出来事
みんな仲よし!
12月6日(水)。日差しがあり、とてもよい天気で、昼間はとっても暖かかったです。今日、6年生は第二中学校に体験入学があります。
校庭に積もっていた雪もすっかり融けました。休み時間には元気に遊ぶ子どもたち。上級生と下級生が仲良く遊ぶ光景は、上三宮小学校ではいつもの光景です。天気もいいのでとっても楽しそうです。
鬼ごっこの鬼に見つからないように木になりきっています!
もう木にしか見えません!これなら見つかりません!
♪♫いつでも何度でも♪♫
全校音楽を行いました。まずは、ボディパーカッションで楽しみました。高学年になるほど難しく速いリズムとなりますが、息を合わせてうまくできていました。合奏は千と千尋の神隠しの主題歌「いつも何度でも」です。今日は担当する楽器、パートごとに練習です。次の時間は全員で合わせます。楽しみです!
15級に挑戦!
1・2年生の体育です。体育館は寒いですが、たくさん動いているのでへっちゃらです。今日は縄跳びカードを使って15級に挑戦です。15級は前とびで10回連続跳ばなくてはなりません。挑戦前にそれぞれ練習です。1級目指して、がんばろう!
曲がりに気を付けて
12月5日(火)。気温が低く、寒い朝でしたが、子どもたちは元気に縄跳びからスタートです。縄跳びコンテストもスタート!いろいろな技があります!
3・4年生。毛筆の練習です。3年生は「元」。曲がりに気をつけて書きます。4年生は「はす」です。ひらがなの筆遣いに気を付けて丁寧に書いていきます。
♪♫ミッキーマウスマーチ♬
3年生は音楽でミッキーマウスマーチの練習です。鉄筋、木琴、ピアノみんなで心を合わせると、きっと素晴らしい演奏になると思います。頑張って練習してね!4年生は物の温まり方の続きです。温める場所を変えて水の温まる時の動きを見ています。
どんぐりが・・・
1,2年生がどんぐりや落ち葉などを使ってかわいらしい作品を作っていました。どんぐりに目をつけると・・・とっても小さな人形が出来上がります。人形の周りを飾り付けるとなんとかわいらしい・・・素敵な作品ができました!
What do you make?
12月4日(月)。底冷えする寒い一日でした。
Happy English ではクリスマスの飾り作りをしました。Santa Claus snowman star ornament・・・の中から自分で選んで作ります。最初は悩んでいましたが、作り始めると
みんな夢中になって取り組んでいました。出来上がった飾りは、English room に飾り付けました。English roomがクリスマスムードに大変身です。
水はどうやって温まるの・・・
3年生は社会で先日見学した喜多方消防署へお礼の手紙を書いています。真剣に見学してきたので書くことがたくさんあるようです。4年生は理科で水の温まり方の学習です。サーモインクを使って色の変化で温まり方を見ていると、どうやら下のほうから温まり上へ移動していくようです。動いて温まるなんで不思議ですね!
もうすぐ完成!
1・2年生は図工です。1年生は素敵な箱を作っています。先週よりだいぶ進んでカラフルで素敵な箱が出来上がってきました。2年生は楽器作り。カプセルやペットボトルに音のなるものを入れ、外側を飾っていきます。音も形も世界で一つの楽器です。素敵です!ぜひ演奏会を開いてくださいね!
活躍が光ります!
12月1日(金)。日差しがあり温かく感じます。校庭に積もった雪もだいぶ融けましたが、まだ銀世界です。今日は全校朝会がありまり、表彰状の伝達を行いました。県作文コンクール、税に関する標語コンクール、耶麻地区図画工作、書道展、喜多方地区文化祭、そして花いっぱいコンクール県知事賞とたくさん表彰されました。上三宮小のみんなの活躍が光ります。
5・6年生が体育館でドッジボールをしています。体育館はだいぶ寒いですが、運動量があるので温かいようです。さすが高学年、投げるボールの速いこと!投げるほうもキャッチするほうもすごい!
今日の上三タイムは・・・
今日の上三タイムは6年生によるゲーム集会です。6年生が用意したゲームはドッジビーとハンカチ落としです。ボールの代わりにフリスビーを使ってドッジボールをします。フリスビーをまっすぐ投げたり、カーブをかけてみたりと多彩な投法で、七色の魔球を投げたり取ったり、ハンカチ落としでは追ったり追いかけられたりと歓声が響く楽しい時間となりました。6年生の皆さん、ありがとうございました!
深まりました!
3年生は社会科の学習で消防署見学に行ってきました。消防車、救急車などを実際に見せていただきました。また背負わせてもらった酸素ボンベは重かったです。実際に見たり、体験したりしたことによって今までの学習がさらに深まりました。これから見学したことをしっかりとまとめていきたいと思います。喜多方消防署の皆さん、お忙しいところありがとうございました。
What would you like?
外国語の学習がありました。5年生は” What would you like?”を使って、メニューを注文したりや会計のしたりすることを英語で伝えます。
What would you like?
I’d like hamburger.
How much is it?
Hamburger is ・・・
英語でスムーズにコミュニケーションがとれています。
ひくひく法を発見!
11月30日(木)。校庭は一面の銀世界です。重い雪なので除雪も一苦労です。
2校時目。1・2年学級で研究授業を行いました。1年生は「ひきざん」。12-3の計算方法をみんなで考えました。今までの学習を生かした減加法、そして今日の授業では減々法を考えることができました。引く数が小さいときは新しい計算方法も使えそうです。2年生は「新しい計算を考えよう かけ算(1)」です。6×4の答えを考えます。図と加法を使って見事解くことができました。かけ算の仕組みがきちんと理解できています。ほかの段でも使えますね。
全員で!
昼休みには、全校性が校庭で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと初雪を楽しみました。突然の降雪だったので、服装や装備が雪の日仕様でない子が多かったですが、そんなことはなんのその。元気いっぱい遊んでいました。
雪の芸術!
雪が積もって、子どもたちは大喜びです。2校時の休み時間には、誰もあるっていない校庭に足跡でアンパンマンと上三宮小の文字がしっかりと描かれていました。大きな作品ですが、バランスよくできています。芸術作品です。素晴らしい!
ナイスタイミング!
11月29日(水)。朝から雪が降り、重い雪が10cmほど積もりました。
朝は全校児童で名が縄跳びです。みんなタイミングよく入れるようになりました。上手です。
1・2年生は算数の学習をしていました。1年生は計算問題にチャレンジ!すらすら解いていきます。丸付けをしてもらうと、100点満点!2年生も問題にチャレンジ!こちらもすらすら解いていきます。しっかりと力がついていて頼もしいです!
ごちそうさまでした!
5・6年生は図工の時間です。自分の思いを絵に表そう作品に向かい合っていました。自分の思いを表すことは難しいですが、楽しいことです。真剣に取り組む姿勢が素晴らしいです。
今日の給食は「セサミトースト、小松菜サラダ、もち麦入り具沢山スープ、花ミカン、牛乳」です。厚切りのトーストは食べ応えがありました。ごちそうさまでした!
全力で・・・
2,3時間目は全学年が総合学力調査に臨みました。みんな集中して問題に向かっています。2時間目が国語、3時間目が算数です。皆さん、よく頑張りました!
一目盛りの大きさは・・・
11月28日(火)。朝から雨です。明日は雪の予報が出ています。
3・4年生は算数の学習です。3年生は小数を数直線に表しています。一目盛りがあらわす数の大きさを考えながら、数直線上に正しく表していきます。整数をもとにした考え方がしっかりとできているので、小数もばっちりです。4年生は倍の計算をしていました。比べる量がもとにする量の何倍にあたるかをわり算と図を使ってしっかりと説明することができていました!
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681