学校日記

2020年7月の記事一覧

注意 しっかり気をつけて・・・

明日(7/23)から日曜日(7/26)まで、4連休となります。

クラスで、休み中、安全に過ごせるよう指導をしました。

 

〇 事故防止~交通事故、水難事故、わいせつ・声かけ被害の防止、熊などの有害鳥獣類からの被害防止

〇 生活のリズム~休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で、健康維持

〇 感染症予防~こまめなうがい・手洗い、人込みに近づかない、必要に応じてマスク着用

 

1学期も残すところ、授業日で5日間となりました。

みんな揃って夏休みを迎えることができるよう、一人ひとりが気をつけてほしいと思います。

 

 

笑う 実がなったよ!

7月22日(水)、2年生が生活科の学習で栽培しているミニトマトの観察をしました。

「お花が咲いているよ。」

「私のは、実がなったよ。」

「まだ緑色で、小さいね。」

よく見て、観察記録をかいていました。

「これから、何個実がなるかな?」
「もっとお花、咲くかな?」

晴れ リベンジ!!

3年生から4年生に、再試合の申し出(挑戦)があったそうです。

それで、今日(7/22)の昼休み、3年生の雪辱戦が行われることになりました。

3年生のキックオフで開始。

前回とは随分動きが違うようです。

聞くところによると、校長先生から作戦を授けられたとか・・・

結果は、0対0の引き分けでした。

最近、3年生が4年生に対してライバル意識が芽生え、㊙練習を積んだとか・・・

驚く・ビックリ しぼんじゃった!

7月22日(水)、1年生が大事に育てているアサガオの観察をしました。

「先生、花がしぼんでいます!」

「朝咲くから、アサガオって言うんだよ。」

「わたしの、もうすぐ花が咲きそう!」

「つぼみがたくさんついているね。」

「大きくなってね!」

「追肥というんだよ。アサガオの栄養になるんだよ。」

これから、たくさんの花を咲かせるといいですね。

了解 出動!!

7月22日(水)、昨日のワックスがけのため廊下に出した会議室の机を中に入れていると・・・

まず6年生が来て「手伝います!」

続いて3・4年生も駆けつけて、机や椅子を運んでくれました。

 

奉仕の心、素敵です。

キラキラ 力を合わせて・・・

7月21日(火)、1学期末大掃除の一環で、教室のワックス塗りをしました。

前半は、熊っ子の力を借りて水拭き。

膝をついて、手に力を込めて床を拭きます。

 

後半は、先生方総出で教室のワックス塗り。

 

子どもたちと先生が力を合わせて、きれいにしました。

次回は、廊下を同様にきれいにします。

汗・焦る 合格者続出!

7月21日(火)、第5回目の水泳検定を実施しました。

今日は、挑戦する条件を少し厳しくしたため、17人が参加しました。

いつものように、たくさんの応援があったので、今回はなんと4人が合格!

 

水泳検定は、1学期中にあと1回実施する予定です。

笑う What sushi ・・・

7月21日(火)、3年生の外国語活動の様子をのぞいてみました。

ALTの先生が"What sushi do you like?"と尋ねます。

"I like salmon."

"I like maguro."

自分の好きな物を堂々と答えます。

「分からなければ、日本語OK!」と担任の先生の助け舟。

ペアで練習したら、次に、先生の好きなものを予想し、みんなで質問します。

"What fruit do you like?"

"I like pear!"

これは、ちょっと難しかったかな・・・

星 夜空に輝く・・・

7月21日(火)、4年生が理科の学習で「夏の星」について学習しました。

「星座早見」の使い方を練習し、今夜、星がどのように見えるかを調べてみました。

方位によってどう見たらよいかを練習してみました。

 

晴れれば、東の空に夏の大三角が見えるはずです。

早く梅雨が明けて、星が観察できるようになるといいですね。

花丸 よくがんばりました!

7月20日(月)、2~5年生対象の学習サポート会を開催しました。

2~4年生は、全教職員で指導にあたりました。

 

5年生は、地域にお住いの元校長先生にご指導いただきました。

 

2~5年生向けは、6月から合計4回実施し、今回が最終回です。

どの回も、自分の課題にしっかりと向き合う大変素晴らしい姿が見られました。