出来事
い・か・の・お・す・し
防犯教室を実施しました。今回は不審者対策で、5・6年生教室に不審な人が侵入した想定で行いました。子どもたちはさん落ち着いて、静かに避難できて素晴らしかったです。。喜多方警察署から駐在所の益子さん、スクールサポーターの飯塚さんにおいでいただきました。「いかのおすし」など大切なことを教えていただきましたので、明日からの連休も楽しく安全に過ごせると思います。保護者の皆様には、引き渡し訓練にご協力いただきまして、ありがとうございました。
みんな100点!
3年生は「春の小川」の歌唱と鍵盤ハーモニカでの演奏です。6月の運動会に向けて校歌の練習もしています。2年生は算数。たし算のまとめで、問題集に取り組んでいます。先生に見てもらって、みんな100点!5年生は理科で天気の変化についてのまとめです。
私の宝物!
5月2日(木)。快晴でとても過ごしやすい一日でした。明日からゴールデンウィーク後半の4連休。事故などに注意して楽しい連休にしましょう。
今日は英語の学習の日です。6年生は、自分の宝物についてみんなの前でスピーチ。質問にも堂々と答えていました。4年生は天気の尋ね方と答え方の練習。どの学年もスムーズなスピーチができています。
安心・安全メールの登録について
5月下校時刻予定表の掲載について
こどもの日献立!
今日の献立は”こどもの日献立”。「たけのこご飯、えびかつ、三食あえ、すまし汁、かしわもち、牛乳」です。たけのこご飯はタケノコの食感と味付けでとってもおいしくいただきました。えびかつもサクサクです。デザートはかしわもち。ごちそうさまでした!
ふしぎなたまご・・・
2年生は図工で「ふしぎなたまご」に取り組んでいます。たまごから生まれてくるものを想像して、たまごの模様や生まれたものを絵に描きます。卵の色や配置を工夫して、楽しく作品を描いています。どんな卵から何が生まれてくるのか・・・出来上がりが楽しみ!
オンラインでつながりました!
5月1日(水)。今日から5月。昨日まで暖かかったので少し肌寒く感じます。
外国に住んでいる1年生とオンライン授業をしました。算数の学習の様子を配信しましたが、授業の様子や雰囲気は伝わったと思います。みんなタブレットをとおして、楽しくコミュニケーションをとりました。
自分で作るお弁当の日でした!
今日は「自分で作るお弁当の日」でした。本校では、おはなしコース 、つめつめコース 、おてつだいコース 、チャレンジコース 、かんぺきコース の5つのコースから選んでお弁当作りに挑戦です。どのお弁当もとってもおいしそうです!もちろん残さず食べました!ごちそうさまでした!
委員会活動発表会!
上三タイムの時間で委員会計画発表会を行いました。放送・運動委員会、図書・環境委員会、給食・保健委員会の各委員長さんが今年度の計画と、活動の中心的な活動についてしっかりと説明をしました。自主的に、工夫して、豊かな発想を生かした活動をして上三宮小をもっと楽しくしてください。
一斉に咲きました!
4月30日(火)。気温は20℃。暖かい朝です。
連休明けの花壇は、ジャーマンアイリスが一斉に咲きました。紫の花と校舎。とてもきれいです。
委員会活動です!
委員会活動の様子です。図書・環境委員はチューリップの花を摘んでいます。花を摘むことによって光合成によって創ったエネルギーを球根に蓄えます。切り取った花は花瓶に生けたり、家へ持ち帰ったりしました。体育・放送員会は校庭の整備です。石を拾ったり除草をしたりと活動しています。給食・保健委員は掲示物の整理整頓に取り組んでいます。
見つけたものは・・・
1年生の国語は、学校探検で見つけたものを紹介していました。理科室のガスコンロ、体育館の国旗、音楽室の太鼓など見つけた場所と感想を話します。2年生は体育で様々なコースを駆け抜けています。ジグザグに走ったり跳び上がったり、跳びおりたりととにかく身軽です。
5を作ろう!
1年生の算数は数字の学習です。数字の大きさや書き方について学んでいます。練習帳には丁寧な数字がしっかりと書かれていました。ブロックを使って「5」を作る学習では、いろいろな並べ方で「5」を表していました。みんな、算数が大好きです!
発見しました!
3年生が社会科の学習で、学校周辺の調べ学習に出かけました。いつも見ている道でも、改めてじっくり見てみると新たな発見があります。気づいたこと、発見したことはこれから地図などにまとめていきます。楽しい地図ができるといいですね。
協力して頑張ろう!
清掃の様子です。1年生もしっかりと清掃に取り組んでいます。上級生に交じって、机を運んだり、雑巾がけをしたりと頑張っています。上級生も清掃の仕方をやさしく教えたり、一緒にしたりと、思いやりと尊敬の心がしっかりと育っています。
つつがなくできました!
6年生は全国学力・学習状況調査の生活アンケートをウェブで行いました。初めて行いましたが、つつがなく終えることができました。5年生は算数に取り組んでいました。こちらもデジタルの教科書を使い問題に取り組むことができていました。
大きな数!
4年生は大きな数の学習で1兆までの数の大きさについて学んでいます。億、兆の単位や、十進位取りについて学習中です。数が大きくなると位も増えるので、慎重に考えています。3年生は時間の計算です。時刻や時間の求め方を3人で考えていました。
大きく育つように!
3年生の理科は、ホウセンカの種を観察した後に種をまきました。まずは観察から。虫眼鏡を使って形や色などの特徴をしっかりと見て記録していきます。記録した後は種まき。ポットを準備して、土を入れて、やさしく撒きました。水やりを忘れずに、大きく育てましょう!
筆算の仕方は・・・
2年生の算数は2桁+2桁の計算で、10の位が空位の計算です。ひっ算にどう表せばよいか、みんなで考えました。考えた結果、位をそろえて書くと、今までの筆算と同じく計算できることがわかりました。練習問題をみんなすらすらと解いていました。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681