こんなことがありました!

出来事

稲刈りをしました。

10月16日(火)に農業科支援員の皆様にお世話になりながら、稲刈りを行いました。
3年生以上が鎌で刈り取り、それを1・2年生が運びました。5・6年生はさすがに手慣れた手つきでどんどん刈り取りました。3年生は、初めての刈り取りでしたので最初は戸惑いもあったようですが、慣れてくるにつれ手際よく刈り取っていました。今年は刈り取った稲を持ち帰り、脱穀を自分たちで体験する予定です。刈り残った稲は、支援員の鈴木さんのコンバインで仕上げました。たくさん収穫でき11月の収穫祭が楽しみです。支援員の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

愛校活動で花壇整備をしました。

 10月16日(火)に全校性で花壇の整備をしました。今まできれいに学校を飾ってくれた花を片付け、次年度に向けて肥料を入れてていねいに耕しました。来年度もきれいに花を咲かせてくれるように、花壇もしばらくお休みです。

 

授業参観・鼓笛パレード

10月13日(土)に授業参観を行い、午後には鼓笛パレードに参加しました。鼓笛パレードでは今年も先頭を努め、全校生で精一杯の演奏と行進をしてきました。長い距離での演奏でしたが、ほんとに立派に演奏できました。保護者の皆様や地域の皆様にもたくさん声援をいただき、とても励みになりました。ありがとうございました。

会津自然の家へ宿泊学習に行ってきました。

 9月27日(木)~28日(金)に、宿泊学習に行ってきました。1日目はあいにくの雨で、当初予定していたカヌー体験やフィールドアスレチック、星空観察はできませんでしたが、代わりに、クラフト(森の動物たち)、樹木オリエンテーリング(外活動)、信頼関係作りゲームをそれぞれ行いました。クラフトは、1時間くらいしか時間がとれませんでしたがみんな工夫してかわいいすてきな動物たちを作ることができました。家に持って帰り、それぞれの部屋に飾ってあると思います。樹木オリエンテーリングは、森の中をたくさん歩いて20種類の指定されたポイントの樹木を探して回りました。1班、2班とも半分ぐらいしか見つかりませんでしたが、たくさんの自然に触れることができました。信頼関係作りゲームは、みんなで楽しくゲームをしました。協力したり、競ったりして、たくさんの笑顔が見られました。食事も残さずおかわりまでする姿も見られました。就寝の時間もしっかり守って、一日目が終わりました。

 2日目は天候もよく、宇宙大作戦を行いました。班で協力して、いろいろなミッションをクリアーできました。中でもブラックホールは、難しいコースに挑戦したので時間がかかってしまいましたが、だれひとりけがすることなく無事にクリアーすることができました。自分たちの力だけで挑戦し満足した笑顔がたくさん見られました。予定通り学校に着いて、校長先生に元気に活動できたことを報告しました。

 

卓球を教えていただきました

10月2日のクラブ活動の時間に、総合クラブの子どもたちが上三宮卓球クラブの皆さんに卓球を教えていただきました。

児童館等でやったことがあるという子もいれば、初めてやるという子もいましたが、指導者の皆さんに教えていただきながらうまくリードしてつないでいただいたので、みんな楽しくラリーをすることができました。卓球の楽しさを知ることができてよかったです。卓球クラブの皆様、ご指導ありがとうございました。

演劇鑑賞教室~モンゴルの白い馬~

10月1日に演劇教室を行いました。「劇団風の子関西」の皆さんによる「モンゴルの白い馬」を全校生で鑑賞しました。保護者や地域のみなさんにも参加いただき、一緒に鑑賞しました。昔からある有名なお話で、ストーリーもよく知られているお話ではあるのですが、やはり演劇として鑑賞すると読書とはまたひと味もふた味も違い、心に響いてきました。感動の時間を全校生で、そして地域の方たちと共有できてよかったと思います。

あいさつ運動

10月1日に、上三宮町の交通安全協会、交通安全母の会、子ども会育成会、青少年育成地区会議、PTA生活安全部の皆様が、合同であいさつ運動を行ってくれました。それぞれの地区に帰っても、子どもたちが進んで地域の方々と元気にあいさつをかわせるといいなと思っています。

上三タイム~1・2年生発表~

本日9月26日(水)の上三タイムでは1・2年生の発表がありました。まずは、それぞれに国語で学習している詩の暗唱を発表しました。その後、1・2年生で考えた歌詞を、「さんぽ」の曲のリズムに合わせて替え歌にし、振りをつけながら元気に歌いました。とても元気の良い発表で、上級生からもよかったという感想が寄せられました。

給食試食会

 9月25日(火)に上三宮町民生児童委員協議会の皆様、学校評議員の皆様に向けて給食試食会を実施しました。まず、上三宮町民生児童委員協議会の皆様には、学校や子どもたちの様子、学校で抱える課題等についてお話をさせていただき、ご意見等頂戴しました。その後、子どもたちの学習の様子を見ていただいた後、子どもたちと共に給食を食べていただきました。給食を味わっていただくとともに子どもたちの食事や片付けの様子も見ていただきました。

児童と通学路の危険箇所を確認しました

先日行った関係機関の皆様との通学路危険箇所確認のための協議会を受け、本日9月21日(金)に児童たち(4・5・6年生)と通学路の危険箇所を確認しました。協議会に基づいて修正した通学路安全マップを元に、それぞれの地区での危険箇所を確認したり,子どもたちが認識している危険箇所を話したりしてもらいました。通学路の中で、より安全な道筋についても明らかになりましたので、マップに反映させたり,通学路を変更したりするなど、子どもたちの安全な通学路の確保に生かしていきたいと思っています。この一連の協議や話し合いによる変更や通学路マップにつきましては、まとまりしだい保護者の皆様にお知らせしていきます。よろしくお願いします。

力の限りがんばった陸上競技大会

9月20日(木)喜多方市西会津町小学校陸上競技大会が押切川公園スポーツ広場において開催されました。本校は6年生を中心に一部女子リレーには5年生の力も借りて参加しました。

参加したどの種目においても精一杯競技し、見事入賞を果たした児童、入賞はできなかったものの自己記録を突破した児童など、練習の成果を十二分に発揮することができました。本気になって練習し、本気になって競技でき、どの児童にとってもよい大会になったと思います。たくさんの応援、またテント設営等のご協力ありがとうございました。

 

 

通学路合同点検に伴う協議会を開きました

9月19日(水)に本校の通学路点検にご協力いただいた関係機関の皆様にお集まりいただき、本校の危険箇所の確認、課題、今後の対応等についてご意見をいただきました。お集まりいただいた皆様は、上三宮駐在所巡査部長、地区交通安全協会上三宮分会長、上三宮子ども見守り隊隊長、PTA本部役員、PTA生活安全部の皆様です。学校で十分把握し切れていなかったことや今までの色々な経緯などを伺うことができ、とても参考になりました。ご意見をいただいたことをもとに、安全マップや通学路等についても見直していきたいと思っています。今後とも、地域の皆様の目で子どもたちの安全安心を確保いただけるように、引き続きご協力をお願いいたします。

愛校活動

9月14日(金)に全校生で愛校活動行いました。今回やったことは、畑の除草と大根の種まきです。収穫の終えたとうもろこしやミニトマトを刈り取ったり、雑草を抜いたりしました。収穫祭に向けて引き続き、作物の世話をしていきます。

ジャガイモ(5・6年生)人参(4年生)の収穫をしました。

 9月3日(月)に5・6年生はジャガイモ、4年生は人参の収穫をしました。ジャガイモは、取りこぼしのないようにていねいに土を掘り起こしたので、たくさんとれました。人参は、去年ほとんど収穫できなかったので、今年再挑戦して育ててきました。昨年の失敗を生かして、今年は大きな人参がたくさん収穫できました。ジャガイモも人参も収穫祭でいも汁にして食べます。いまからたのしみです。

「シェイクアウトふくしま」に参加しました

9月11日(火)午前11時「シェイクアウトふくしま(県下一斉安全確保行動訓練)」に参加しました。この取組は、地震が発生した時、自分の身を自分で守るために真っ先に行うべき安全確保行動「(1)姿勢を低く、(2)頭を守り、(3)動かない」を学び,身につける機会として福島県防災課課が企画しておこなっているものです。本校でも訓練用音源を活用して地震発生の想定の下、安全確保行動訓練を行いました。子どもたちは,放送の指示に従って上手に安全確保行動をとることができました。防災について考えるよい機会となりました。

読み聞かせ

毎週月曜日には、学校図書館司書の方に来ていただいて、図書館の整理や本の配置換え、修理などをやっていただいたり、子どもたちに対して読書活動の啓発をしていただいたりしています。

今日は、1・2年生に読み聞かせをしていただきました。

2学期がスタートしました

長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。あいにく朝からの雨でしたが、子どもたちは全員元気に登校し、久しぶりに会う友達と元気にあいさつを交わしたり、話したりしていました。

各学級でも夏休みの思い出話を発表したり、夏休みに取り組んだ作品作りや課題などをとりまとめたりするなど、夏休みの振り返りと共に2学期の取組もスタートさせました。そして、最後にみんなで給食を食べました。久しぶりに全員で食べる給食でしたので、楽しくおいしくいただくことができました。

 

 

 

職場体験に参加しました~5年生~

第一小学校で行った職場体験にお誘いいただき、本校5年生も参加してきました。全員参加の予定でしたが、事情により1名の児童が参加してきました。色々な職場の中から、自分の興味ある美容室の仕事について学んできました。初めて会うたくさんのお友達に囲まれ、少し緊張していたようですが、同じグループのお友達に声かけていただいたり、美容室の方に丁寧に説明していただいたりすることで、とても楽しく有意義な体験となったようです。貴重な学習の場を提供いただいた第一小学校の皆様、美容室の皆様に感謝申し上げます。

PTA親子奉仕作業~お世話になりました~

本日18日(土)PTAの皆さんにご協力いただき、奉仕作業を行いました。親子で参加いただき、校庭の草刈りをやりました。また、草刈り終了後には施設厚生部の皆さんにトイレ掃除もやっていただきました。2学期気持ちよい環境のもとスタートができます。ありがとうございました。

青少年主張大会~いい発表ができました~

7月21日喜多方プラザにおいて喜多方市青少年主張大会が開催されました。どの学校の代表児童も自分の考えや思いを堂々と発表していました。本校の代表児童も惜しくも入賞は逃しましたが、自分の将来の夢への思いをしっかりと発表することができました。