学校日記

2019年8月の記事一覧

鉛筆 着実に成長しています!

8月30日(金)、4学年の算数科で研究授業を行いました。

0~9の10の数を使って、10桁の整数をつくることがめあてです。

一番小さな数は何かを自分で考え、グループで話し合いました。

「0123456789」と「1023456789」でどちらが正しいのかで議論になりました。

10桁ということに着目するとどちらが正しいか、みんな気づきました。

 

さて、今回の授業をしたのは、今年4月に着任したばかりの初任者の先生です。

子どもたちの疑問を課題に取り入れたり、先生自身も日々成長しています。

子どもとともに歩む、熊倉小学校です。

3ツ星 新記録ラッシュ!!!

8月30日(金)、校内水泳記録会を行いました。

開会式で校長先生から、

「残念ながら雨となってしまいましたが、みなさんが全力を出せるように万全の準備をしました。自己ベストを出すことを目標にかんばりましょう。」

と励ましの言葉がありました。

各学年の代表児童が、めあてを発表しました。

6年生は、

「小学校最後の記録会なので、悔いの残らないようにがんばりたいです。」

と述べました。

 

【上学年の部】

一人ひとりが全力でがんばり、なんと18もの新記録が出ました!

 

【下学年の部】

2年生の平泳ぎでも新記録が出ました。

 

時折雨が降り、最良とは言えない中でしたが、自己ベストを目指してがんばった熊っ子たちに大きな拍手!!

また、悪天候の中、応援に駆けつけてくださった保護者、地域の皆様、どうもありがとうございました。

笑う Long time no see!

8月29日(木)、A.L.T.(外国語指導助手)のザック先生がおいでになりました。

すっかり人気者で、廊下をすれ違う際など、子どもたちから‶Hello!“と声がかかります。

給食は、1年生と食べました。

物怖じせずに話す様子が見られ、感心しました。

外国語活動の授業では、6年生が‶My Summer Vacation”という学習で、

‶I went to ~.”

‶I ate ~.”

など、夏休みのことを思い出しながら声に出して答えていました。

 

ザック先生、2学期もよろしくお願いします。

本 十五夜も近いので・・・

8月29日(木)、学校司書の本田先生が読み聞かせをしてくださいました。

「ぽんぽん山の月」という本です。

母うさぎが猟師にうたれたとも知らず、子うさぎたちは帰りを待っています。

「おなかがすいたよう」その声を聞いたやまんばは……。

そのすべてをまんまるい月が見ていました。

図書室には、「おつきさまのほん」コーナーができました。

この機会に、1冊手に取ってみませんか。

注意 災害は・・・

8月28日(水)、避難訓練を行いました。

今回は、休み時間中に大きな地震が発生したという想定でした。

児童への事前予告なしで、より実践的なかたちで実施しました。

 

突然、非常ベルが鳴りました。

体育館で遊んでいた児童は動きを止め、放送の指示を聞きます。

教室では、机の下に入り、身を守ります。

「地震がおさまったので校舎東側の駐車場へ避難しなさい!」放送の指示で校舎外に避難しました。

校長先生から、

・大変立派に避難できたこと。(あわてず落ち着いて避難できた。放送を良く聞いていた。)

・地震などの災害はいつ、どこで起こるか分からない。いざというときは、放送や近くの大人の人の話などをよく聞いて、指示に従って落ち着いて行動することが命を守ることになる。

というお話がありました。