出来事
プール開き
プールもきれいになり、たっぷりと水もたまりました。
6月12日(金)、プール開きです。いよいよプールでの学習がはじまります。
児童のみなさんには、目標を持つこと、安全に学習するためにルールを守ることを約束しました。
1年生から6年生の代表児童から、めあての発表がありました。
昨年より、長く、速く泳ぎたいというめあてをしっかり発表できました。
担当の先生から、プール使用の注意を詳しく聞きました。
今年のプールでの学習も、安全に楽しくがんばります。
みんなとともに、笑顔いっぱい、プールでの学習がんばります。
新体力テスト実施
6月11日(火)、新体力テストを実施しました。
昨年度の記録等から、自分の目標を決め、それぞれ自己記録更新をめざします。
校庭と体育館の場の設定に、各学級班で各種目にまわります。
さあ、みんなの記録はどうだったのでしょう。
これからも、体力を高めるために、様々な運動に取り組みましょうね。
みんなとともに、笑顔いっぱい、体力いっぱい。
よい歯の学校 優秀賞
6月6日(木)、福島市歯科医師会館にて、「よい歯の学校」の表彰式が行われました。
日頃の子供たちの歯磨きや、健康な歯についての取組み、先生方の指導と総合的に評価され優秀賞を受賞しました。
平成29年度の最優秀賞を含め、6年連続の優秀賞です。
これからも、みんなで歯の健康のために、がんばりましょうね。
みんなとともに、笑顔いっぱい、よい歯いっぱいです。
学校だより「みんなとともに 笑顔いっぱい」No5 ご覧ください
プール清掃行いました
6月7日(金)、小雨の中プール清掃をおこないました。
児童とPTAの方々と、今年のプールでの安全を祈願しながら、きれいにお掃除をしました。
最初は、ちょっと匂うぐらいの汚れに、恐る恐るでしたが、なんのその、プールもプールサイドもしっかりみがきます。
PTAの方の高圧洗浄機も大活躍です。
幼児用プールも、しっかりみがきます。落ち葉もたくさんとりました。
だんだん、きれいになってきました。終わりが見えてきましたよ。
とってもきれいなプールになりました。
児童のみなさん、ご苦労様でした。
PTAのみなさんありがとうございました。
みんなとともに、笑顔いっぱい。今年も、安全に楽しく、プールでの学習に取り組みましょう。
よい歯の集会
6月6日(木)、給食・保健委員会の企画・運営にて「よい歯の集会」が実施されました。
まずは、歯についてのクイズラリーを行いました。
縦割り班で、クイズに答えていきます。
さあ、マル付けは何点だったのでしょうね。
続いて、歯のみがき方についてのクイズです。
どんなみがき方がいいのでしょうね。
これからも、みんなで歯の健康のために、努力をしていきましょうね。
給食・保健委員会、委員長さんはじめ委員のみなさん、ありがとうございました。
みんなとともに、笑顔いっぱい、よい歯いっぱいです。
きになる木
上三宮小学校の校舎まわりには、たくさんの樹木があります。
6月に入り、新緑から深い緑に変化していますね。
これは、みんなが「トトロの木」と称している木です。
そういえば、どこかトトロににていますね。見ればみるほどトトロです。目もついてますか?
よくよくみたら、ケヤキとドイツトーヒとの合体の作品です。でも、トトロの木でいいですね。
なにか、実がなっている木がありますよ。
これは、あの宮沢賢治の「やまなし」にでてくる、それこそ「やまなし」ですね。
小さな谷川にトブンと落ちてくる、あの「やまなし」。
小さなかにの親子がおどろく、そう、あの「やまなし」ですね。
そして、もう1本。築山の右側にそびえたつ大木。
葉っぱをみるとくるみなのですが、それは、となりの木でした。
写真では、よくわかりませんが、葉っぱをようく見ると、ハート型になっているようです。
これは、「カツラ」の木でしょうか?
カツラは縁起のよい木として昔から言い伝えられています。
「不変」を意味し、いつまでも伝統を守る上三宮小にぴったりな木ですね。
まさに、シンボルツリーなのでは、ないでしょうか。
トトロの木もいいですけどね。
さあ、夏に向かい、子供たちも、みんなとともに、笑顔いっぱい
元気いっぱい、がんばります。
各種表彰、おめでとう
6月4日(火)、朝の会でコンクール等で入賞した人の表彰式がおこなわれました。
まずは、新潟市で行われました、中国新潟領事館主催の中国語スピーチ大会で、見事3等賞を受賞した3ン年生です。賞状伝達の後に、中国語のスピーチを行いました。「友達のこと」を盛り込みました。ちなみに、お母さんも3等賞受賞でダブル受賞となりました。おめでとうございます。
続いて、校内の「よい歯」の表彰です。
虫歯0の人に「ダイヤモンド賞」虫歯を完治した人に「パール賞」を表彰しました。
代表児童に賞状を渡しましたが、たくさんの児童が受賞しました。
そして、「よい歯の標語」の表彰を行いました。代表児童は1年生です。
「はみがきで えがおのにあう しろいはに」すばらしいですね。
こちらもたくさんの児童が受賞しました。
みなさん、おめでとうございます。
大運動会 応援ありがとうございました
6月2日(日)、素晴らしい晴天のもと、上三宮小学校大運動会が実施されました。
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、来賓の皆様ご参観まことにありがとうございました。
大勢の皆さんの応援のもと、堂々と入場です。
開会のことばも、1年生立派にできました。宣誓も立派です。
さあ、演技にも真剣に取り組みます。係活動もばっちりです。
綱引きも力が入りました。
鼓笛隊の発表も、とても上手にできました。
応援合戦にも力が入ります。紅組は、ダンスを入れ工夫しました。
白組も元気よく、令和の文字を取り入れ、がんばりました。
その後の種目も順調に行われ、紅白とも白熱した演技でした。
最後のリレーも、みんなで相談をしながら作戦を立て練習した成果がでて、それぞれの力を出し切り、本当に接戦の紅白リレーとなりました。
今年度は、紅組が勝ちました。負けた白組もがんばりました。
最後に地区全体にすがすがしい校歌の歌声が響き渡りました。
児童のみなさん、本当によくがんばりました。応援のみなさん、ありがとうございました。
みんなとともに、笑顔いっぱい、やさしさいいっぱい、元気いっぱい、ふれあいいっぱいの運動会でした。
6月2日(日)運動会です みなさんお待ちしています
6月2日(日)は上三宮小大運動会と上三宮町地区運動会です。
お天気も晴れそうです。
上三宮児童の姿をご覧になり、ぜひ、応援してください。
今までの練習の成果を発表します。
ぜひ、みなさんで上三宮小学校におこしください。
みんなとともに、笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、元気いっぱい、ふれあいいっぱいの運動会になりますように・・・
学校が美術館
校舎内を歩くと、すてきな作品にたくさん出会います。
1・2年生かな、「いろいろなかたちのかみから」の楽しい作品
3・4年生ですか、立体やら絵画やら、なかなかの芸術家
そして、5・6年生でしょうか 色あざやかな作品です
みんなとともに 笑顔いっぱい アートいっぱいです
いつでも みなさん 鑑賞に来てください
学校が 美術館になっています
学校紹介 市役所1Fホールに掲示してあります
喜多方市役所に到着
玄関に進みます
入口から1Fホールに入ります
すると何やら掲示がしてあります
なんと 上三宮小学校の学校紹介です
ぜひ みなさん喜多方市役所に足をお運びください
みんなとともに 笑顔いっぱい です
学校だより No4 発行しました
緑の少年団 花の苗を植えました
5月27日(月)緑の少年団として、花壇に花の苗を植えました。
サルビア、日日草、メランポジウムのかわいいお花です。
これから、お花がいっぱいになるように、ていねいにお世話をします。
お水もタップリあげました。
みんなとともに えがおいっぱい やさしさいっぱい お花いっぱいです。
PTA親子奉仕作業 ありがとうございました
5月26日(日)早朝6:30より、PTA親子奉仕作業を実施しました。
児童のみなさん、保護者のみなさんはもちろん、卒業した中学生までお手伝いにきていただきました。
お母さんや子供たちは、校庭トラック内の草むしりです。
これで、運動会の走路になるところは完ぺきです。
お父さんがたには、草刈り機で校庭周辺の長く伸びた草をかっていただきました。
プール回りの草もきれいにカットされました。
その他、運動会テント用の土のう袋作りや側溝上げ、トイレ掃除等、様々取り組んでいただきました。
これで、6月2日(日)の運動会もバッチリです。
児童のみなさん、中学生のみなさん、保護者のみなさん、担当役員のみなさんありがとうございました。
みんなとともに、えがおいっぱい、やさしさいっぱい、学校もますますきれいになりました。
こんにちは「みだし なみこ」です
5月の保健の目標は、「身のまわりを清潔にしよう」です。
そこで登場「みだし なみこ」さん
「わたしの みだしなみを ととのえてくれませんか?」
身だしなみセットも準備してあります。
カードをめくると、それぞれの身だしなみについて書いてあるんですね。
「みなさんも、身のまわりをととのえて、清潔にしてくださいね。」
みだし なみこ より
運動会の練習がんばっていいます
6月2日(日)に予定されている運動会の練習にみんな一生懸命に取り組んでいます。
5月22日(木)は、リレーと綱引きの練習です。
全員によるリレーなので、様々な作戦をたて取り組んでいます。練習の反省を生かして、また相談をします。
綱引きも練習から力が入ります。
保護者の方と合同の「おたすけ綱引き」も、一生懸命走ってお助け参上です。そして、力いっぱい綱を引きます。
あか(紅)も、しろ(白)もがんばれ!
みんなとともに、笑顔いっぱい、元気いっぱい、力いっぱい運動会がんばります。
第1回自分でお弁当を作る日
5月21日(火)は、第1回自分でお弁当を作る日でした。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
それぞれ、おうちの人と一緒に作ったり、全部自分で作ったりと様々ですが、おいしく笑顔で食べていました。
それぞれのお弁当、本当においしそうでした。学校のオオデマリもおにぎりのように満開です。
笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、愛情いっぱいお弁当。おいしかったね。
みんなの授業を参観していただきました
5月21日(火)、会津教育事務所の先生、喜多方市教育委員会の先生方、喜多方市の先生方にみんなの授業を参観していただき研修をしました。
まず、1・2年生の道徳。みんないっしょうけんめい自分の考えを発表していました。
そして、5・6年生の体育。ソフトボールにチームで作戦を立てて取り組みました。
次の時間は、3・4年生の算数。複式でそれぞれの学年で、わり算のしかたについて考えました。
そして、6年生の理科。はき出した空気と吸う空気の違いについて実験を通して考えました。
児童のみなさんが帰ってから、先生方と話し合いを持ちました。
上三宮小学校の児童のみなさんの授業の様子をいっぱいほめていただきました。
また、上三宮小学校のよいところ、これからがんばるところ等、先生方と話し合いました。
参観された先生方、ありがとうございました。
笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、とってもいい学校です。
鼓笛の練習、がんばってます
5月21日(火)、雨でちょっと一休みという感じでしょうか。
今日は、運動会に向けての鼓笛の練習を体育館で行いました。
全校生28人での鼓笛隊の編制です。みんなかっこいいですよ。
さあ、練習です。まずは、その場で足踏みしての演奏の練習です。
「校歌」や「鉄腕アトム」「ドラえもん」を演奏します。ドラムマーチも迫力満点です。
次に、体育館を行進しての練習です。みんなじょうずですよ。
さあ、運動会にむけてあと2週間。心を合わせて、リズムも合わせて、もっともっとじょうずになるように練習します。
運動会、笑顔いっぱい、元気いっぱい、音楽もいっぱい、がんばりましょう。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681