学校日記

2022年10月の記事一覧

NEW 後期のメンバーで・・・

10月31日(月)、代表委員会を開催しました。

今回は、後期のメンバーによる第1回目です。

 

はじめに、クラスごとに、今月の生活のめあてについて達成状況を報告しました。

 

次に、11月のめあてについて話し合いました。

 

一人ひとりがめあてをしっかり意識して、よりよい熊倉小学校にしていきましょうね。

?! これ、どんな形??

10月31日(月)、1年生の教室から元気のよい声が聞こえてきました。

ー この「?」の箱の中に入っている形をあててもらいます。

 

「うーん・・・あっ、角があるぞ。」

 

「滑り台みたいな感じがするよ。」

 

手で触ってみて、形をあててみました。

それにしても、みんな正解!

すごい すごい。

? 8cm7mmは・・・

10月31日(月)、3年生は算数の学習中。

ー 8cm7mmは何cmでしょうか?

「大体9cmかな・・・」

「3mm足りないよ。」

 

「前に、LとdLも、小数を使ってLだけで表せたから、同じように考えてみました。」

 

既習事項から考えを広げていける3年生、素敵です。

ニヒヒ 目指せ! 8020!!

10月31日(月)、10月も最終日となりました。

今朝も、熊っ子たちが元気に登校してきました。

 

今日は「ぶくぶくタイム(フッ化物洗口)」の日です。

みなさんは、「8020(ハチマルニイマル)運動」って聞いたことがありますか。

平成元年より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。

20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができるそうです。

 

熊っ子の皆さんも、「8020」目指して、歯みがきやフッ化物洗口をこれからもがんばってね!

笑う 学年の枠を超えて・・・

10月28日(金)、今年度のクラブ活動も残り少なくなってきました。

熊倉小学校では、4~6年生が、3つに分かれて活動しています。

今日は、次のような内容でした。

 

【運動クラブ】 バスケットボール

 

【イラスト・ゲームクラブ】 人狼ゲーム

 

【家庭科クラブ】 おばけマスコット作り

* 家庭科クラブには、熊倉公民館の方のほか、和み学級の方も指導に来てくださいました。

 

どのクラブも、普段のクラスごとの生活の時とは また違った子どもたちの表情が見られました。

 

 

〈おまけ〉

卒業アルバム用の写真撮影も進んでいます。