出来事
交通事故"0"を続けましょう!
9月17日(火)。朝夕はだいぶ涼しくなり、秋の気配を感じます。
秋の交通安全運動に合わせて、交通安全協会の方々に交差点で見守っていただきました。交通ルールの遵守とマナーをしっかりと守り、安全に登下校をしましょう!
大根の種まき
9月12日(木)に6年生が大根、ニンジンの種まき、白菜の苗の植え付けをしました。支援員の皆さんにお手伝いいただき、手際よくすることができました。11月の収穫祭には大きく育った大根や白菜が収穫できることと思います。
走・跳の運動
1年生の体育は、「走・跳の運動」に取り組んでいました。ケンケンや大股走、ミニハードルのコースやジャンプのコーナーなど、たくさんの場が設置されていて、楽しく取り組むことができます。走る、跳ぶたのしさをたっぷりと味わうことができました。
花粉の観察
5年生の理科です。ヘチマの花の花粉を顕微鏡で観察しています。1人1台なので、じっくりと観察することができます。ヘチマには雄花と雌花があること、受粉すると実ができること、そして今回の観察の結果、ヘチマの花粉は丸い形をしていることがわかりました。
「やくそく」の学習
1年生の国語は、久しぶりに中国のお友達とリモートでつないで授業を配信しました。久しぶり顔を合わせて、お互いにうれしそうでした。10月ころには来校するようですので、実際に会えるのが、今から楽しみです。「やくそく」の学習です。3匹の青虫と大きな木とのやりとりや,話の展開を楽しみ,続きを想像したり,自分の好きな物語を紹介したりします。今日はみんなで音読。楽しい物語ですね。
たくさん採れました!
2年生の生活科です。先日収穫したトウモロコシ(ポップコーン)の皮をむいて、乾燥のため干していました。一本一本丁寧に皮を外すと、きれいな実が出てきます。収穫祭の時にホップコーンにして、みんなでいただきます。自分たちで作ったトウモロコシ。とってもおいしいポップコーンが出来上がるでしょう。
算数クイズ!
3・4年生の算数です。今日は算数をクイズ形式にして、楽しく学習していました。先生から出されるクイズ(問題)を力を合わせて解いていきます。正解すると思わずガッツポーズです。3人寄ると文殊の知恵。協力して素晴らしい解答をしていました。
木工クラフトに挑戦!
1,2,6年生は午後は木工クラフトに挑戦です。木片を組み合わせて、思い思いの作品を作っていきます。削ったり、並べたり、くっつけたり・・・・と頑張って作りました。素晴らしい作品ができたようなので、おうちの人に見せてください。
宿泊学習 帰校式
午後2時ごろ、3,4,5年生が会津自然の家での活動を終え、帰校しました。一泊二日の集団宿泊学習。しっかりと活動ができたようです。今回の宿泊学習で学んだチャレンジ、協力、自然を大切にする気持ち等、今後にしっかりと生かしてください。また、宿泊学習のことをおうちの人に話してください。何よりのお土産です。
無事退所しました
森林環境学習後半の木工クラフトの活動では、森の案内人に教えていただきながら、思い思いの物を上手に作ることができました。
お昼を食べて、別れのつどいでお世話になった所員の方にご挨拶をして自然の家を退所しました。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681