こんなことがありました!

出来事

小物づくりで地域交流

クラブ活動で、地域の方にカルトナージュという小物づくりを教わりました。

好みの色や柄の端切れを貼り合わせて自分だけのオリジナル小物入れができました。

コミュニティスクールの活動、まだまだ広がります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンスクール 第2部

第2部は、外国語・英語教育

HAPPYイングリッシュとして、楽しみながら英語を使った

コミュニケーションの力を育んでいます。

今日は、オンラインでの個別英会話学習。

画面の向こうにいる外国人の先生と、会話を楽しんでいます。

 

自分たちの住む地いきの大地は・・・(6年理科)

6年生の理科の学習で、高郷カイギュウランドに行ってきました。

はじめに、近くの地層の見える場所から、その様子を眺め、どのようにして大地ができているのか考えながら向かいました。

施設の先生から、高郷で見られる地層のことや、出てくる化石のことを教えていただき、さらに自分たちも化石発掘体験をしながら、大地のつくりについて、楽しく学ぶことができました。

今回の Happy English は?

カードゲームで楽しく English communication です!

ゲームをしながら何度もやりとりしていると、ALTの英語の指示もなんとなく理解できるようになります。

子どもの吸収力には、いつも驚かされます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でじたるさいねぇじぃ?

校長室の前に小さなモニターが設置されました。

学習の様子を記録した画像をスライドショーのように映したり、プログラミングのヒントになるような動画を流したりしています。

通りかかった児童が足を止めて見入ってくれることもしばしば。

くれぐれも次の授業に遅れないようにだけは声をかけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチお留守番日記 その2

宿泊学習2日目は森林環境学習でした。

留守番チームもバスで移動して合流しましたが、バスを待つ間に6年生が読み聞かせしてくれました。

低学年の子がとても喜んで聞いていました。

こういった異年齢の関わりが充実しているのも上三宮の良さです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチお留守番日記 その1

3~5年生が宿泊学習に行っている間、留守番チームもちょっぴり野外活動。

まずは防災の学習。ブルーシートを活用してテントを設営しました。

で、ピクニック気分のお弁当タイム。

1年生はテントが気に入ったようで、テントの中で食べていました。

6年生はモルック体験でも盛り上がっていました。ガチンコで対決だぁ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンスクールを開催します!

上三宮小学校の特色ある教育活動に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。

参加には、事前申し込みが必要です。

申し込み方法など、詳しい情報はこちらから ⇒

 ※案内に、日付(曜日)の誤りがありましたので差し替えました。

   大変申し訳ありませんでした。

 

宿泊学習⑰ 交流の家とお別れ

交流の家の職員さんと別れの集いを行い、森林環境学習に向け、出発しました。

代表児童からは

「なかなかうまくいかなくて大変なこともあったけど、協力して楽しく活動できました。」

との言葉がありました。

一泊二日でしたが、みんな少し大人っぽく感じます。