こんなことがありました!

出来事

防犯教室

4月19日に防犯教室を行いました。不審者が学校に侵入したと想定して行いました。児童は全員がスムーズに避難することができました。避難した後、警察の方々から自分の命を不審者から守るために大切なことや避難の仕方を実技も交えながら指導していただきました。

避難訓練

4月17日避難訓練を行いました。体育館の通路から火が出たとの想定で行いました。その後少年消防クラブの入会式、消火器の使い方の練習も行いました。
最後に、起震車を使っての地震体験も行いました。盛りだくさんの内容でしたが、本気になって取り組みました。火事や地震に遭わないのに越したことはないですが、もし万が一のときに生かせるようにしてほしいです。

授業参観・PTA総会を行いました

4月14日(金)第1回目の授業参観・懇談会、PTA総会を多くの保護者の皆様にお集まりいただき、行いました。
それぞれ進級して、一生懸命勉強している子どもたちですが、今日はおうちの人に見ていただき、少し緊張した中ででしたが真剣に勉強に取り組みました。
 また、PTA総会では、新役員の方も決まり、新しい体制のもとPTA活動もスタートしました。今年1年間よろしくお願いします。



出前講座「おでかけまほろん」がありました。

 13日(木)出前講座「おでかけまほろん」がありました。白河にある福島文化財センター・白河館より2名の方においでいただきました。
 まず、土器や石器の説明を、白河館に展示されている実物を使って説明していただきました。その中で、上三宮町にある史跡についても併せて説明していただきました。手触りを確かめたり毛皮をまとったりして、貴重な体験ができました。
 次に、火起こし体験をしました。あいにくの天候だったので火種が何とかできたところまでで、火をおこすところまではいきませんでした。そのことがかえって、今の時代の素晴らしさと昔の人たちの苦労を身にしみて感じられたようでした。
 最後に、弓矢体験をしました。ほとんどの子が弓を引くのは初めてだったので、楽しく学習できました。この体験をこれからの歴史学習に生かしてほしいと思います。 

交通安全教室

 4月10日(月)3・4校時に交通安全教室がありました。
開会式では、駐在所の後藤さんより家庭の交通安全推進委員の委嘱状の交付があり、6年代表が誓いの言葉を述べました。その後、自転車の乗り方の説明をしっかり聞いて、路上練習に入りました。
1・2年生は路上での歩き方、3~6年生は路上での正しい自転車の乗り方について、真剣に練習しました。
 閉会式では、実技を通して明らかになった今後の留意点について話がありました。最後に、6年代表がお礼の言葉を述べました。

上三宮町子ども見守り隊 対面式

 4月7日 朝の時間に「上三宮町子ども見守り隊」の皆さんとの対面式を開催しました。代表して隊長の上野さんからご挨拶をいただき、公民館長さんと駐在所の後藤さんからもお話をいただきました。その後、6年生の代表児童から、1年間、登下校時間帯での安全を見守っていただけることに対する感謝の言葉を述べました。最後に、お礼の気持ちを込めて、校歌を歌いました。

平成29年度上三宮小「入学式」

 4月6日(木)に、平成29年度の入学式を挙行いたしました。今年度の入学生は4名です。一人一人が呼名されて、しっかり返事をすることができました。今年度は、市長様にも出席いただき、ご祝辞をいただきました。また、6年生代表の歓迎の言葉もよい姿勢でしっかり聞くことができました。明日から交通事故に気をつけて、元気よく集団登校してほしいと思います。

卒業生12名の門出

 6年生12名、卒業式が終わり、担任からの最後のメッセージを聞いた後、全校児童に見送られ、上三宮小学校を巣立っていきました。 前途を祝し、幸あれと祈ります。



上三宮町子ども見守り隊 感謝会

 3月17日 朝の時間に「上三宮町子ども見守り隊」の皆さんへの感謝の会を開催しました。代表して隊長の上野さんからご挨拶をいただき、公民館長さんと駐在所の後藤さんからもお話をいただきました。その後、お礼の気持ちを込めて、6年生の代表児童から、登下校時間帯に安全を見守っていただいたことに対する感謝の言葉を述べました。


6年生による感謝の会

 3月13日 6年生が教職員のために感謝の会を開いてくれました。最初に、年間通して取り組んできた論語(古文)などの名句の暗唱を各班に分かれて発表しました。その後、1年生から6年生までのエピソードをクイズ形式で発表し、最後に合奏の発表がありました。6年生の成長した姿が印象に残りました。


安全に集団登校

 3月1日は学校安全の日です。月初めなので集団登校の様子を観察しました。寒い日が続きますが、春は一歩一歩近づいているようです。一列で安全第一で登校してほしいと思います。

鼓笛引き継ぎ式 伝統を引き継ぎます

 2月23日 6年生中心から5年生中心の鼓笛編成へ引き継ぎました。最初に6年生中心の編成で演奏し、その後楽器等を一人一人が引き継ぎ、新編成で演奏をしました。楽器とともに伝統も一緒に引き継ぎました。

中学校英語教師による出前授業6年生

 2月22日 喜多方市立第二中学校の英語の先生をお招きし、ALTの先生とのTT指導の授業を行いました。二人の先生の英語による会話が印象的でした。最後に中学校の英語の授業と小学校の外国語活動の違いについてお話を聞きました。

今年度最後の読み聞かせ(上学年)

 本校では、月に一回、外部講師による読み聞かせを行っています。今回は4~6年生を対象に行いました。拡大絵本を使って行いましたが、子どもたちは真剣にお話を聞いて、童話の世界に引き込まれていました。協力いただいた講師お二人に心から感謝しています。