出来事
ありがとうございました。
授業参観、PTA全体会、専門委員会、学級懇談会を行いました。足元の悪い中、宅残の保護者の皆さんに来校していただきました。どの学級も子どもたちが生き生きと活動し、楽しい雰囲気での授業でした。授業に取り組む姿勢から1年間の成長を感じ取っていただけたと思います。第3学期も残すところ2週間余り。進級、進学に向けしっかりしがんばっていきたいと思います。本日はありがとうございました。
今日の献立は・・・
今日の給食は「炊き出し献立」です。炊き出し献立は、災害時用の防災非常食をいただきます。非常食を食べることによって、災害時でも安心して食することができます。献立は「救給カレー(防災非常食)、手作り肉団子スープ、デコポン、アーモンドカル、牛乳」です。カレーは常温で食べましたが、味もおいしくみんなしっかりと食べることができました。非常食を食べることにより、災害にも関心を向けることができました。
慎重に・・・・
3月6日(水)。朝は湿った雪が降り、気温も上がらず寒い一日でした。
3・4年生が図工に取り組んでいます。3年生は空き容器を組み合わせて、鉛筆立てなどを作っています。紙粘土に絵具を混ぜて、空き容器に貼っていくとなんと素敵な入れ物が出来上がってきます。4年生は木版画の版木を彫っていきます。周りから彫り進めています。ケガしないように気を付けて彫り進めてください。
素敵な時間でした!
3月5日(火)に6年生を送る会を行いました。6年生の皆さんに在校生のみなさなさんが今までお世話になった感謝の気持ちを表す会です。学級ごとの演技やゲームで楽しい時間を過ごしました。6年生の築いてくれた歴史と伝統はしっかりと在校生に引き継がれ、素敵な思い出になる、感謝の気持ちであふれたすてきな会となりました。6年生の皆さん、今年度1年間、学校の顔としての活動、活躍をありがとうございました。在校生の皆さん、計画や準備、そして実行とありがとうございました。
何を▢にしようかな?
5年生の算数は、2量の関係を図に表すことを通して基準量を求める問題に取り組んでいます。何を未知数として立式するかがポイントです。6年生は、最後のまとめの問題。算数もいよいよ大詰めです。
自分を超えよう!
3・4年生は毛筆です。3年生は「水玉」、4年生は「大地」。先週書いた作品と見比べています。先週の自分の字を超える作品を作っています。練習の成果はきっと表れます。集中して書きましょう!
ペアでストレッチ!
3月5日(火)。朝から曇り空が広がっています。
1・2年生は体育で体ほぐしの運動中。両足の裏をつけて、お互いに引っ張りっこをします!次は背中合わせ。ゆっくり前へ押してあげます。体が柔らかいと、怪我もしにくくなりますね。寒いので入念にしましょう。ストレッチの後は、ドッジボールです!とっても上手になりました!
振り子の速さ・・・
5年生の理科は、振り子です。今日は振り子の速さは何に起因するのかを考えていました。振り子の長さでしょうか、それともおもりの重さでしょうか、それともふり幅でしょうか・・・これから実験を通して明らかにしていきます。6年生の理科は人と環境のかかわりについて、資料を調べまとめています。一つしかない地球。これからも人が暮らし続けるには何ができるのかを考えています。
美しく響きます!
3月4日(月)。今日は雪が降っています。朝は校庭が真っ白でしたが、溶けてしまいました。
今週も縄跳びから1週間のスタートです。先週ワックスがけをしたピカピカの体育館で跳ぶのはく気持ちがいいです。1・2年生の音楽は、大きな声できれいな歌声を響かせていました。6人ですが、校舎内に良い声が響きます。卒業式で歌う「大空が迎える朝」はとっても心に響きました。
心を込めて送ります!
明日3月5日(火)は6年生を送る会を実施します。5年生はリハーサルに余念がありません。今まで一緒の教室で学んできた先輩、そして仲間です。きっと明日は、6年生がいつまでも忘れられない思い出になるような素敵な会になることでしょう。心から感謝の気持ちを表しましょうね!
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681