出来事
学力テストでした
11月29日(金)。今朝は雨の中に、白いものが・・・雪が降りました。まだ積もったりしませんが、初雪です。
今日は、学力テストがありました。1年生は初めてのテストです。どの教室も、集中してテストに取り組む姿がありました。2時間目国語、3時間目算数をしました。
上三タイムでした
上三タイムの日でした。1年生の発表です。1年生は挿絵から、自分たちでお話を作って、セリフをつけて、劇にしたものを発表しました。お話も、動きも小道具もオリジナルです。心が温かくなるような劇で、みんなに大きな拍手をいただきました。
読み聞かせがありました
今朝は、保護者の皆さんによる読み聞かせがありました。この時間は、子どもたちはとっても楽しみにしています。どの教室も真剣に、楽しく聞くことかできていました。お忙しい中、選書や読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。感性や集中力などももちろんですが、心がとっても豊かになります。
「きらきらな未来 つながる希望」
11月28日(木)。雨が降ったりやんだりと、変わりやすい天気でした。
先日、子どもたちが描き、始まった壁画プロジェクトですが、本日で完成となりました。ヤナギサワトモコさんに、子どもたちの描いた形や線を生かし、仕上げていただきました。タイトルは「きらきらな未来 つながる希望」です。今回の体験により豊かな情操が育まれたこと、そして、タイトル通り本校のみらい、希望を象徴する壁画となりました。今回経験したことは、子どもたちの心にずっと残っていることでしょう。ヤナギサワさん、3日間、本当にありがとうございました。
保護者、地域の皆様、お近くにいらっしゃった際にはぜひご覧ください。
ナイスシュート
今日の体育はサッカーです。全校で26名なので、全校体育をしています。1,2年生はサークルサッカーです。円の外から、カラーコーンをねらってシュートをします。中の人はシュートをブロックしたり、外にボールをけり出したりします。3~6年生は、ラインサッカーです。作戦を立て、練習をして、試合に臨みます。
個性が光ります
5・6年生が書写で落款印づくりに挑戦しました。文字をデザインしたり、アルファベットを入れてみたり、イラストを描いたりと、個性が光る印ができました。朱肉をつけて、押しながら形を整えていきます。できた落款印は書写の作品に押します。
がんばって発表しよう
11月27日(水)。雨が上がって、日が差しおだやかな天気でした。
今週の上三タイムは、1年生の発表です。体育館では、自分たちで考えたお話を演じる1年生の姿がありました。明日がいよいよ本番です。頑張って発表しましょう!
車のリサイクルポスター
6年生が「車のリサイクルポスター」に取り組んでいます。力作ぞろいです。使い捨てではなく、リサイクルし人にも、地球にも優しい世界を目指して、ポスターでアピールをしていきます。
多文化理解教室を行いました!
国際交流協会の皆様のご協力のもと、多文化理解教室を行いました。本日の先生はベトナム出身のザン先生です。ベトナムの食事や学校、交通、観光地、そして文化などについてわかりやすく、そして楽しく教えてくださいました。ベトナム語も教えていただき、みんなであいさつができるようにもなりました。ザァン先生は、日本語がとっても上手で、子どもたちの質問にも的確に答えてくださり、とっても有意義な時間となりました。ザァン先生、国際交流協会の皆様、本日はありがとうございました。
壁面プロジェクト
11月26日(火)。今朝は0度。今シーズン一番の冷え込みです。
今日から、壁面プロジェクトの第二弾、ヤナギサワトモコさんが子どもたちの描いた絵に加筆をしていただきます。どんな壁面になっていくのか、楽しみです。6年生が作業の様子を見に来ました。
集中しています
6年生の算数は、伴って変わる二つの量の練習問題に取り組んでいました。既習事項を生かして、問題の意味をしっかりと捉え、答えていきます。真剣に取り組んでいる姿はとっても素敵です。鉛筆で書く音がしっかり聞こえるくらい集中していました。
上手になりました
3・4年生の国語は、どちらの学年も国語辞典を使って、言葉調べ、意味調べをしていました。辞書の使い方にも慣れ、調べたい言葉を時間をかけずに探すことができます。学習の成果が表れています。
落ち葉探し
11月25日(月)。今朝は車のフロントガラスが凍りました。気温は1度でした。
1年生が、生活科の学習で、木の枝と落ち葉を探して、拾っていました。釣り竿と魚にするそうです。太陽の光がさし、小春日和の暖かさを感じる校庭で、元気に活動しています。
もうすぐ完成
3年生の国語はことわざ、故事成語の学習です。たくさんのことわざがあります。辞書を使って意味を調べていきます。「犬も歩けば…」「石の上にも…」調べたら、ノートに書きだしていきます。4年生はリーフレットが完成間近です。12月6日の授業参観でお披露目です。
里芋掘り
15日に、6年生が里芋ほりをしました。芋を傷つけないように、慎重にスコップを入れ掘っていくと…見事なサツマイモが採れました。収穫祭ではきっと豚汁になるのかなーと思います。たくさん採れててよかったです。支援員の皆様、収穫の支援をありがとうございました。
毛筆の時間です
3・4年生書写は毛筆です。3年生は「つり」、4年生は「つりぼり」「にじ」などどちらもひらがなに挑戦です。3年生は「曲がり」と「はらい」を意識した筆使い、4年生も同じくひらがなです。文字の大きさやバランスに気を付けて書いています。
車のリサイクルポスターに挑戦
6年生の図工です。車のリサイクルポスターの制作です。昨年度も応募して学校仕様をいただきました。2年連続の応募になります。力作を期待しています。
きれいになりました
ザリガニの水槽清掃をする6年生。しばらくぶりのようで、少々汚れが・・・3人で協力して、きれいにしました。ザリガニもきっと喜んでいることでしょう。
主体的に学習しています
6年生の社会の学習です。歴史の学習をしています。明治政府が行った改革について調べながら、「富国強兵」や「地租改正」「徴兵令」などについて学習しています当時の時代を考えながら、現代と比べたり、討論したりと主体的に学習しています。
くぎを打って
3・4年生の図工です。木工に取り組んでいます。4年生はペン差しなどを作りました。絵具で彩色して仕上げです。3年生は、どんどんくぎを打って作品を仕上げていきます。かわいらしい作品になっていました。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681