学校日記

2019年6月の記事一覧

ここは一体・・・雲の中???

6月28日(金)、4年生が「雄国沼探検」に行ってきました。

バスを乗り継いで、金沢峠に到着。

はやる心を抑えながら展望台へ向かいます。

ところが・・・

靄がひどくて、視界がききません。

不安な気持ちで、先に進みます。

果たして、この先はどうなるのか・・・

そして、ついに見えてきました!

ニッコウキスゲです。

日差しがないためか、開いている花が少ないのが残念でしたが、それでもあたり一面花畑の幻想的な風景に、子どもたちは見入っていました。

ほかにも、たくさんの高原植物なども見ることができました。

大自然の中での1日を、満喫することができました。

今回、山口恒憲さん(環境省自然保護指導員・雄国沼植物監視員)には、悪条件にもかかわらず安全で適切なコースをご指導いただきました。

どうもありがとうございました。

給食・食事 とっても大好き

6月も今日(6/28)で授業日は最後です。

4年生が雄国沼探検に出かけたので、そのほかの学年の昼食はお弁当でした。

 

【1年生】

 

【2年生】

 

3年生】

 

【5年生】

 

【6年生】

お家の方の愛情たっぷりのお弁当をほおばって、熊っ子たちも満足顔でした。

 

7月は、弁当の日が多くなります。

* 1・2・3・6年生は5回

* 4・5年生は3回

大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

なお、日にち等は、学年だよりでお知らせします

昼 一日花を求めて・・・

6月28日(金)、4年生が「雄国沼探検」に出発しました。

熊倉小学校では、毎年、4年生の総合的な学習の時間に、雄国沼探検を行っています。

昨夜から雨が降り心配しましたが、天候が回復傾向にあるため予定を一部変更して、より安全なルートでの実施となりました。

雄国沼といえばニッコウキスゲが有名ですが、今回指導をしてくださる山口恒憲さん(環境省自然保護指導員・雄国沼植物監視員)によると、まさに今が見頃とのことでした。

ちなみに、ニッコウキスゲは、朝咲いて夕方にはしぼんでしまう一日花のため、その日見られる花は、翌日以降はもう見ることができないそうです。

 

図書室のニッコウキスゲもたくさん咲きました!

鉛筆 どうやって求めるのかな?

6月27日(木)、1学年の算数科でポイント参観を実施しました。

赤組が8人、白組が5人いるとき、どちらが何人多いのかを求める方法を考えるのが本時のねらいです。

子どもたちから、どうやって考えたらよいかアイディアを出し合い、早速各自で解決をしていきます。

ブロックを使って、どちらが何人多いのかを考えていきました。

組をつくって、残りを求めるとよいことを、みんなに発表しました。

計算ではすぐに答えを出すことができますが、では、なぜその式になるのかをじっくり考えていた子どもたちでした。

ひらめき こうすれば・・・

6月27日(木)、3年生が算数の暗算の学習をしていました。

62円のドーナツともう一品の合計でちょうど100円にするには、いくらのものを選べばよいかという問題です。

自分の考えをホワイトボードに書いて、みんなに説明しました。

62+□=100や100-62=□などの式を立て、どのようにして暗算でするのかを、次々に発表しました。

3年生は、自分の考えを発表するのが、とっても上手ですね。