こんなことがありました!

出来事

給食・食事 おいしそう!

今日はお弁当の日でした。どのお弁当もとってもおいしそう。子どもたちも思わず笑顔になります。朝早くから、お弁当を作っていただきありがとうございました。残さす食べました!

 

小雨 逃げ切りましょう!

9月15日(金)。今日は朝に弱い雨が降りました。

5・6年生は体育で、まずは鬼ごっこで体を温めます。足も速くて、すばしこいのでなかなかつかまりませんが、鬼もあきらめずに負います。体が温まった後は、ハードルを跳びます。ハードル間7mに設定してあるので、3歩でリズムよく跳び越せるように、がんばりましょう!

 

にっこり My summer vacation, very nice!

今日は英語の授業がありました。曲沼先生とジョナサン先生が優しく、楽しく教えてくださいます。6年生は夏休みに行った場所や食べた物,楽しんだこと、感想などをI went to~. I enjoyed ~. I saw ~.を使って、聞いたり言ったりします。”My summer vacation, very nice. “とっても楽しい夏休みだったようです。

試験 17は10と▢

1,2年生の算数。1年生は数の合成と分解の学習です。17は10と□、10と3で□…自分で問題に取り組み、みんなできたら自分たちで答え合わせをします。学習リーダーの進行でしっかりと○付けができました。2年生は時刻の学習です。時計を正しく読めるように一生懸命に学習しています。

晴れ ちょっと足取りが重いかも…

9月14日(木)。今日も残暑が厳しい一日です。就学時健康診断がありました。

耶麻地区陸上大会の練習のため、朝のマラソンを中断していましたが、本日から再開しました。久しぶりのマラソンだったので、なんだか足取りが重そう…。毎日続けて、体力をつけていきましょう!がんばろう!

笑う 120%で頑張りました!

9月13日(水)。今日は耶麻地区陸上大会の日でした。グラウンドコンディションも最高でした。男子4×100mリレーでは、第1組4コースで出場し流れるようなバトンパス、全力疾走で第1位でした。惜しくも決勝には残れませんでしたが、素晴らしい成績でした。今までの練習と、懸命な応援のおかげですね!個人種目も全力で頑張ることができたようで、とても充実した大会になりました。今日学んだことをこれからの生活にも生かしていきましょうね!

保護者の皆様には朝早くから、準備、応援、後片付けとお手伝いいただき大変ありがとうございました。皆さんの応援が子どもたちの力になりました!

晴れ 100%で頑張ります!

明日の耶麻地区陸上大会に向けて、壮行会が行われました。5,6年生の出場競技紹介と明日の目標を発表です。その後みんなで書いたメッセージが手渡されました。今日、発表した目標が達成できることを全校の皆さんが応援、そして期待しています。100%、全力を尽くしましょう!1~4年生の皆さん、素敵な応援メッセージをありがとうございました。5,6年生のエネルギーになりました!

鉛筆 美しい字です!

3,4年生は書写の学習をしていました。今日は初めて小筆を使うようです。使い方をよく聞いて、姿勢や筆の持ち方を確認して、早速書いてみました。今までの学習の成果が表れていて、小筆でも素晴らしい腕前です。鉛筆でも、筆でも心がこもった字は美しいですね!

体育・スポーツ Nice Pitching!

1年生は算数で10より大きい数について学習しています。ブロックを使って、10のまとまりを作って数えると簡単だと気付いていました。鋭いです!2年生は時間の学習です。生活の中でも使うので、集中して学習していました。頼もしいです。体育では投げる運動に挑戦!フォームがとってもきれいでみんな遠くまで投げることができていました!未来のメジャーリーガがこの中から誕生するかもしれません!Nice Pitching!

晴れ 全力で臨みます!

9月12日(火)。残暑が厳しいです。明日は耶麻地区小学生陸上大会です。

いよいよ大会が明日に迫りました。今まで練習を重ねてきましたが、本日で最後です。明日は、悔いが残らないように全力を尽くして競技に、応援に臨んでくれることと思います。頑張れ!上三宮小健児!

保護者の皆様には準備、応援とお世話になります。明日も暑くなることが予想されます。お子様とともに、飲み物を多めに準備する、冷却タオルといった対策グッズなどの利用など、熱中症対策をお願いいたします。

5・6年生は運動ばかりでなく、学習ももちろん頑張っています。5年生の算数は公倍数、最小公倍数について、6年生は拡大、縮小の学習に真剣に取り組んでいます。運動、学習に100%で取り組む上級生!素敵ですね!

 

給食・食事 海軍カレー!

今日の給食は「横須賀海軍カレーライス、しらすあえ、湘南ゴールドゼリー」です。神奈川県のご当地献立です。カレーはみんな大好き!食べる速さもいつもより早い!シラスあえもゼリーもとってもおいしくいただきました。今日も暑い一日でしたが、おいしい給食のおかげで、午後の学習も頑張ることができました。

美術・図工 何ができるかな?

1年生は生活科で育てた朝顔の葉を写し取っていました。葉を紙の後ろにおいて優しくこすると、形が浮かび上がってきます。写し取ったらきれいに切り取り、ラミネートした花と合わせていきます。花から色水を作ったり、葉を写し取ったりと朝顔ととっても仲良しですね。2年生は先日収穫したトウモロコシの皮を使って貼り絵をしています。いろいろな形の皮を使ったり、切り取ったりと工夫して作り上げていきます。

 

本 よるのあいだの出来事です…

9月11日(月)。曇り空ですが、蒸し暑く感じます。まだまだ残暑が厳しいです。

今週は読み聞かせからスタートです。学校司書の太田先生が「よるのあいだに」を読み聞かせしてくださいました。自分たちが寝ている夜に働いて、社会を支えている様々な職業に目を向けています。パン屋、ガードマン、医師や看護師、バスの運転手、警察官…普段はわからない、見えない仕事を紹介しています。今年度の低学年の課題図書になっています。ぜひ自分でも読んでみましょう!読書紹介では5年生が「科学探偵」シリーズを紹介してくれました!

鉛筆 たずねびと!

5年生の国語は「たずねびと」です。このお話は、広島の原爆や平和記念資料館、追悼平和祈念館、原爆供養塔などが出てくる話です。今日はQRコードを読み込んで資料を使って学習をしていました。教科書に出てくる平和祈念資料館などが動画になっており非常にわかりやすいです。6年生は「やまなし」場面ごとに読み取っていました。

試験 17000とは・・・

3年生は大きな数の学習です。今日の問題は「17000」をいろいろな言い方で表そうです。早速みんなで考えます。10000と7000を合わせた数、1000を17個集めた数、20000より3000小さい数等、色々な考えがだされました。4年生は国語の学習で新聞を作るために、みんなにインタビューです。上手に質問して、しっかりとメモを取っていますね!

美術・図工 今日のごちそうは・・・

9月8日(金)。台風の影響でしょうか。午前中はずっと雨でした。

1・2年生が図工の学習をしています。1年生は「ごちそうパーティー、はじめよう」です。いろいろな食べ物の形を思い浮かべて油粘土で表します。作ったものはお皿やコップに入れて飾ります。どの作品もおいしそうです。2年生は「くゃくしゃ ぎゅ」です。くくしゃくしゃにした紙から、思いついた物を立体に表す学習です。しわをつけた紙袋を使って、何を作ろうかな。

晴れ つながるバトン!

5・6年生が来週に迫った耶麻地区陸上大会のため、押切川スポーツ広場に練習に行きました。いつもは学校の校庭のトラックなので400mトラックの大きさにちょっとびっくり。でも、今までの練習の成果をしっかりと発揮して、しっかりと練習に取り組みました。9月13日(水)が本番です。自分たちが納得できる記録が出せるよう、最後まで頑張りましょう!

笑う 間は5歩で!

3・4年生の体育はハードルを使っての運動です。今日はハードル間を7mにしました。ハードル間を5歩で走ることができるように練習をしています。5歩で走るとリズムよく走ることができ、ハードルを飛び越すことができます。小型ハードルの隣のコースには、本物のハードルが並べてありました。こちらもリズムよく飛び越せるように頑張りましょうね!

虫眼鏡 つながる命!

9月7日(木)。曇りで暑さもひと段落です。

1,2年生が朝顔とミニトマトの観察をしていました。細かいところまでよく見て、観察記録を書いていきます。よーく見てみると、朝顔には種ができています。観察が終わるとみんなで種を取りました。とった種は紙コップに入れて大切にとっておきました。来年もきれいな朝顔が咲きますよ。

笑う 折り紙で掲示物づくり!

3,4年生が秋の掲示物を折り紙で作っていました。秋というと…・どんぐり、もみじ、ブドウ、赤とんぼ・・・とたくさんありますが、これを折り紙で表現するのがちょっと難しい。一生懸命に追っていると結構たくさんのの作品が出来上がりました。上手に掲示してくださいね。

笑う また登りましょう!

今日は、奥会津ツリーイングクラブの皆さんに来ていただき、ツリークライミングを全校で体験しました。校庭で一番高い木に専用ロープをつけていただき、ハーネス、ヘルメットを着けて上ります。最初は心配でしたが、1年生も背の高い木を安全に登ることがでました。いつもは体験できないことに、みんな輝く笑顔です。貴重な体験をすることができました!また機会があったらやってみたいですね!ツリーイングクラブの皆さん、楽しいひと時をありがとうございました!

ひらめき Fukuwarai !

9月6日(水)。久しぶりの雨です。

3~6年生の“Happy English”がありました。今日は福笑いを作って、みんなで楽しみでした。チャレンジする児童は目隠しをして福笑いに臨みます。right、left、up、down、turn right、turn left…など、周りの人が英語だけでヒントを出します。上手に伝え、正しい位置に顔のパーツ、eyes、ears、nose、mouthを置けるでしょうか。時々ヒントの中に、日本語が混じっていたのは内緒です。

 

体育・スポーツ ナイスシュート!!

1,2年生の体育です。前回のボールけりゲームでは的にたくさん当てることができました。今日は的の代わりにゴールが登場です。前回の的より大きくなったのでシュートしやすくなりました。今日も鋭いシュートが次々に決まっていきました。みんな上手ですね!

今日の給食は、セルフハンバーガーでした。ハンバーグにかかっていたキノコのソースがとってもおいしく、ハンバーグはもちろん、パンにもぴったりでした!ごちそうさまでした!

 

美術・図工 慎重に、慎重に・・・

5・6年生の図工です。今日は木工です。まずはどんな形にするか、何を作るかを熟考します。その後、材料となる木板にどのように切っていくか、下書きを書き、いよいよ糸鋸で切っていきます。慎重に、慎重に、曲がらないように気をつけましょう!

鉛筆 「日」と「雲」

9月5日(火)。暑さもだいぶ和らぎました。陸上大会に向け、練習にも熱が入ってきています。

3,4年生は、書写の時間です。先週練習していた3年生は「日」、4年生は「雲」の清書です。今までの練習の成果を発揮して、素晴らしい作品が出来上がりました。文字に気持ちが入っています!

星 素晴らしいハードル走!

3年生の体育は、ハードルを使った運動です。まずは体つくり運動からです。うさぎ跳びやダッシュなどで補助運動をします。みんな全力で取り組んでいます。ハードルもしっすりととぺ、ハードル間も同じ歩数で走ることができました。素晴らしい!

給食・食事 ポップコーン!!

1,2年生が畑でトウモロコシの収穫をしました。今年の夏は暑かったですが、暑さに負けず、粒がいっぱい入った実をたくさん収穫できました。色もオレンジ色でとってもおいしそうです。ポップコーンにして食べるのを今から楽しみにしている1,2年生です。

晴れ バトンがつながります!

9月4日(月)。ほんの少しだけ雨が降りました。

耶麻地区陸上大会に向け、朝の時間を使って男子チームがバトンパスの確認をしています。だいぶ安定してきて、とってもスムーズにバトンが渡るようになりました。あとは本番に向けて微調整をしていきます。実力が発揮できるよう、練習をがんばりましょう!

 

にっこり 大きく育ちますように!

5・6年生は総合の時間に大根の種をまきました。暑いので短時間で手際よくまきます。大根は約2か月で収穫できるそうなので、11月ごろの収穫になりますね。それまでしっかりと世話をしていきましょう。

 

理科・実験 トンボのメガネは…

3年生の理科は昆虫の体のつくりを調べています。今朝オニヤンマが学校内にいたので、実物を見ながら、紙粘土やモールを使って組み立てていきます。顔の様子、体はいくつのパーツで、足や羽はどこから生えているのか、調べながら作っています。上手に作ってくださいね!

興奮・ヤッター! 色水を作ります!

9月1日(金)。今日から9月ですが、まだまだ暑い日が続きます。

1,2年生が休み時間に花を摘んでいました。何をするのか聞いてみたところ、色水を作って絵をかくのだそうです。いろいろな色の花を摘みましたので、きっとカラフルな素敵な絵になることでしょう!出来上がりが楽しみです!

音楽 となりのトトロ!

今日の上三タイムは5・6年生の発表でした。一人一人作った俳句、川柳を発表してから、鍵盤ハーモニカ、ピアノを使って「となりのトトロ」の演奏を披露しました。トトロの手話も教えてもらいました。みんな知っている歌なので思わず口ずさんでしまいます。発表後には、感想をしっかりと述べることができました。楽しい発表でしたね!

理科・実験 よーく見よう!

5年生の理科はヘチマの花の観察をしていました。まずは花の採集。2回まで弦が伸びているのでそこから2つ花を採集。理科室に戻ると、仕組みを調べるために花を分解していきます。よーく見ると2つの花の仕組みが違います!素晴らしい発見でした!

ピース ナイス ラン!

8月31日(木)。明日からは9月ですが、まだまだ暑く、夏が続いています。

朝の涼しい時間を使って、陸上の練習を行いました。各種目に別れでの練習です。校庭では男子リレーの練習です。今日はバトンパスを中心に練習しました。まだ始めたばかりですが、非常に上手でびっくりしました!

本 しっかりまとめます!

5・6年生は社会です。5年生は長崎県で行われている沖合業業について教科書や資料集で調べ、まとめています。沖合漁業は船団を組んで協力して行う漁業だということや魚群探知機や携帯電話も活用していることなどがわかりました。6年生は平安時代の文化についてまとめています。束帯や十二単、枕草子、土佐日記、蹴鞠…その時代を代表する文化についてしっかりとまとめていました。さすが高学年。しっかり力がついています!

鉛筆 「日」と「雲」

3・4年生が書写に取り組んでいます。今日は4年生が「雲」、3年生が「日」と書きます。姿勢を正して、筆を正しく持って、始筆、終筆、止め、はね、はらいに気を付けて書きます。「日」のポイントは折れ、「雲」のポイントは上下のバランスです。ポイントをしっかりと理解して書いていると1枚目より2枚目、2枚目より3枚目…とどんどん上達していきます。しっかりと練習して、最高の作品を書き上げましょう!

笑う 大きく育つといいね!

8月30日(水)。今日も太陽が強く照り付けています。非常に暑い一日です。

1,2年生は、朝の涼しいうちに朝顔とミニトマトの水あげです。たっぷりと水をペットボトルやじょうろに汲んで、根元に優しく上げます。毎日暑いので朝顔もミニトマトもカラカラです。きっと喜んでいますね。これからも毎日世話をしていきましょう!大きく育て!

給食・食事 きなこ揚げパン、大好き!

今日の給食はみんな大好き”きなこ揚げパン”でした。みんな揚げパンが大好きです。大きく口をあいてかぶりつきます。主菜のワンタンスープが揚げパンにぴったり。とってもおいしくいただきました。おかわりもできてとっても満足した給食でした。ごちそうさまでした。

関柴・上三宮ソフトボールスポーツ少年団の皆さんは、過日行われた白獅子杯で見事県3位となりました。みんなの前でお披露目です。おめでとうございました!

体育・スポーツ 上手だね!

1,2年生は体育で、ボールけりゲームをしていました。カラーコーンをしっかりと狙って、ボールを体の正面において、優しくけります。ボールはまっすぐ、狙った通りコーンに当たります。みんな10回以上は当たったようです。Jリーガーのように正確なキックです。さすかですね!

 

虫眼鏡 資源を大切に!!

8月29日(火)。今日も暑い一日です。熱中症には十分気を付けていきたいです。

3年生が理科の時間に虫を捕まえてきました。トンボとキリギリスなどです。捕まえた虫はしっかりと観察した後、逃がしてあげました。昆虫の体のつくりがわかりましたね。4年生は環境センター山都工場と荒川産業へ見学学習でした。楽しく有意義な見学になりました。環境センター、荒川産業の皆様、ありがとうございました。資源は大切にしていきましょうね!

給食・食事 カレーでスタート!

今日は2学期最初の給食でした。献立は夏野菜カレーです。ジャガイモ、にんじんはもちろんカボチャが入っていて、季節を感じます。みんな大好きなカレーをしっかり食べて、暑さを乗り切っていきましょう!

美術・図工 What is this color?

外国語がありました。1,2年生は色やフルーツ、体の部位の学習です。ジョナサン先生の質問にすらすら答えていきます。しっかり身についています。3~6年生はまずはハンカチ落としの毛消しゴムバージョンから。消しゴムを渡された人を英語の質問で当てていきます。その後は福笑いを作りました。次の時間は福笑いを使って学習します。

にっこり おいしい実をつけてね!

8月25日(月)。今日は幾分涼しい朝でした。

畑の除草を全員で行いました。雨は少なかったですが、雑草は元気です。長く伸び草を一生懸命に抜きます。20分くらいで見違えるように畑がきれいになりました。水も上げたので暑さに負けずおいしい実をたくさんつけるといいですね。

 

晴れ 成長していきましょう!

教室では、久しぶりに会った友達と夏休みの出来事について、楽しそうに会話していました。一人一人体験したこと、経験したことは違いますが、とても有意義な休みだったようです。その後は2学期の自分の目標をしっかり立てました。達成できるように、みんなで成長できるように頑張りましょうね!

 

晴れ 始業式を行いました!

第2学期の始業式を行いました。気温が高かったので、食堂で行いました。子どもたちの顔を見ると楽しく充実した夏休みになったようです。何より全員が元気に、事故やけががなく過ごせたことが一番です。いよいよ今日から2学期の始まりです。早く生活リズムを整えて、元気に登校しましょう!

晴れ さわやかな挨拶からスタート!

8月25日(金)。今日も快晴。日差しが非常に暑いです。

今朝は、子ども育成会連絡協議会、青少年育成上三宮地区会議の皆さんのあいさつ運動から2学期がスタートです。2学期スタートの日に、さわやかなあいさつが大変似合います。やはりあいさつは元気の源、コミュニケーションの基本ですね。暑い中、ありがとうございました。

 

晴れ 元気に登校してください!

8月24日(木)。今日も非常に暑い一日です。太陽がじりじりと照りつけています。

今日で夏休みが終わり。明日から2学期です。皆さんに会えるのを楽しみにしています。体調を整えて、明日、元気に登校してきてください。

 

晴れ 陸上練習が始まりました!

8月23日(水)。今日も朝から暑くなりました。

今日から、耶麻地区小学校陸上大会の練習を始めました。朝から気温が高いので、熱中症対策を十分とりながら行いました。久しぶりに顔を合わせて、なんだかうれしそうです。今日は運動になれることから始めました。明日も連枝侑予定です。頑張りましょう!

晴れ 奉仕作業、ありがとうございました!

8月20日(日)の午前6時30分より、奉仕作業を行いました。休日の早朝でしたが、児童、保護者学校運営協議会の皆様にお集まりいただき、来週から始まる2学期に向けて校庭の除草を中心に作業を行っていただきました。休み中に伸びた雑草が刈り取られ、非常にきれいになりました。早朝、そして暑い中でしたが、ありがとうございました。2学期も頑張っていきますので、ご協力お願いします。

晴れ 今日も日差しが・・・

7月28日(金)。気温35度。今日も暑い一日でした。水分をしっかりとって、体調管理をしてください。時々Teamsもチェックしてくださいね。

花壇の花は夏の日差しを浴びて、生き生きと咲いています。紫、赤、白、黄色のコントラストがとてもきれいです。児童昇降口もきれいになりました。

晴れ 心にも栄養を!

7月27日(木)。今日も非常に暑いです。外はセミの声が響いています。朝顔のつるがとうとう2階まで届きました。

読書の時間は取れているでしょうか。暑くて外で遊べない分、時間をとって読書をしてください。1学期に借りていった本を読んでしまた、または新たに借りたいという人は31日(月)に学校司書の太田先生がいらっしゃいます。10時30分から12時まで図書室を開放しますので、ぜひ借りに来てください。本は心の栄養です。ぜひたくさん読みましょう!

晴れ 暑いです!

7月26日(水)。気温は35度。非常に暑いです。水分をとって熱中症には気を付けてください。

畑には夏野菜が実っています。暑いですが生き生きと育っています。7月31日に5,6年生がジャガイモ堀りをします。たくさんとれるといいですね。ヒマワリもきれいに咲いています。

晴れ 生き生きと咲いています!

7月25日(火)。今日も朝から厳しい暑さでした。

花壇コンクールの審査をしていただきました。昨年度は花壇コンクールで県知事賞をいただいています。今年度も全員で花壇の整備をしてきました。毎日暑いですが、本校の花壇の花はとっても生き生きと咲き誇っています。

晴れ 交通事故0で!

先日、学校近くの交差点の交通安全標語の看板が新しくなりました。それに伴い、昨年度の看板をプール周りに着けていただきました。夏休み中看板の通り、交通事故0で行きましょう!交通安全協会の皆様、暑い中ありがとうございました。

曇り 暑さに負けず・・・

7月21日(金)。夏休み一日目。曇りです。風もあり雨が降りそうな天気です。

花壇の朝顔もだいぶ伸び、2回まで届きそうです。ヒマワリは2mをこしたでしょうか。ここ数日の暑さと雨で植物は元気いっぱいです。職員室では先生方が暑さに負けず仕事に取り組んでいます。午後からはICTの研修会です。

試験 1学期のがんばり

教室では1学期に頑張った成果が表れている通知票が、一人一人に手渡されました。1年生は初めての通知表ですね。ドキドキしながら、通知票を広げている姿がかわいらしいです。

曇り 健康で元気に!

第1学期の終業式を行いました。お話の中で1つ大きな宿題を出しました。それは命を守ることです。命は一つ、一度失われたら、二度と元には戻りません。事故や事件、けがそして感染症に注意し、19人、みんなが元気で健康であることを祈っています。楽しい夏休みにしましょう!

終業式終了後、たなばた展とソフトボールの表彰を行いました。受賞した皆さん、おめでとうございます。

曇り 1学期のまとめ!

7月20日(木)。きょうも曇りです。気温はあまり高くありません。

1時間目。1,2年生は算数です。1年生はフラッシュカード、2年生はワークを使って1学期のまとめです。3,4年生は読書カードの整理。5,6年生は夏休み中の予定表を作成中です。

汗・焦る 水の中だと・・・

クラブ活動がありました。今日は水球です。チームに分かれて、ボールをパスで運んでシュートします。いつもは軽々ボールを扱っていますが、水の中だとなかなか難しいようです。が、それが楽しいですね!プールに歓声と笑顔がたくさんありました。

曇り 着衣泳!

最後の水泳学習を行いました。着衣泳です。命を守る方法とその際の対応能力を高めるために行いました。1年生は初めてです。まず、服を着たままプールに入り動きにくさを体感しました。次に着衣のままで浮くことやペットボトルなど身近な物を利用して浮くことなどを体験しました。万が一、水の事故にあったとしても、落ち着いて行動すること学ぶことができました。

曇り 有終の美!

7月19日(水)。曇りです。雨が降ったりやんだりと不安定な天気です。午後からは雨の予報です。

いよいよ明日で第1学期が終了です。全部で72日間。よく頑張りました。各学級では学習、生活のまとめに励んでいます。学習も生活もしっかりまとめて、1学期の有終の美を飾りましょう!

晴れ タブ活です!

1,2年生が夏休みに向けてタブレットの使い方を学習しました。今日は電源のつけ方、ログインの仕方、お絵かき、写真の撮り方などを行いました。最初は戸惑っていましたが、あっという間に上達して、思いのままに使えるようになってきました。明日はMicrosoft Teamsの使い方などを学習します。頑張りましょう!

 

汗・焦る 自己ベスト更新!

7月18日(火)。曇りですが厳しい暑さです。

水泳記録会を実施しました。距離、タイムとも自己ベストがたくさん記録されました。全力で泳いだ結果だと思います。今までの練習の成果もありますが、応援に来ていただいた保護者の皆さんとみんなの応援があったからこそだと思います。結果も態度も姿勢も素晴らしい水泳記録会でした!

ひらめき みらい創造科!

今日は「みらい創造科」の学習がありました。プログラミングチームと映像チームに分かれてそれぞれ課題に取り組みました。みんな集中して取り組んでいるので2時間があっという間です。とても有意義な学習になりました。

 

給食・食事 大すき!喜多方の日献立

今日の給食の献立は「大すき!喜多方の日献立」でした。ごはん、牛乳、ハンバーグおろしソース、バンサンスー、クジラ汁。みんなおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

小雨 みんなで除草しました!

7月14日(金)。今日も雨が降ったりやんだりと不安定な天気でした。

学校の畑の除草を行いました。暑く、雨も降ったので、草が非常に元気です。みんなで力を合わせて頑張りました。緑一色だった畑でしたが、土が見えるようになりました。作物も元気に育つことと思います。

 

晴れ わたしが作る朝ごはんコンテスト

5・6年生で食育教室を行いました。栄養士の渡部先生においでいただき、「わたしが作る朝ごはんコンテスト」のメニューを一緒考えていただきました。栄養のバランスや彩り、カロリーなど考えなければいけないので、渡部先生に聞きながら献立を考えました。夏休みには考えた献立を実際に調理して、まとめていきます。頑張りましょう!

晴れ 危険個所をチェック!

7月13日(木)。風はありますが、暑い一日でした。

夏休みに向けて、地区児童会を行いました。朝の登校の反省や、地区の危険個所などをチェックし、事故のない楽しい夏休みにするためです。1学期を振り返るとともに、夏休みに向け真剣に話し合ったり、確認したりすることができました。

了解 ナイス ラリー!

クラブ活動がありました。今日は公民館で、卓球クラブの皆さんと一緒に活動させていただきました。最初はなかなか返せなかった子も、後半にはラリーが出来るまでになっていました。5・6年生は昨年も経験しているのでとっても上手です。楽しいひと時でした。卓球クラブの皆さん、ありがとうございました!

汗・焦る 練習の成果を!

水泳の学習をしました。今日は1,2年生が今シーズン初めて25mプールで練習をしました。ビート板を使ってバタ足の練習です。最初は進まなかったようですが、だんだんとスムーズに前に進むようになってきました。3,4,5,6年生も負けずに練習しています。来週は水泳記録会があります。練習の成果をおうちの皆さんに見せましよう!

 

 

花丸 680は・・・

7月12日(水)。本日も雨が降ったりやんだりと不安定な天気でした。

1,2年生は算数の時間でした。2年生が数直線を使って680を様々な表し方を考えています。6年生は比の値の学習です。みんな頑張っています。

 

汗・焦る 目標に向かって!

水泳の学習がありました。非常に蒸し暑かったので、水が気持ちいいです。目標に向かって黙々と練習しています。1,2年生もビート板を使って息継ぎの練習。息継ぎができるようになると長く泳ぐことができます。頑張って、しっかり身に着けようね!

キラキラ いつまでも自分の歯で!

ブラッシング教室がありました。歯科衛生士の齋藤先生にご来校いただき、1・2年生、3・4年生、5・6年生で授業をしていただきました。歯の健康や衛生に関すること、ブラッシングのポイントなどを楽しく、そして丁寧に教えていただきました。ブラッシング時には歯の汚れを染め出して、視覚的に磨き残しが確認できたので、丁寧なブラッシングを意識していきましよう!

車 交通事故0をめざして!

7月11日(火)。雨が降ったりやんだり。現在は風が強いです。

上三宮地区交通安全標語の表彰式を実施しました。各学年の最優秀作品に選ばれた児童に、交通安全協会上三宮分会長の大八木様から表彰状を手渡していただきました。最優秀作品は交通安全を呼びかける看板となり、上三宮地区の交差点に設置されます。これから夏休みになります。事故のない楽しい休みにしましょう!

 

小雨 やってみよう!自由研究!

6年生は国語。「わたしたちにできること」のまとめ、復習をしていました。しっかりと理解できているのでワークシートもすらすらと解けます。5年生は理科。夏休みに取り組む自由研究について取り組み方を学習しています。

大雨 あまりが出ないのは・・・・

3年生の算数はわり算の学習です。いろいろな計算式の中から、余りが出ない割くれるものを探します。実際に計算しなくともかけ算九九を使って見つけていきます。4年生は三角形のかき方です。どこの辺の長さ、角の大きさがわかると同じ三角形がかけるのかがしっかりと理解できました!

大雨 雨ですが…

7月10日(月)。朝は非常に激しい雨が降りました。現在は降ったりやんだりです。

1,2年生が算数をがんばっています。1年生はひき算。問題をよく読んで、立式して答えを出します。ブロックを使わなくとも生活に計算ができています。2年生は数直線の学習。1目盛りの大きさがわかると正確に読むことができますね!

PTA研修会 「キンボール教室」

上三宮公民館の皆様のサポートをいただき、PTA研修会として、ニュースポーツ(キンボール)の体験会を開催しました。

1mを越える大きなボールを、みんなで協力して落とさないようにするスポーツで、親子で楽しみながら運動することができました。

晴れ 五色の短冊

昨日から、たなばたの笹の飾りつけをしています。みんなの願い事が書いてある短冊もつけられています。みんなで心を込めて飾り付けた笹は喜多方レトロ横丁に飾られます。全員の思いのこもった笹をぜひご覧ください。

晴れ 暑くなりました!

7月6日(木)。早朝は肌寒さを感じるくらいでしたが、8時には太陽がじりじりと照り付けています。

暑くなりそうですが、みんな元気です。1,2年生はマラソンカードの記録とフッ化物洗口をしていました。これから朝の会が始まります。

曇り 水泳日和!

プールでの授業を行いました。今日も暑かったので、水泳日和です。小プールでは1,2年生が、大プールでは3,4,5,6年生が水泳に取り組んでいます。1年生はサイドに腰かけてバタ足からスタート。3~6年生はふし浮きやけ伸び、ビート板を使って上手に泳いでいました。みんな笑顔で楽しそうです。       

      

曇り 農家の仕事!

3年生は社会の学習です。農家の仕事について学習中です。イチゴ農家について調べていました。あまおう、とちおとめ・・・有名なイチゴの名前も出てきました。5,6年生は計算検定に挑戦中です。早く正確に、たくさん問題を解きましょう!がんばれ!

曇り スピードアップ!

7月5日(水)。今日はくもりです。現在16時。雨が降ってきています。

1,2年生は算数をがんばっていました。1年生はブロックを使ってひき算に挑戦中です。いくつからいくつを引くのかをしっかり考えて操作、計算をしています。慣れてくると計算もスピードアップです。2年生は100より大きな数の学習です。位ごとに考えていきます。それぞれの位の数字の意味を考えています。

 

【こみすく活動】 学校から地域へ 地域の花壇整備

今年度も、子ども達が地域の方たちにお世話になるだけでなく、地域の力となれるよう活動を充実していきます。

今日は、上三宮町まちづくり推進委員会の皆さんたちと一緒に、公民館前の花壇整備を行いました。

学校から地域へ、笑顔いっぱいが広がっていくように、がんばります。

全校体育 今年初のプール学習!!

今日は、絶好のプール日和。

今年度も全校生で一緒にプール学習です。

修学旅行や宿泊学習などもあり、今日が今年度初めてのプールとなりました。

これから暑い日が続きそうですので、天候を見ながら、楽しく学習を進めていきたいと思います。

小雨 雨ですが・・・

6月30日(金)。今朝は弱い雨が降っています。公民館前の花壇整備のお手伝いの予定でしたが、延期としました。

体育館の縄跳びからスタートです。今までの積み重ねにより、みんなとっても上手に跳べるようになってきました。朝から体を動かすと、さわやかに一日のスタートが切れます。今日一日、がんばりましょう!

美術・図工 消してかく!

5年生の図工です。「消してかく」に取り組んでいます。コンテ等で塗り込んだ画面を消しゴムで消しながら現れる形から 表したいことを見付け,自分の思いを表現します。強く消したり、ぼんやりと消したり様々取り組んで作品を仕上げていました。

花丸 くるりんと!

1,2年生が体育でマット運動に取り組んでいます。まずはマットで前転。みんな上手に回れますね。おうちで布団の上で前転の練習している子もいました。道理で上手なはずですね。次は跳び箱の上で前転です。2年生はさすが。すぐにできました。ちょっと高いので、周り始めは先生に手伝ってもらって、そのあとはくるりんと回ることができました!

ピース I like soccer!

6月29日(木)。昨日の激しい雨のせいか、湿度が高くムシムシします。風があるのでその分過ごしやすいです。

今日は外国語の授業があります。6年生は英語を書いていました。名所、名物紹介の自分のセリフを英語で書いて整理していきます。「I can see The Great Wall of China」等、罫線を使って、大きさをそろえて、丁寧に書いていきます。4年生は好きなスポーツ、苦手なスポーツについてヒアリング中でした。しっかりと聞き取れていますね!

給食・食事 ごちそうさまでした!

森林環境学習のあと、森林公園で昼食の予定でしたが、雨が心配だったので学校へ戻ってみんなで昼食を食べました。3~5年生は宿泊学習でしたので、海苔巻き弁当です。1,2,6年生はおうちの方に作っていただきました。ありがとうございます。森林公園を歩いたのでみんなおなかがペコペコです。おいしそうに完食しました。ごちそうさまでした!

小雨 大きな葉が特徴の・・・

中山森林公園へ森林環境学習に行ってきました。朝激しく降っていた雨も小降りになり、やがてやみました。すごい!森の案内人の先生2名に植物や生き物について楽しくそして詳しく教えていただきました。葉っぱが大きい朴木、白い花がたくさんつくオカトラノオ、二対の葉のカエデ、小さな身がかわいらしい野イチゴなど教えていただくと、子どもたちも興味津々で手に取ったり、においをかいだりしていました。

大雨 雨ですが元気いっぱいです!

6月28日(水)。強い雨が降っています。

3~5年生は宿泊学習2日目です。今日は中山森林公園で森林環境学習です。体育館での長縄跳びからスタートです。1年生の皆さんもタイミングをとって上手に飛べるようになってきました。6年生はさすがです。軽やかに跳んでいきます。

宿泊学習⑮ キャンプファイヤー2

雨も上がり、だんだんと暗くなる中、キャンプファイヤーを囲んで、フォークダンスやスタンツ(出し物)をしました。

ほとんどの子ども達にとっては、初めての挑戦でしたが、みんなで盛り上げて、楽しいひと時を過ごしました。