出来事
おいしい実をつけてね!
8月25日(月)。今日は幾分涼しい朝でした。
畑の除草を全員で行いました。雨は少なかったですが、雑草は元気です。長く伸び草を一生懸命に抜きます。20分くらいで見違えるように畑がきれいになりました。水も上げたので暑さに負けずおいしい実をたくさんつけるといいですね。
成長していきましょう!
教室では、久しぶりに会った友達と夏休みの出来事について、楽しそうに会話していました。一人一人体験したこと、経験したことは違いますが、とても有意義な休みだったようです。その後は2学期の自分の目標をしっかり立てました。達成できるように、みんなで成長できるように頑張りましょうね!
始業式を行いました!
第2学期の始業式を行いました。気温が高かったので、食堂で行いました。子どもたちの顔を見ると楽しく充実した夏休みになったようです。何より全員が元気に、事故やけががなく過ごせたことが一番です。いよいよ今日から2学期の始まりです。早く生活リズムを整えて、元気に登校しましょう!
さわやかな挨拶からスタート!
8月25日(金)。今日も快晴。日差しが非常に暑いです。
今朝は、子ども育成会連絡協議会、青少年育成上三宮地区会議の皆さんのあいさつ運動から2学期がスタートです。2学期スタートの日に、さわやかなあいさつが大変似合います。やはりあいさつは元気の源、コミュニケーションの基本ですね。暑い中、ありがとうございました。
元気に登校してください!
8月24日(木)。今日も非常に暑い一日です。太陽がじりじりと照りつけています。
今日で夏休みが終わり。明日から2学期です。皆さんに会えるのを楽しみにしています。体調を整えて、明日、元気に登校してきてください。
陸上練習が始まりました!
8月23日(水)。今日も朝から暑くなりました。
今日から、耶麻地区小学校陸上大会の練習を始めました。朝から気温が高いので、熱中症対策を十分とりながら行いました。久しぶりに顔を合わせて、なんだかうれしそうです。今日は運動になれることから始めました。明日も連枝侑予定です。頑張りましょう!
奉仕作業、ありがとうございました!
8月20日(日)の午前6時30分より、奉仕作業を行いました。休日の早朝でしたが、児童、保護者学校運営協議会の皆様にお集まりいただき、来週から始まる2学期に向けて校庭の除草を中心に作業を行っていただきました。休み中に伸びた雑草が刈り取られ、非常にきれいになりました。早朝、そして暑い中でしたが、ありがとうございました。2学期も頑張っていきますので、ご協力お願いします。
今日も日差しが・・・
7月28日(金)。気温35度。今日も暑い一日でした。水分をしっかりとって、体調管理をしてください。時々Teamsもチェックしてくださいね。
花壇の花は夏の日差しを浴びて、生き生きと咲いています。紫、赤、白、黄色のコントラストがとてもきれいです。児童昇降口もきれいになりました。
心にも栄養を!
7月27日(木)。今日も非常に暑いです。外はセミの声が響いています。朝顔のつるがとうとう2階まで届きました。
読書の時間は取れているでしょうか。暑くて外で遊べない分、時間をとって読書をしてください。1学期に借りていった本を読んでしまた、または新たに借りたいという人は31日(月)に学校司書の太田先生がいらっしゃいます。10時30分から12時まで図書室を開放しますので、ぜひ借りに来てください。本は心の栄養です。ぜひたくさん読みましょう!
暑いです!
7月26日(水)。気温は35度。非常に暑いです。水分をとって熱中症には気を付けてください。
畑には夏野菜が実っています。暑いですが生き生きと育っています。7月31日に5,6年生がジャガイモ堀りをします。たくさんとれるといいですね。ヒマワリもきれいに咲いています。
生き生きと咲いています!
7月25日(火)。今日も朝から厳しい暑さでした。
花壇コンクールの審査をしていただきました。昨年度は花壇コンクールで県知事賞をいただいています。今年度も全員で花壇の整備をしてきました。毎日暑いですが、本校の花壇の花はとっても生き生きと咲き誇っています。
交通事故0で!
先日、学校近くの交差点の交通安全標語の看板が新しくなりました。それに伴い、昨年度の看板をプール周りに着けていただきました。夏休み中看板の通り、交通事故0で行きましょう!交通安全協会の皆様、暑い中ありがとうございました。
暑さに負けず・・・
7月21日(金)。夏休み一日目。曇りです。風もあり雨が降りそうな天気です。
花壇の朝顔もだいぶ伸び、2回まで届きそうです。ヒマワリは2mをこしたでしょうか。ここ数日の暑さと雨で植物は元気いっぱいです。職員室では先生方が暑さに負けず仕事に取り組んでいます。午後からはICTの研修会です。
1学期のがんばり
教室では1学期に頑張った成果が表れている通知票が、一人一人に手渡されました。1年生は初めての通知表ですね。ドキドキしながら、通知票を広げている姿がかわいらしいです。
健康で元気に!
第1学期の終業式を行いました。お話の中で1つ大きな宿題を出しました。それは命を守ることです。命は一つ、一度失われたら、二度と元には戻りません。事故や事件、けがそして感染症に注意し、19人、みんなが元気で健康であることを祈っています。楽しい夏休みにしましょう!
終業式終了後、たなばた展とソフトボールの表彰を行いました。受賞した皆さん、おめでとうございます。
1学期のまとめ!
7月20日(木)。きょうも曇りです。気温はあまり高くありません。
1時間目。1,2年生は算数です。1年生はフラッシュカード、2年生はワークを使って1学期のまとめです。3,4年生は読書カードの整理。5,6年生は夏休み中の予定表を作成中です。
水の中だと・・・
クラブ活動がありました。今日は水球です。チームに分かれて、ボールをパスで運んでシュートします。いつもは軽々ボールを扱っていますが、水の中だとなかなか難しいようです。が、それが楽しいですね!プールに歓声と笑顔がたくさんありました。
着衣泳!
最後の水泳学習を行いました。着衣泳です。命を守る方法とその際の対応能力を高めるために行いました。1年生は初めてです。まず、服を着たままプールに入り動きにくさを体感しました。次に着衣のままで浮くことやペットボトルなど身近な物を利用して浮くことなどを体験しました。万が一、水の事故にあったとしても、落ち着いて行動すること学ぶことができました。
有終の美!
7月19日(水)。曇りです。雨が降ったりやんだりと不安定な天気です。午後からは雨の予報です。
いよいよ明日で第1学期が終了です。全部で72日間。よく頑張りました。各学級では学習、生活のまとめに励んでいます。学習も生活もしっかりまとめて、1学期の有終の美を飾りましょう!
タブ活です!
1,2年生が夏休みに向けてタブレットの使い方を学習しました。今日は電源のつけ方、ログインの仕方、お絵かき、写真の撮り方などを行いました。最初は戸惑っていましたが、あっという間に上達して、思いのままに使えるようになってきました。明日はMicrosoft Teamsの使い方などを学習します。頑張りましょう!
自己ベスト更新!
7月18日(火)。曇りですが厳しい暑さです。
水泳記録会を実施しました。距離、タイムとも自己ベストがたくさん記録されました。全力で泳いだ結果だと思います。今までの練習の成果もありますが、応援に来ていただいた保護者の皆さんとみんなの応援があったからこそだと思います。結果も態度も姿勢も素晴らしい水泳記録会でした!
みらい創造科!
今日は「みらい創造科」の学習がありました。プログラミングチームと映像チームに分かれてそれぞれ課題に取り組みました。みんな集中して取り組んでいるので2時間があっという間です。とても有意義な学習になりました。
大すき!喜多方の日献立
今日の給食の献立は「大すき!喜多方の日献立」でした。ごはん、牛乳、ハンバーグおろしソース、バンサンスー、クジラ汁。みんなおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
みんなで除草しました!
7月14日(金)。今日も雨が降ったりやんだりと不安定な天気でした。
学校の畑の除草を行いました。暑く、雨も降ったので、草が非常に元気です。みんなで力を合わせて頑張りました。緑一色だった畑でしたが、土が見えるようになりました。作物も元気に育つことと思います。
英語でコミュニケーション!
外国語の学習がありました。4年生もALTのジョナサン先生とコミュニケーションがしっかりとることができます。今までの学習の成果が表れていますね。
わたしが作る朝ごはんコンテスト
5・6年生で食育教室を行いました。栄養士の渡部先生においでいただき、「わたしが作る朝ごはんコンテスト」のメニューを一緒考えていただきました。栄養のバランスや彩り、カロリーなど考えなければいけないので、渡部先生に聞きながら献立を考えました。夏休みには考えた献立を実際に調理して、まとめていきます。頑張りましょう!
危険個所をチェック!
7月13日(木)。風はありますが、暑い一日でした。
夏休みに向けて、地区児童会を行いました。朝の登校の反省や、地区の危険個所などをチェックし、事故のない楽しい夏休みにするためです。1学期を振り返るとともに、夏休みに向け真剣に話し合ったり、確認したりすることができました。
ナイス ラリー!
クラブ活動がありました。今日は公民館で、卓球クラブの皆さんと一緒に活動させていただきました。最初はなかなか返せなかった子も、後半にはラリーが出来るまでになっていました。5・6年生は昨年も経験しているのでとっても上手です。楽しいひと時でした。卓球クラブの皆さん、ありがとうございました!
練習の成果を!
水泳の学習をしました。今日は1,2年生が今シーズン初めて25mプールで練習をしました。ビート板を使ってバタ足の練習です。最初は進まなかったようですが、だんだんとスムーズに前に進むようになってきました。3,4,5,6年生も負けずに練習しています。来週は水泳記録会があります。練習の成果をおうちの皆さんに見せましよう!
680は・・・
7月12日(水)。本日も雨が降ったりやんだりと不安定な天気でした。
1,2年生は算数の時間でした。2年生が数直線を使って680を様々な表し方を考えています。6年生は比の値の学習です。みんな頑張っています。
目標に向かって!
水泳の学習がありました。非常に蒸し暑かったので、水が気持ちいいです。目標に向かって黙々と練習しています。1,2年生もビート板を使って息継ぎの練習。息継ぎができるようになると長く泳ぐことができます。頑張って、しっかり身に着けようね!
いつまでも自分の歯で!
ブラッシング教室がありました。歯科衛生士の齋藤先生にご来校いただき、1・2年生、3・4年生、5・6年生で授業をしていただきました。歯の健康や衛生に関すること、ブラッシングのポイントなどを楽しく、そして丁寧に教えていただきました。ブラッシング時には歯の汚れを染め出して、視覚的に磨き残しが確認できたので、丁寧なブラッシングを意識していきましよう!
交通事故0をめざして!
7月11日(火)。雨が降ったりやんだり。現在は風が強いです。
上三宮地区交通安全標語の表彰式を実施しました。各学年の最優秀作品に選ばれた児童に、交通安全協会上三宮分会長の大八木様から表彰状を手渡していただきました。最優秀作品は交通安全を呼びかける看板となり、上三宮地区の交差点に設置されます。これから夏休みになります。事故のない楽しい休みにしましょう!
やってみよう!自由研究!
6年生は国語。「わたしたちにできること」のまとめ、復習をしていました。しっかりと理解できているのでワークシートもすらすらと解けます。5年生は理科。夏休みに取り組む自由研究について取り組み方を学習しています。
あまりが出ないのは・・・・
3年生の算数はわり算の学習です。いろいろな計算式の中から、余りが出ない割くれるものを探します。実際に計算しなくともかけ算九九を使って見つけていきます。4年生は三角形のかき方です。どこの辺の長さ、角の大きさがわかると同じ三角形がかけるのかがしっかりと理解できました!
雨ですが…
7月10日(月)。朝は非常に激しい雨が降りました。現在は降ったりやんだりです。
1,2年生が算数をがんばっています。1年生はひき算。問題をよく読んで、立式して答えを出します。ブロックを使わなくとも生活に計算ができています。2年生は数直線の学習。1目盛りの大きさがわかると正確に読むことができますね!
PTA研修会 「キンボール教室」
上三宮公民館の皆様のサポートをいただき、PTA研修会として、ニュースポーツ(キンボール)の体験会を開催しました。
1mを越える大きなボールを、みんなで協力して落とさないようにするスポーツで、親子で楽しみながら運動することができました。
授業参観 ありがとうございました。
今日は、お忙しい中、子ども達の授業を参観してくださり、ありがとうございました。
子ども達の様子や、がんばりについて、ご家庭でも話題にしていただければと思います。
五色の短冊
昨日から、たなばたの笹の飾りつけをしています。みんなの願い事が書いてある短冊もつけられています。みんなで心を込めて飾り付けた笹は喜多方レトロ横丁に飾られます。全員の思いのこもった笹をぜひご覧ください。
暑くなりました!
7月6日(木)。早朝は肌寒さを感じるくらいでしたが、8時には太陽がじりじりと照り付けています。
暑くなりそうですが、みんな元気です。1,2年生はマラソンカードの記録とフッ化物洗口をしていました。これから朝の会が始まります。
水泳日和!
プールでの授業を行いました。今日も暑かったので、水泳日和です。小プールでは1,2年生が、大プールでは3,4,5,6年生が水泳に取り組んでいます。1年生はサイドに腰かけてバタ足からスタート。3~6年生はふし浮きやけ伸び、ビート板を使って上手に泳いでいました。みんな笑顔で楽しそうです。
農家の仕事!
3年生は社会の学習です。農家の仕事について学習中です。イチゴ農家について調べていました。あまおう、とちおとめ・・・有名なイチゴの名前も出てきました。5,6年生は計算検定に挑戦中です。早く正確に、たくさん問題を解きましょう!がんばれ!
スピードアップ!
7月5日(水)。今日はくもりです。現在16時。雨が降ってきています。
1,2年生は算数をがんばっていました。1年生はブロックを使ってひき算に挑戦中です。いくつからいくつを引くのかをしっかり考えて操作、計算をしています。慣れてくると計算もスピードアップです。2年生は100より大きな数の学習です。位ごとに考えていきます。それぞれの位の数字の意味を考えています。
【こみすく活動】 学校から地域へ 地域の花壇整備
今年度も、子ども達が地域の方たちにお世話になるだけでなく、地域の力となれるよう活動を充実していきます。
今日は、上三宮町まちづくり推進委員会の皆さんたちと一緒に、公民館前の花壇整備を行いました。
学校から地域へ、笑顔いっぱいが広がっていくように、がんばります。
全校体育 今年初のプール学習!!
今日は、絶好のプール日和。
今年度も全校生で一緒にプール学習です。
修学旅行や宿泊学習などもあり、今日が今年度初めてのプールとなりました。
これから暑い日が続きそうですので、天候を見ながら、楽しく学習を進めていきたいと思います。
雨ですが・・・
6月30日(金)。今朝は弱い雨が降っています。公民館前の花壇整備のお手伝いの予定でしたが、延期としました。
体育館の縄跳びからスタートです。今までの積み重ねにより、みんなとっても上手に跳べるようになってきました。朝から体を動かすと、さわやかに一日のスタートが切れます。今日一日、がんばりましょう!
消してかく!
5年生の図工です。「消してかく」に取り組んでいます。コンテ等で塗り込んだ画面を消しゴムで消しながら現れる形から 表したいことを見付け,自分の思いを表現します。強く消したり、ぼんやりと消したり様々取り組んで作品を仕上げていました。
くるりんと!
1,2年生が体育でマット運動に取り組んでいます。まずはマットで前転。みんな上手に回れますね。おうちで布団の上で前転の練習している子もいました。道理で上手なはずですね。次は跳び箱の上で前転です。2年生はさすが。すぐにできました。ちょっと高いので、周り始めは先生に手伝ってもらって、そのあとはくるりんと回ることができました!
I like soccer!
6月29日(木)。昨日の激しい雨のせいか、湿度が高くムシムシします。風があるのでその分過ごしやすいです。
今日は外国語の授業があります。6年生は英語を書いていました。名所、名物紹介の自分のセリフを英語で書いて整理していきます。「I can see The Great Wall of China」等、罫線を使って、大きさをそろえて、丁寧に書いていきます。4年生は好きなスポーツ、苦手なスポーツについてヒアリング中でした。しっかりと聞き取れていますね!
ごちそうさまでした!
森林環境学習のあと、森林公園で昼食の予定でしたが、雨が心配だったので学校へ戻ってみんなで昼食を食べました。3~5年生は宿泊学習でしたので、海苔巻き弁当です。1,2,6年生はおうちの方に作っていただきました。ありがとうございます。森林公園を歩いたのでみんなおなかがペコペコです。おいしそうに完食しました。ごちそうさまでした!
宿泊学習⑲ 自然の家とお別れです。
朝ごはんを食べたあと、出発の準備をして、すぐに自然の家を後にしました。
ずっと、サポートしてくださった“ゴーさん”とも、お別れです。本当に、ありがとうございました。
宿泊学習⑱ 2日目の朝ごはん
1日の元気の源、朝ごはんです。
今日もバイキングですが、どんなものを食べているかな?
大きな葉が特徴の・・・
中山森林公園へ森林環境学習に行ってきました。朝激しく降っていた雨も小降りになり、やがてやみました。すごい!森の案内人の先生2名に植物や生き物について楽しくそして詳しく教えていただきました。葉っぱが大きい朴木、白い花がたくさんつくオカトラノオ、二対の葉のカエデ、小さな身がかわいらしい野イチゴなど教えていただくと、子どもたちも興味津々で手に取ったり、においをかいだりしていました。
雨ですが元気いっぱいです!
6月28日(水)。強い雨が降っています。
3~5年生は宿泊学習2日目です。今日は中山森林公園で森林環境学習です。体育館での長縄跳びからスタートです。1年生の皆さんもタイミングをとって上手に飛べるようになってきました。6年生はさすがです。軽やかに跳んでいきます。
宿泊学習⑰ おはようございます。
宿泊学習、2日目の朝です。
眠そうな顔をしている児童はいますが、具合の悪くなった子もおらず、朝の掃除からスタートしています。
今日は、喜多方に戻って、森林環境学習の予定です。
宿泊学習⑯ 風呂上がりのひと時
今日一日の汗を、お風呂でさっぱり流して、それぞれの部屋でゆったり過ごしています。
男子部屋は、日課の柔軟の時間だそうです。
宿泊学習⑮ キャンプファイヤー2
雨も上がり、だんだんと暗くなる中、キャンプファイヤーを囲んで、フォークダンスやスタンツ(出し物)をしました。
ほとんどの子ども達にとっては、初めての挑戦でしたが、みんなで盛り上げて、楽しいひと時を過ごしました。
宿泊学習⑭ キャンプファイヤー
7時には雨も上がり、虹も見られました。
少し遅れて本日最後のプログラム、キャンプファイヤーです。
宿泊学習⑬ 雨のため待機中
キャンプファイヤーに行こうと思ったら、雨が降ってきました。
少し、待機して天候の回復を待ちます。
宿泊学習⑫ 夕食の時間
疲れ切って、食欲のない児童もいましたが、バイキング形式で、好きなものを好きなように食べています。
さて、どんな物を取ったか、見えるでしょうか?
宿泊学習⑪ オリエンテーリング 終了
午後の活動だったオリエンテーリング、一つの班が迷ってしまい、なかなか戻ってこなかったのですが、先ほど全員無事にゴールしました。
迷っても、全員が一緒に行動できたこと。お互いに思いやって声をかけ合ったこと。
学校だけでは、できない貴重な学びがあったようです。
宿泊学習⑩ オリエンテーリング
今年も午後は、オリエンテーリングを実施しました。
天候も回復し、雨は上がったようです。でも、蒸し暑いです。
お弁当の日!
宿泊学習だったのでお弁当の日でした。いつもはお弁当を自分の教室で食べますが、今日は1,2年生と6年生で一緒に食べました。おいしそうなお弁当をみんな残さず食べることができました。笑顔がすべてを物語っています。おうちの皆さん、おいしいお弁当をありがとうございました!
宿泊学習⑨ 片付けも協力して
美味しいカレーを食べていたところ、急に雨が降ってきましたが、お腹いっぱい食べられました。
その後、みんなで協力して後片付けです。
宿泊学習⑧ いただきます
みんなでそろって、いただきます。
宿泊学習⑦ カレーが完成
カレーが完成しました。
付け合せのオレンジも切って、もうすぐ、いただきます。
宿泊学習⑥ なんとか、火が起きました。
火おこし器では火が起きず、火打ち石に変更。
なんとか火が起きて、カレー作りが始まりました。
宿泊学習⑤ 火起こし中
覚えるのが早い!
1,2年生の体育です。今日は間に張られたゴムを、体を支えて足を抜いて跳びます。難しいと思いますが、何回か練習していると跳べるようになってきました。覚えるのが早い!
算数は1年生がたし算、2年生は長さの計算です。自分の力で計算したり、友達と考えを伝え合えあったりして学習しています。
大技にチャレンジ!
6年生。算数は分数のわり算です。わる数を逆数にするわけを学習してから計算練習です。すらすらと解いていました。
昔遊びにもチャレンジ!けん玉とお手玉です。けん玉でいろいろな技にチャレンジ。とめけんや飛行機などの大技もできました!とっても器用ですね。すごいの一言。お手玉も上手です。
宿泊学習④ 火起こし中
カレーを作るためには、火が必要です。
今年は、火おこし器を使っています。
力を合わせて、あきらめないで、がんばってます。
宿泊学習③ 調理スタート
はじめに、ご飯と野菜の下ごしらえです。
協力して、がんばっています。
宿泊学習② 野外炊飯がんばります。
午前の活動は、野外炊飯です。
少し雨が落ちていますが、野外炊飯場に移動して、説明を聞いて、がんばります。
宿泊学習① 出会いの集い
9時過ぎに自然の家に到着し、活動スタートです。
いざ、宿泊学習へ出発!
6月27日(火)。曇りですが、湿度が高くむしむしします。
3,4,5年生が会津自然の家に1泊2日の宿泊学習に出発しました。みんな今日の日を楽しみにしていたようです。約束を守って、友達と協力して楽しい思い出をたくさん作ってきましょう。自然や友達からたくさんのことを学んできてくださいね!
QQEnglish
QQEnglish の様子です。ヘッドセットをつけて、外国人の講師の先生と1対1で会話をしながら授業が進んでいきます。教室内に英語がたくさん飛び交っています。
Happy English !
Happy English を行いました。1,2年生は色、野菜や果物、動物を使って、ゲームをしました。ジョナサン先生から指示された色を探してタッチします。カードばかりでなく、教室内からたくさん見つけることができました。3~6年生は「go fish」カードゲームです。カードを組み合わせて3文字の単語を作っていきます。うまくカードを引くことが勝利のコツです。Happy Englishの指示はすべて英語で行っています。
上手に書いています!
6月26日(月)。よく晴れています。1,2年生の国語の時間です。1年生はひらがなの学習です、書き順を確かめ、字形を整えて丁寧に書いています。2年生はスイミーです。音読がますます上手になっています。3,4年生は算数です。3年生は2桁-2桁の暗算、4年生は分度器を使って角度を測っています。5年生は新出漢字の学習。指で空書きして正しく覚えていきます。6年生は理科で植物のからだの仕組みのまとめです。
名所、名物は・・・
5,6年生は総合の学習で、喜多方市の名所、名物を調べていました。ITを生かして様々な名所、名物を調べていきます。新たな発見があるかもしれませんね!
まいごのかぎ
3年生は国語です。「まいごのかぎ」を学習しています。主人公の行動と気持ちを読み取っていきます。4年生は理科の学習で電流のまとめをしていました。今までの学習がしっかり身についていてすらすらとまとめていきます。素晴らしい!
素敵な七夕に!
6月23日(金)。曇りですが、蒸し暑く感じます。
1,2年生はたなばた集会に向け、かざりを作っていました。先生の作った紙くさりを見てびっくり!とっても長い!作り方を教わって挑戦しようかな。ハサミを使ったり、のりを使ったりでとってもカラフルで楽しい飾りが次々にできてきます。
栄光の勝利!
お昼休み。今日も子どもたちから先生方に挑戦状が届きました。最初は先生方がリードしていましたが、後半になると子どもたちがリードを奪います。白熱した戦いでしたが、今日は子どもたちの勝利です!おめでとう!
楽しくまとめます!
6年生は昨日の修学旅行のまとめをしています。旅程を思い出しながら、写真を使ってまとめていきます。もちろん写真は自分たちで撮影したものを使います。楽しくまとめましょう。5年生は顕微鏡で水中の微生物の観察です。ミジンコやゾウリムシ、アオミドロ、ミカヅキモ等を観察することができました。4年生は先日見学した浄水場についてパンフレットを使ってまとめています。外国語の学習がありました。3年生も頑張っています。
あやとり いすとり あいうえお!
6月22日(木)。朝早くは雨でしたが、その後は曇り。風が強かったです。
1・2年生の国語。1年生は「あいうえおであそぼう」の音読に挑戦。リズムをつけてみんなで上手に読むことができました。2年生は「スイミー」の音読です。すらすらと読むことができています。上手です!
帰路につきました❗
うみの杜水族館を出発し、帰路につきました。目指すは上三宮小学校です。
予定より少し早く着きそうです。
お昼ご飯です!
お昼ご飯は牛タンカレーです。おいしくいただきます。
うみの杜水族館です!
うみの杜水族館に到着しました。楽しく見学中です!
伊達政宗記念館に到着!
伊達政宗記念館に到着しました。これから見学です。
瑞巌寺見学中❗
瑞巌寺見学中です。ガイドさんの話をよく聞いています。
海をバックに
五大堂を見学中です。海がきれいです。
おはようございます!
おはようございます。今日もとてもいい天気です。みんな元気に朝食です。
明日の打合せです
今日の反省と明日の打合せです。この後消灯です。お休みなさい❗
デザートがすごい❗
デザートがすごいことになっています。
夕食です!
夕食は豪華なバイキングです。おいしくいただきます。
到着‼️
ホテルに無事到着しました。これから夕食です。ちょっと疲れたようです。
八木山動物公園です!
動物園に到着です。
お昼です!
お昼ご飯です。これから青葉城址に向かいます。
観覧車へGO!
これから観覧車に乗ります!
ベニーランド到着‼️
ベニーランド到着です。天気もいいです。みんな元気です。これから何に乗るのでしょう。楽しんでいます。
新幹線に乗車!
新幹線に乗車しました。30分で仙台です。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681