコースには、本物のハードルが並べてありました。こちらもリズムよく飛び越せるように頑張りましょうね!
つながる命!
9月7日(木)。曇りで暑さもひと段落です。
1,2年生が朝顔とミニトマトの観察をしていました。細かいところまでよく見て、観察記録を書いていきます。よーく見てみると、朝顔には種ができています。観察が終わるとみんなで種を取りました。とった種は紙コップに入れて大切にとっておきました。来年もきれいな朝顔が咲きますよ。
折り紙で掲示物づくり!
3,4年生が秋の掲示物を折り紙で作っていました。秋というと…・どんぐり、もみじ、ブドウ、赤とんぼ・・・とたくさんありますが、これを折り紙で表現するのがちょっと難しい。一生懸命に追っていると結構たくさんのの作品が出来上がりました。上手に掲示してくださいね。
また登りましょう!
今日は、奥会津ツリーイングクラブの皆さんに来ていただき、ツリークライミングを全校で体験しました。校庭で一番高い木に専用ロープをつけていただき、ハーネス、ヘルメットを着けて上ります。最初は心配でしたが、1年生も背の高い木を安全に登ることがでました。いつもは体験できないことに、みんな輝く笑顔です。貴重な体験をすることができました!また機会があったらやってみたいですね!ツリーイングクラブの皆さん、楽しいひと時をありがとうございました!
Fukuwarai !
9月6日(水)。久しぶりの雨です。
3~6年生の“Happy English”がありました。今日は福笑いを作って、みんなで楽しみでした。チャレンジする児童は目隠しをして福笑いに臨みます。right、left、up、down、turn right、turn left…など、周りの人が英語だけでヒントを出します。上手に伝え、正しい位置に顔のパーツ、eyes、ears、nose、mouthを置けるでしょうか。時々ヒントの中に、日本語が混じっていたのは内緒です。
ナイスシュート!!
1,2年生の体育です。前回のボールけりゲームでは的にたくさん当てることができました。今日は的の代わりにゴールが登場です。前回の的より大きくなったのでシュートしやすくなりました。今日も鋭いシュートが次々に決まっていきました。みんな上手ですね!
今日の給食は、セルフハンバーガーでした。ハンバーグにかかっていたキノコのソースがとってもおいしく、ハンバーグはもちろん、パンにもぴったりでした!ごちそうさまでした!
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681