こんなことがありました!

出来事

花丸 素敵な式にしましょう!

5年生が6年生への最後のメッセージを心を込めて執筆中。同じ学級だった今年度。たくさんの思い出ができました。6年生は、小学校最後の理科の授業中。たくさんのことを学びましたね!明日の卒業式は素敵な式にしましょう!

鉛筆 仕上げです!

1,2年生は学習の仕上げです。2年生は仕上げに取り組んでいます。今日ですべて終わりそうです。1年生は読書をしています。みんなで読む本も楽しいですね。3年生は掲示物の作成中。文字を書いて、マジックでなぞっていきます。5・6年生は春休みについて、安全に過ごせるように話し合いです。

お祝い 準備OKです!

3月21日(木)。朝から降った雪が、校庭を白く染めました。名残雪でしょうか。

第3学期も大詰めです。明日の修了式、卒業式に向け準備が着々進みます。会場の体育館には、鉢植えの花、生花が飾られ、すべて準備完了。明日を待つのみです。明日も寒いことが予想されますので、児童の皆さん、温かい服装で式に臨むようにしましょう。

 

イベント 心温まります!

3月22日(金)の卒業式に向け、校内のあちこちにお祝いの掲示物ができました。どの掲示も心温まるメッセージや写真などでいっぱいです。卒業式で体育館に飾る鉢植えもとっても美しく咲いています。

本 心の栄養です!

1・2年生が読書をしています。今年度、図書室からたくさんの本を借りて、たくさん読書をしました。みんな読書が大好きなので、本を開くとあっという間に本の世界へと入っていきます。夢中で読んでいるので、とっても静かです。本は心の栄養ですね!

試験 おめでとうございます!

本校では、基礎となる学力の確実な定着をねらって、計算コンテスト、漢字コンテストを学期1回実施しています。先日は計算コンテストパーフェクト賞と農業科作文で農業科賞を受賞した皆さんを表使用しました。笑顔が輝いています。おめでとうございます!

 

鉛筆 丁寧に書きあげました!

3年生の書写は硬筆の学習でした。毛筆で学習したポイントを硬筆にも生かしていきます。書き順や字形に気を付け、一文字一文字丁寧に書いています。きれいな字は、他の教科でのノート整理にも大切です。丁寧な文字は、ノートももちろんですが、心も整えてくれます。

笑う 素敵なキーホルダー!

1,2年生がキーホルダーづくりをしています。プラバンに自分の好きな絵を描いて、オーブンで温めます。出来上がったものにひもや鈴をつけて出来上がりです。みんなが描いた絵がどんなキーホルダーになるか楽しみですね。ワクワク、ドキドキです!

晴れ 心に響きました!

3月19日(火)。昨日の強風、雪は収まり穏やかな天気です。

卒業式に向けて、朝の時間に式歌の練習がありました。6年生は2人でしたが、心のこもった歌声でした。在校生もお世話になった6年生に届くようにと、美しい歌声が体育館と心に響きました。22日(金)は素晴らしい式になりそうです。

 

音楽 見事な演奏です!

3年生が音楽で鼓笛隊で演奏する「パプリカ」の練習をしていました。来年度から受け持っていた楽器が変わりました。また、同じ楽器、パートを演奏する児童も少ないので、大変だと思いますが、来年度は4年生。上学年としてみんなを引っ張っていけるように頑張っています。

 

鉛筆 まとめ、がんばっています!

今週でいよいよ3学期、そして令和5年度が修了です。各学年とも、学習のまとめに取り組んでいます。今の学年での学習等をしっかりと身につけ、次の学年でも頑張っていけるように一生懸命に取り組んでいます。

本 ありがとうございました!

3月18日(月)。強風と雪で気温も上がらず、寒い一日です。

朝の読み聞かせから、一週間のスタートです。読み聞かせの本は「ただいま、おかえり。3.11からのあのこたち」です。東日本大震災から13年。震災を知らいな子どもたちに、震災について伝える写真と文。子どもたちは真剣に聞いていました。今回で、今年度の読み聞かせは最後となります。太田先生、1年間ありがとうございました。

期待・ワクワク きれいになりました!

3・4年生の書写は、1年間使った書写の道具、硯や筆などのよごれを落として、来年度気持ちよく使えるようにと作業中です。硯の隅をこすると残っていた墨が出てきます。きれいになるように丁寧に拭いていきます。来年度も心のこもった美しい字を書こうね!

笑う 昔遊びに挑戦中・・・

1・2年生は生活科で昔遊びに挑戦です。こま回しはとっても上手な子が、ひもの巻き方や回し方を教えてあげています。最初は回らなかったですが、次こそは・・・次におはじきを出しました。おはじきの遊び方を先生に教えていただいて、みんなでやってみます!

理科・実験 振り子の速さは・・・

5年生は理科の時間に振り子について実験の結果をまとめています。振り子の1往復する時間は、どうやら振り子の長さによって違うようです。振り子の 長さが長いほど、振り子の1往復する時間は長くなることが、計測と計算から導き出しました。また一つ疑問が明らかになりましたね。6年生は、地球と環境について調べたことを発表中です。

 

鉛筆 1年間の足跡!

1・2年生の様子です。1年間の作品の整理をしていました。生活科や国語、図工などで作成したものをまとめていきます。ファイルは作品でいっぱいです。こうして綴じると、1年間の頑張りが見えて、とっても嬉しいですね。

本 たくさん読んでね!

図書・環境委員会が図書の貸し出しをしています。学校司書の先生も一緒に手伝ってくださいます。貸出後は、おすすめの本のパンフレットづくりをすすめていきます。思わず手に取ってみたくなるようなパンフレットができそうです。5年生が国語の学習で作ったパンフレットも図書室に掲示されています。みんなとっても上手ですね!

美術・図工 彫り進めます・・・

3年生の図工は「いろいろうつして」です。凹凸のある材料を組み合わせて版をつくっています。プチプチや毛糸を貼りつけどんなふうに写るかを想像しながら版を作っています。なんだか楽しい作品ができそうです。4年生は木版画の続き。一生懸命に彫り進めています。

 

給食・食事 ごちそうさまでした!

今日で令和5年度の給食が終わりでした。6年生にとっては小学校最後の給食です。献立は「ごはん、カジキカツ、海藻サラダ、ゆばのみそ汁、牛乳」です。カジキカツは大きくて食べ応えがあり、ごはんにぴったりでした。みんなで味わっていただきました。1年間、ごちそうさまでした!

鉛筆 よいスタートのために・・・

学習もまとめに入っています。1年生はたし算、ひき算のプリントに挑戦中。今までの成果を発揮して、すらすらと解いていきます。2年生は教科書の巻末の計算ピラミッドを解いていきます。5・6年生も漢字のプリントに取り組んでいます。今年度の復習をしっかりすることで、来年度よいスタートが切れそうです。